酔人々SailingClub掲示板
ページ
1
(1〜10)
ホームページへ戻る
5年振りのスキー
by
パイシーズ橋本
at 2021/1/17(日) 18:31:33
No.
20210117182355
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
No.4
1/16(土)、木曽福島へ5年振りのスキーに行ってきました〜〜
友人のI君と娘の3人で雨交じりの雪が降る中、滑ってきました。
ちょっと滑っただけで息が上がり体力の低下を実感しましたが楽しい1日でした。
自分がカメラマンなので自分の滑ってる写真がないのが悲しい(泣)
HDD「データ復元」ino
データ復旧、MAC、料金、ino
△
▽
つるバラの誘引
by
パイシーズ橋本
at 2020/12/10(木) 17:47:02
No.
20201210174415
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
今年5/5に植付けたつるバラ3本。今日までは出来るだけまっすぐ伸ばしていましたが、つるバラらしくフェンスに誘引しました。
同時に植えたのに品種が違うと成長具合も枝の太さ・堅さも全然違っちゃいました。
やり方をネットで調べたら、葉っぱを全部取ってから水平に枝を固定するそうなので、凄くみすぼらしくなっちゃいました。
来春にはきれいな花を咲かせてくれるかな?
△
▽
小原村の四季桜と紅葉
by
パイシーズ橋本
at 2020/11/25(水) 16:53:33
No.
20201125164948
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
No.4
小原村の四季桜と紅葉を見に行ってきました。
四季桜は見頃でとってもきれいだったけど、紅葉はちょっと遅かった感じ。
桜と紅葉の両方が見頃のタイミングはなかなか難しい。
銀杏の木もありましたが、ほとんど落葉して黄色の絨毯になってました。
△
▽
二人目の孫誕生
by
パイシーズ橋本
at 2020/7/6(月) 17:22:23
No.
20200706171720
【
コメント
】
引用
No.1
本日(7/6)、二人目の孫が誕生しました〜(喜)
母子ともに元気とのこと。
コロナの影響で病院へ見に行くことは出来ませんが、退院後はうちへ来るので楽しみです。
△
▽
またバラ
by
パイシーズ橋本
at 2020/6/22(月) 19:02:22
No.
20200622185210
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
先月1輪だけ咲かせて、あとは枝を伸ばすことを優先させようとしたバラ、また咲かせちゃいました!!
つぼみが出来た時、取るかどうか悩みましたが、かなり枝が伸びていて花を咲かせても木が弱ることはないだろうと考えそのままとしました。
一昨日から咲き始め、今日は5輪ほど咲いてます。
まだいくつかつぼみがあるので、しばらくは楽しめそうです。
△
▽
芝刈り2回目
by
パイシーズ橋本
at 2020/6/5(金) 16:55:20
No.
20200605163708
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
No.4
古い家の芝刈りを2ヶ月ぶりにしてきました。
まだ真夏の日差しではないせいか、いつもの1ヶ月ぶりくらいの伸び具合。
前回、きれいに隅を刈っておいたので今回はパス。
ユキヤナギやハーブが伸び放題になってるけど、見なかったことにしてここもパス。
この家もなんとか買い主が見つかったので手入れするのもあと少し。
中古とはいえ、それなりの状態でお渡ししたいと思っています。
△
▽
バラが咲いた!!
by
パイシーズ橋本
at 2020/5/26(火) 10:51:28
No.
20200526104555
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
No.4
1つだけ残していたつぼみが開きました〜〜
毎日少しづつ膨らみ5/25満開!
でも、咲かし続けると枝の伸びが悪くなっちゃうので今日切りました(泣)
しばらくは瓶に浮かべてテーブルの上の飾ります。
△
▽
バラにつぼみ
by
パイシーズ橋本
at 2020/5/14(木) 17:13:31
No.
20200514170642
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
3本植えたバラの内、真ん中の1本だけつぼみが10個ほど付きました。
でも、ネットで調べると植付け直後は花は咲かせず、枝を生長させた方がいいらしい。
とは言え、せっかくのつぼみを全部取っちゃうのは寂しいので1個残して切りました。
1輪だけでもきれいに咲くといいなぁ〜〜
△
▽
バラを植付け
by
パイシーズ橋本
at 2020/5/5(火) 17:26:56
No.
20200505164958
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
No.4
北側のフェンスにつるバラを育てようと、通販で購入したバラ3本を植付け。
幅広く伸びることを期待して3m20cm程の間隔で植えました。
冬まではまっすぐ伸ばして、冬にフェンスに誘引。
来年春〜初夏にはきれいな花を咲かしてくれるかな〜〜
△
▽
ヨットのカバー作成
by
パイシーズ橋本
at 2020/4/15(水) 14:06:29
No.
20200415135340
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
私の船を泊めているヨットハーバーは、近くに残土改良プラントという会社があり砂埃が大量に舞っています。
なので、キャビンの中はいつも砂だらけ(泣)
少しでも砂が入ってこないようにブルーシートでカバーを作ってみました。
これで少しは快適なキャビンになるかな〜〜
HDD「データ復元」ino
データ復旧、MAC、料金、ino
△
ホームページへ
全 17 件 [
1
2
]
趣味
|
管理者へメール
|
お知らせ
|
一括削除
携帯から使う方法
|
ヘルプ
|
利用規約
|
違反報告
|
管理パネル
-
無料レンタル掲示板
-