 | | No.1 |
|
|
|
昨日は阿含宗の信徒の方10名に、境内の清掃奉仕を頂きました。
この方々は宗派を超えて江別神社のことを大切に思って
くださって、毎年春秋に奉仕に来てくださいます。
本当にありがたく、衷心よりお礼申し上げます。
私は、「現実を客観的に捉えていない」と批判を受けるかも
知れませんが「宗教は対立しない」と考えております。
何故なら「宗教は人を幸福に導くもの」ですので、
目指しているゴールはどの宗教も同じなのです。
ただ幸福な人生を得るまでの方法論というかアクセス方法に
若干の相違があって、
仏教は釈尊の教えを説き、キリスト教は聖書から学びます。
そして神道は日本の伝統的な習慣、価値観から幸せな日々を
探ります。
阿含宗の方は、そういったことをちゃんと感じ取っていて
自身の信仰とは別に江別神社に奉仕下さっております。
宗派を超えて「神仏をありがたいもの」と信じる普遍的な
日本人の姿です。 |
|