渋谷星の会 写真掲示板

ページ 4 (31〜40)ホームページへ戻る

 
ウクライナ特別投影を聞いてきました
by 小川誠治です at 2023/9/23(土) 10:10:47 No.20230923095805  削除 引用 【コメント
490 x 368 x 232,445バイト
No.1
605 x 454 x 162,501バイト
No.2

 昨夜は、コスモプラネタリウム渋谷で開催された、「ウクライナ特別投影 星は繋ぐ ウクライナと日本の春夏秋冬 秋編」の19時の回の投影を聞いてきました。雨が酷かったので、早めに着いて、行列の一番に並んでいましたら、リハーサルを終えたばかりの、この日の主役である、ウクライナ・ハルキウプラネタリウム解説員のオレナ・ゼムリャチェンコさんとナビゲーターの西香織解説員さんが現れましたので、御願いしてパチリ。SNSへの投稿についてはご許可を頂いております。オレナさん、西香織さん、今回も心に響く、素敵な投影を有難うございました。ウクライナに一日も早く平和が戻りますように!

 
本日未明の月木金
by 小川誠治です at 2023/9/13(水) 18:03:06 No.20230913180007  削除 引用 【コメント
908 x 1210 x 240,512バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1
482 x 680 x 32,111バイト
No.2

465 x 400 x 31,350バイト
No.3
807 x 605 x 116,000バイト
No.4


 本日、4時30分頃目が覚めたので、空を見たら東天に明けの明星が輝いていました。当地から、多摩美のお山に細い月が昇ってきたのは、もう5時過ぎで空は薄明が進んでいました。慌てて望遠鏡+泉川さんアダプター+スマホで写してみました。トリミングあります。薄明で、背景はもう白っぽくなっています。月の出の前に写した、木星です。ガリレオ衛星は4個見えていました。ゆっくり見ていると、薄明で月が見えなくなってしまうので、さっさと写しました。閃光はありませんでしたが(笑)、良く見たら大赤斑が右上に写っていました。そして、明の明星ですが、揺れが激しく中々ピタリは写せませんね。(笑)


 
「宇宙の模型 プラネタリウム誕生物語」の投影を拝見しました
by 小川誠治です at 2023/9/13(水) 08:15:26 No.20230913075837  削除 引用 【コメント
605 x 454 x 215,173バイト
No.1
605 x 454 x 179,094バイト
No.2

544 x 245 x 73,778バイト
No.3


 11日は、コスモプラネタリウム渋谷に行き、完成したばかりの新番組である「宇宙の模型 プラネタリウム誕生物語」の投影を拝見しました。こちらの製作にあたっては、広橋勝様にちょっぴりお手伝いさせていただきました。こうしたことからご厚意によりまして、13時、14時、15時の三回の投影を拝見させていただきました。約25分の中にプラネの歴史などが分かりやすく解説され、美しいイラストやCG、素敵な音楽も一層番組を引きたたせていました。今後各地のプラネタリウムで公開されるそうで、人気番組となること間違いありません。

 関係者の皆様のご協力で、投影前後に写真をたくさん写させていただきました。
 1枚目は、13時の回を担当された、永田美絵解説員さんとお馴染の守谷昌志郎さん。2枚目は、この番組を監修された、明石市立天文科学館の井上毅館長。井上館長がお持ちなのは、五島プラネタリウム最後のポスターと下左に開館時の最初のパンフレット、右下に五プラパスネット。村山定男、大谷豊和、小林悦子、河原郁夫、原恵、増澤等、佐久間精一、日江井栄二郎、金井三男、村松修、國司眞、木村直人、木村かおるさんらのサイン入りです。守谷さんがお持ちなのは、大阪市立電気科学館70周年時のポスターや開館直後の観覧券やチラシなど。私が持っているのは,1938(昭和13)年11月5日東京日日新聞竣成号、本物でもうボロボロです。3枚目は,新番組の投影にふさわしく、日本のプラネタリウムの、大阪市立電気科学館、東日天文館、生駒山天文博物館、五島プラネタリウムと1番から4番目までのオリジナルな資料を持参しました。永田解説員から、「貴重な超秘蔵資料を、しかも大きなパネルに入れて、わざわざ電車に乗ってお持ち頂き、有難うございます」,とお褒めのお言葉を頂戴しました。(笑)この資料の価値のお分かり頂ける方がたくさんいらっしゃって良かったです。



 
木星は早い
by 山内 at 2023/9/10(日) 16:37:40 No.20230910163335  削除 引用 【コメント
640 x 480 x 11,935バイト
No.1
640 x 480 x 10,871バイト
No.2

昨日撮影した木星をアップします。2枚の写真は約7分30秒違いのものですが、木星の左上部に輝く衛星イオが移動していることがはっきりとわかりました。本当に木星の自転速度は速いです。
 
今週の、出没!アド街ック天国にかわさき宙(そら)と緑の科学館
by 小川誠治です at 2023/8/31(木) 09:23:35 No.20230831092050  削除 引用 【コメント

 どうやら、9月2日放送のテレビ東京出没!アド街ック天国で、かわさき宙(そら)と緑の科学館も紹介され、我らが優秀な内藤解説員さんも出没されるかもしれません。こんな素敵な情報が入りましたので、早速、予約をしておきます。
 
3惑星
by 山内 at 2023/8/26(土) 17:00:38 No.20230826165249  削除 引用 【コメント
800 x 600 x 121,711バイト
No.1
1024 x 768 x 183,596バイト
No.2

800 x 629 x 191,460バイト
No.3


まもなく衝を迎える土星、今シーズン初めて撮影できた木星の大赤班、青みを帯びた海王星をアップします。それにしても晴れませんね。
 
眠いぞ、真夜中の月木接近
by 小川誠治です at 2023/8/9(水) 20:00:54 No.20230809195816  削除 引用 【コメント
454 x 573 x 105,518バイト
No.1
454 x 574 x 72,145バイト
No.2

437 x 334 x 20,044バイト
No.3
485 x 359 x 70,073バイト
No.4


 今朝は午前3時過ぎに目が覚め、空には月が見えていたので、大慌てで、とりあえず、望遠鏡+泉川さんアダプター+スマホで写してみました。明るめと暗めの二枚、トリミングあります。毎度おなじみ、雲の襲来があり邪魔します。(笑)木星はガリレオ衛星が3個見えました。木星本体の縞模様には、大赤斑らしき模様がも見えてているようです。土星は曇っていて全く見えませんでした。雲と星の追いかけっこの、撮影風景でした。月木+雲をスマホのみで写してみました。(笑)スゲェ雲です。(笑)良く写せました。それにしても真夜中の月木接近の天文ショーですが、眠いです。(笑)
 
昼間は猛暑、夜も猛暑
by 山内 at 2023/8/6(日) 22:12:23 No.20230806220654  削除 引用 【コメント
640 x 481 x 9,766バイト
No.1
640 x 480 x 8,050バイト
No.2

本当に暑い日が続いています。皆さん体調はいかがでしょうか。夜になれば少しは涼しくなるかと思いきや、熱帯夜が続いており,そのため星空も水蒸気でぼんやりとしています。そのような空で撮影した、木星と土星です。
 
今朝の太陽黒点です
by 小川誠治です at 2023/7/21(金) 17:14:35 No.20230721171157  削除 引用 【コメント
961 x 925 x 114,666バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

 ニコンA900の修理が終わり、昨日退院しました。(笑)病み上がりではありますが、早速、今朝皆既日食専用フィルターを三脚につけてニコンA900で,今朝の太陽黒点を写しました。おー、凄いことになっていました。トリミングあります。
 
今年の土星
by 山内 at 2023/7/17(月) 11:26:24 No.20230717112239  削除 引用 【コメント
800 x 600 x 43,854バイト
No.1

夜半過ぎに、土星が昇ってくる時期となりました。猛暑のせいでしょうか、透明度が悪くカスミのかかったような状況でした。土星の環の傾きもだいぶ小さくなりましたが、いかにも土星らしい姿になっていると思います。
返信(1)を読む 最新返信日:2023/7/21(金) 17:11:53

ホームページへ 全 44 件 [ 最初のページ 2 3 4 5 ]

自然科学 | 管理者へメール | お知らせ | 一括削除
携帯から使う方法 | ヘルプ | 利用規約 | 違反報告 | 管理パネル



- 無料レンタル掲示板 -