" That was done with my Gibson ES335, I used that right up to the In Rock album, on 'Child In Time' and 'Flight of the Rat.' The reason I changed to a Stratocaster was because the sound had an edge to it that I really liked. But it was much harder to get used to. When you're playing a humbucking pickup, you've got that fat sound and it's quite forgiving. But when you play with Fender pickups, they're so thin and mean and edgy and hard. And every note counts; you can't fake a note."
1. from Master > 2021/3/26(金) 06:38:40
ふらいと〜でも335ときたかぁー、また検証してみよ!楽しみがまた一つ。
2. Babylon > 2021/3/26(金) 17:46:08
おお!あれは335でしたか!「チャイルド〜」はやはり2回目のが335ですね。「フライト〜」は開放弦を絡めるフレーズが1部分かりにくいです。
3. from Master > 2021/3/27(土) 08:08:19
かなりアームが出てくるので騙されてはいけませんが、オープニングのリフのエッジ時のなさはあやしい、でも音が汚い、とにかくなんであんなにギターのひずみが汚いんだろ。そこが肝の音源です。ロジャーミックスの方がすっきりしてるけど。
4. Babylon > 2021/3/29(月) 19:25:14
「フライト〜」、アーム使っても極端にダウンさせてない所が胆ですね。ギランは抽象的な詞を書いてますが、主にドラッグその他の悪事に手を出すな!"Please, Stay Away!"と最後に言ってます。「ウォッフォル」〜「スピキン」はストラトで間違い無いですね。
5. Babylon > 2021/3/30(火) 02:38:03
個人的にめちゃショックです、DP初来日で「ブラックモアが破壊し、観客席へ投げ込んだマーシャルを持って帰ったのはアキラだ。」と言われた和田アキラ氏が亡くなりました。多臓器不全で療養中でしたが・・・R.I.P.
6. From Master > 2021/3/30(火) 09:16:03
わだあきら氏 67歳だったそうですね。合掌・・。プリズムは未だに聴いたことないのですが。
7. Babylon > 2021/3/30(火) 17:26:47
スレ立てたら興味ない人が嫌がると思いますので、此処にリンク貼ります。バックはプリズムが担当、アキラ師匠は3:29〜ディ・メオラとゲイリー・ムーアっぽく弾いてます。https://www.youtube.com/watch?v=ZcPnzHZpJZs
8. From Master > 2021/4/1(木) 05:45:56
アップありがとうございます、バリバリのフュージョンですね。これ教則的に使う人は上級者ですね(汗
|