ページ 8 (71〜80)ホームページへ戻る

 
完結す 8
by 管理人 at 2023/11/19(日) 16:04:46 No.20231119154222  削除 引用 【コメント
850 x 567 x 106,539バイト
No.1

ここにはもう一つ目的があった。
光明電気鉄道という、昭和5年開業して、昭和11年には休業してしまった幻の鉄道の駅跡があったからだ。
戦前に廃止となった鉄道のホームが、こんなにちゃんと痕跡をとどめていることの奇跡。付近にはトンネル跡もあるようであるが、残念ながら日没で断念。だが、付近の図書館にこの鉄道の鳥瞰図が残っているというので、閲覧に行く。
貸し出しも可能であるようだが、地元でないのでどうしようもなく、館内で撮影希望すると、撮影は不可という。でもコピーはできますということでお願いすると、著作権の関係で絵柄の半分しかコピーできませんと、なんともお役所らしい回答。喧嘩しても始まらないので、先ほど行った駅周辺がある半分をお願いして、 残り半分は閉館までの30分で目に焼き付けて退館した。
 
完結す 7
by 管理人 at 2023/11/19(日) 15:36:29 No.20231119153130  削除 引用 【コメント
850 x 567 x 151,251バイト
No.1
850 x 567 x 118,008バイト
No.2

850 x 567 x 131,830バイト
No.3


152号線を走ってみたかったが、酷道と呼ばれる同線はがけ崩れで通行止めのようで、隣の151号?を、長い長い飯田線に沿って進み、夕刻、天竜浜名湖鉄道に出る。この辺はかつての私鉄大国だったところなので、ここの車両は撮影の機会がほぼなかったので、ちょうど良いと狙ってみる。でも秋も過ぎ、あっという間に日が暮れる。


 
完結す 6
by 管理人 at 2023/11/19(日) 15:30:13 No.20231119152334  削除 引用 【コメント
850 x 567 x 74,506バイト
No.1
850 x 567 x 162,462バイト
No.2

かつてEF58やED18も走っていたというのに、私にとって飯田線は疎遠な路線だった。編成の短さもあったが、それにしてもほとんど訪れなかったことを、今は少々後悔している。
美しい山々をバックにやってくる電車は、私には少々物足りなく、何か走ってくれないものかと思うが、今のJR東海では叶わぬ夢であろうか。



 
完結す 5
by 管理人 at 2023/11/19(日) 15:23:19 No.20231119151558  削除 引用 【コメント
850 x 567 x 66,425バイト
No.1
850 x 567 x 48,255バイト
No.2

頸城鉄道の撮影が無事終了し、帰宅しようか悩んでいた。
結局、のんびり走りたくなり、上田交通、飯田線から大井川鉄道へ抜けようということになる。丸窓電車を撮影して、丸子線の廃線跡を少しだけ眺めていく。肝心なところがガス工事中で、侵入できなかったが、かつての路線跡を散策して飯田線に向かう。
 
完結す 4
by 管理人 at 2023/11/19(日) 15:13:22 No.20231119145639  削除 引用 【コメント
850 x 567 x 59,901バイト
No.1
850 x 567 x 71,925バイト
No.2

850 x 567 x 110,724バイト
No.3


その後は、頸城鉄道に移動して夜間撮影開始。
風で煙が予期せぬ形になることを心配したが、雨も煙も想定したイメージで収まり、期待のカットが撮影できた。
思えば高校生で軽便に魅了され、すべてが後手に回る後悔の日々。失われた鉄道風景を求めて、国内、果ては海外まで、そのかけらを拾い集めに動いたが、なかなか満たされることはなく40年が過ぎた。遠回りしたけれど、それがここでの撮影が終了して、「あぁ、長い旅だったけど、ついに完結したな。」と仕上がったカットを見て、心の底から満足感を味わうことができた。
人はいろいろな意味を持たされて生まれてくるようであるが、私に与えられたテーマはこれだった気がしている。一つの完結をみて、今充足した心地よい時を迎えた。もういつお迎えが来ても大丈夫だ。
 
完結す 3
by 管理人 at 2023/11/18(土) 19:14:05 No.20231118190636  削除 引用 【コメント
850 x 567 x 162,475バイト
No.1
850 x 1275 x 263,967バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

まずは電車の撮影。天気は予報どおり、雨が少しづつ落ちてくる。
お目当は頸城のバルブだから、こちらが土砂降りにならなければ良いのだけれど・・・。頭の中のイメージでは、少し水たまりがあるくらいの構内で、しっとり線路が光っているところに、頸城の役者がたたずむところが撮りたい。紆余曲折あっての今夜、否が応でも気持ちは高まる。
 
完結す 2
by 管理人 at 2023/11/18(土) 19:04:24 No.20231118185754  削除 引用 【コメント
850 x 567 x 175,479バイト
No.1
850 x 567 x 112,941バイト
No.2

ツアーの集合時間まで、撮影して時間を潰す。
455系もやってくる。この電車が、少しでも長く走れるよう、応援しなくてはならない。今回のツアーはこの鉄道の主催。最近はやりの何万円もする撮影ツアーは、否定的なところもあるが、この鉄道の応援になるのであれば、いたしかたない。
 
完結す  1
by 管理人 at 2023/11/18(土) 18:57:11 No.20231118184643  削除 引用 【コメント
850 x 567 x 162,797バイト
No.1
850 x 567 x 198,409バイト
No.2

今回、大井川EL列車、岐阜の航空祭予行、頸城鉄道撮影会という行程を考えていた。しかし直前になって、岐阜航空祭の予行はすでに終了したというアナウンスが出る。天気も例のごとくだんだん悪くなる一方なので、出発をどうしたものかと思う。結局、大井川・岐阜をカットし、直接頸城に向かうコースとなり、上田交通や坂城の169系をスナップしながら、北上する。
 
3度目の正直旅  8
by 管理人 at 2023/11/8(水) 20:38:06 No.20231108202457  削除 引用 【コメント
850 x 567 x 189,680バイト
No.1
850 x 567 x 125,589バイト
No.2

お昼くらいには、切り上げて帰ろうと思っていたが、やっぱり陽のあるうちに帰るのはちょっと気がひける。リニア実験線はどうだろうと調べてみると、なんと動いているとの情報。こんなついている時も珍しいと、リニア館で聞いてみると、「午前中まで頻繁に動いていたんですが、なぜか今止まってしまっています。」再開の目処は不明ですと、不安なことをおっしゃる。まっ、これもいつものことと展望台にハァハァ上る。さて何時頃くるのやらと、諦めムードでいると、程なくして低いうなり音とともにリニアはすっ飛んできた。この日はこれでもかというくらい動いていて、30分くらいで5回くらい撮れる。ちょっとたまげた。
夕方には高尾を通過。そういえば、高尾には父方のお墓があったと寄って行くことに。すっかり陽の暮れた、お墓参りをして、無事帰宅した。
 
3度目の正直旅  7
by 管理人 at 2023/11/8(水) 20:23:41 No.20231108201420  削除 引用 【コメント
850 x 567 x 128,703バイト
No.1
850 x 567 x 125,230バイト
No.2

850 x 567 x 156,217バイト
No.3


無人EVバスとはいかなるものか、興味津々、10:00の登場を待ち構える。合間で電車を撮るものだから、元京王電車なんか、まともに撮る前に入庫されてしまった。無念。
一通り撮った後、たまにはと乗ってみた。静かで、思いのほかスイスイ走る。あの頃の未来が、ついにやってきているのだなぁ。
ホームページへ 全 111 件 [ 最初のページ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ]

交通 | 管理者へメール | お知らせ | 一括削除
携帯から使う方法 | ヘルプ | 利用規約 | 違反報告 | 管理パネル



- 無料レンタル掲示板 -