今日のアクセス数今日のアクセス数

ページ 1 (1〜10)ホームページへ戻る

断水だよ・・・
by 船長 at 2025/11/25(火) 06:47:41 No.20251125061228 コメント】  削除 引用

昨日、ヤンバル大宜味村で水源地て浄水場をつなぐ排水管が破損して断水が起こる可能性があると速報が流れた。。
ワイフは浴槽に水を溜めようて言うが、おいらが今どき断水なんてあり得ないよと言いワイフは浴槽に水を溜める事を断念、、、
昨日の夕方はワイフの姉の自宅に行き印刷の為にプリンターを借りて印刷をお願いして居た。。。

ワイフの姉も断水に備えて水を溜めようと考えて居たがおいらが断水なんてあり得ないと・・・
那須川天心VS井上拓真の試合が終わった辺りから水の出が悪くなって来てワイフの実家の水が止まったとの連絡が、、、
慌てて我が家でも浴槽に水を溜めようと水を出したが蛇口から出る水の勢いは弱い。。。

どうにか1時間ぐらい掛かって浴槽にいっぱい水を溜める事が出来たので少しはマシだよ・・・
朝起きたら水道が完全に止まって居てトイレも使用したらバケツでタンクに水を入れると言う始末だよ、、、
断水なんて30年ぶりぐらいか、それ以上ぶりだと思うので蛇口から水が出ると言う当たり前の事に感謝だよね・・・

昨日の夜はプライムビデオで那須川天心VS井上拓真の試合があったが、おいらの予想が的中したよ!
井上拓真はKOを狙わずに終始アウトボクシングに徹底して3ラウンドからペースを掴み得点を重ねた、、、
最終ラウンドも完全に試合を操り3ー0の判定で那須川天心に初黒星を付けた。。

格闘技のボクシングよりも競技のボクシングに徹底して判定での結果を求めた結果の勝利だね!!
兄の井上尚弥にはファンはKO決着を求めるが弟はタイプが異なるボクサーなのでセコンドの采配の勝利とも言えるかな・・・

おいら今日は先日のMRIの結果を踏まえて手術の日程を決めるけどいつになるかは分からない、、、
まっ、言える事は焦らず安全安心を最優先して判断したいと思って居ます、、、
我が家には井戸があるのでちょっとした事なら井戸水を使う事が出来るので有り難い。。

この断水は今日の午前中には解消されるとの報道があるので、その報道を信じて待とう。。
おいら朝は4.5回うん◯するのでトイレが大変なんだよね!
あっ、またうん◯だ・・・  トイレに行って来ます!
ダブルおめでとう!
by 船長 at 2025/11/24(月) 15:22:39 No.20251124150611 コメント】  削除 引用

昨日はクイーンズ駅伝でエディオンが初優勝しておめでとうと大相撲でウクライナ出身の安青錦が初優勝した。。
どちらにもおめでとうと言いたいし、感動して興奮したので有難うともいいたいです!
エディオンは1区で首位に立ち予想もしなかった展開で走ってみないと分からないもんだね、、、

またおいらが愛してやまない不破聖衣来が社会人として初の駅伝で5割しか仕上がって居ないけど6人抜きで華やかにデビューした!
安青錦も本割で大関琴桜に勝って横綱豊昇龍との巴戦に圧勝して見事に初優勝を果たした。。
ここに1人の力士と1つの会社のメンバーたちにダブルでおめでとうって言いたいです!




いよいよ、、、
by 船長 at 2025/11/23(日) 11:41:57 No.20251123105427 コメント】  削除 引用

明日11月24日は那須川天心と井上拓真の試合があり天心にとっては初の世界戦となる。。
結果を予想するのは難しいが、おいらは井上が勝つと思って居るが結果は分からない、、、
勝手な想像だが井上が負けない試合としてアウトボクシングに徹し判定勝ちを狙って来る気がするんだよね・・・

なんか天心のパンチが当たっても井上をKOするまでには至らないような気がするんだよ、、、
やってみないと分からない試合なので楽しみではあるんだけどね!
また明日は怪獣ひーぼーとジーコが還暦を迎えおいらたち還暦組の仲間入りする!

怪獣ひーぼーとは幼稚園の頃からの付き合いでジーコは高校の3年間同じクラスだった。。
もう1人高校3年間同じクラスだった友達が居るが今ファミマのCMに出て居る友達だ、、、
あっ、CMで思い出したけどグーホームのCMであいもこ夫婦と一緒に出て居る子役からやって居る女の子、おいらはあいもこの本当の子供だと思って居た、、、

するとワイフが違うと言い、その女の子は知念高校のバレー部の子だと言うのだ!
それでおいらはネットでグーホームCMで検索したらその女の子は豊島りこと言う名前で知念高校のバレー部の2年生だと分かった。。
先日の春高バレーの沖縄大会の決勝戦をテレビでやって居たので見て居るとグーホームの女の子が居たよ!

スポーツと女優?の二刀流、まるで大谷翔平みたいだな・・・
昨日の夜はワイフの実家にワイフの兄弟5人が集まりお義母さんを囲んで月1回の集まりがあり、おいらも参加させて貰った。。。
その為にテーブルをDIYしたのだが皆んな喜んでもらえてやって良かったよ!!

12時にお開きにして帰って来たが普段そんな時間まで飲まないので4時半まで目が覚めなかったよ!
今日は日曜日なので頑張ってワイフと2人でトンネルに向かって歩いて行きトンネルの最後にブクリンと合流。。。
ブクリンとワイフとおいらの3人で南部医療センターの周りを歩いて金城ダム方面へ・・・

ブクリンとは金城ダム駐車場で分かれおいらとワイフはお墓参りに行く為にお墓へ向かった。。
お墓参りを終えると昨日、置きっぱなしにして居たタントをワイフの実家まで取りに行って来た!!
お義母さんに挨拶するとジョアのストロベリー味を頂き、豆乳ヨーグルトまでご馳走になって帰って来ました。。

これからお昼を食べて買い物に出かけるけど買う物が多過ぎて明日と2回に分けないとな!
お、もうこんな時間か  お昼はそーみんちゃんぷるーを作って食べますねぇ〜〜!!


業務連絡!
by 船長 at 2025/11/22(土) 13:25:07 No.20251122132014 コメント】  削除 引用

明日放送の英雄会議の徳永義光ゲストが来週30日に変更になったと本人より連絡ありました!
おいらはすでに録画予約済みなのでやり直ししないとな!
留守録した人が居たら30日に変更して下さいねぇ〜〜!
英雄会議!
by 船長 at 2025/11/22(土) 11:19:36 No.20251122101219 コメント】  削除 引用

明日放送のQABの16時30分から友達の徳永義光がゲストとして出演するので皆んな見てあげて下さいねぇ〜〜!
彼は世界からも注目される不妊治療専門医として海外でも講演依頼がある権威だ。。。
友達が世界から注目されて社会で活躍して居る姿を見る事を誇りに思い嬉しい限りだよ、、、

今までにすでに2人の友達が英雄会議に出演して居るけど周りの友達って改めて見ると偉い人多いな!
まっ、どんなに偉くてもおいらからしたらただの同級生で友達って事に変わりは無い、、、
おいらはすでに隠居生活に入ったと言うのに友達は社会の中心で活躍して居るから凄いよね・・・

昨日は夕方からワイフの実家に行きワイフの姉2人と弟と一緒にリビングのテーブルのDIYをして来た。。
3人に手伝って貰ったので無事に完成させる事が出来たので今日の夜は楽しい宴会になるよ!
終わってからお義母さんが夕飯を食べて行ってとティビチのお汁を出してくれたのでうさがって来ました!

そこにワイフの姉の息子さんが来て居たが、彼に自宅の火災保険の加入をお願いして居たので見積り書を作成して来て居た、、、
めちゃくちゃ現在、火災保険が高くなって居るとは聞いて居たが見て目ん玉が飛び出よったよ。。

現在の火災保険では最長でも5年間しか入れないと言うので5年分の火災保険料を出して来たのだ、、、
新築の時に35年の火災保険に加入して居たが来月に切れるので何かあったら目も当てられないから早く加入したいと思って居た。。
新築した時に35年分を一括ど火災保険料を払ったがその時の保険料が35年分で20万円ぐらいだったと記憶して居る、、、

だから現在めちゃくちゃ火災保険料が高くなって居るとは言え5年間で20万円ぐらいだろうと思っていた、、、
高くてもそれぐらいと思って本音は15万円まではかからないと思って居たよ、、、、
しかーーし、聞いてビックリ、なんとその額5年間分で521.430円と言うので熊に遭遇した時のように寝たふりしたかったよ!

隠居生活のおいらに5年に1回、50万円以上支払いするのは死活問題なので色々な特約を排除したよ、、、
地震保険も入って居れば安心だけど、死活問題なので地震保険は外して貰ったよ・・・

何もかもが高騰して居る世の中、これから先、穏やかな隠居生活を送る事が出来るのだろうか・・・
もうこんな時間か、、、  お昼は亀浜製麺の沖縄そばが食べたいので買いに行って来ますねぇ〜!
負荷かけウォーキング!
by 船長 at 2025/11/21(金) 09:40:32 No.20251121084313 コメント】  削除 引用

今日は5.13kmしか歩いて居ないが疲れは7km歩いて来た時のような感じだ、、、
今日はブクリンとは合流する日ではないので自宅向かいの大石公園に向かって歩いた。。
そして公園頂上の展望台まで階段を登って、その後公園を出て真和志小学校前から識名トンネルに向かって登りローソンを過ぎたら宝村通りと言う急坂を登って再び大石公園内に坂を登って自宅まで戻って来た。。

途中、展望台から那覇市内を一望出来るので写真を撮ったりしたので1時間30分掛かりました、、、
また行き止まりになって居るすーじぐゎーに紛れたりしたので中々楽しいウォーキングだったよ!
宝村通りの急坂を登った時にガーミンで心拍数を確認したら130まで上がってたよ・・・

今日も自宅から出た時は少し寒く感じたが半袖・短パンで歩いたのでほとんど汗はかかなかった。。
だから帰って来てからまだシャワーには入って居ないので先に書き込みをして居るんだよ!
さすがにシャワーはボイラーを点火してお湯で浴びるけど今年は灯油代大きく節約出来たよ!

そう言えば我が家ではシャワー浴びて身体を拭くのにバスタオルは使わず普通のタオルを使って身体を拭いて居る。。
何故ならバスタオルは洗濯物の中で断然乾きにくいので他の洗濯物が乾いて居てもバスタオルだけは乾いて居ないと言う事が多々ある。。。
それで普通のタオルを2枚使ってもそのほうがまだいいのでワイフにも協力して貰って居る、、、

各家庭ならではのルールみたいな決まり事があると思うけどバスタオルは誰か居るんじゃないかな⁇
今日、我が家の住む地域は資源ごみの収集日なのだが我が家ではペットボトルを資源ごみで出して居る。。
那覇市はペットボトルは燃えるゴミに出しても大丈夫なのだが我が家では資源ごみに出して居る、、、

何故なら燃えるゴミのゴミ袋は有料で資源ごみのゴミ袋は透明、または半透明のゴミ袋なら大丈夫なので安上がりだから、、、
その資源ごみの出し方にしても今日歩きながら見て思ったのが我が家と同じ量のペットボトルでもゴミ袋は我が家の倍の大きさだと言う事、、、
我が家ではペットボトルはすべて足で踏んでペシャンコにしてゴミ袋に入れるので半分以下になる。。

袋も一応、業務スーパーなんかで買うので45リットルのゴミ袋よりは30リットルのほうが安いさ!
貧乏性なおいらは燃えるゴミ袋に少しでも余裕があれば何か探してでもぎゅうぎゅうにして出す!
那覇市の指定ゴミ袋は高いので、もったいないから探してでもぎゅうぎゅうにするからね!!

最近のユーチューブは熊の動画が多くなって居るけど、今年の熊の出没は地域の人たちからしたら死活問題だよね、、、
昨日の午前中にマタギの動画を見て更にマタギへの憧れが広がったよ、、、
先日、恩納村のKにこの話しをしたらKもやりたいと言うので2人で猟免許取ろうと言う事に・・・

近い将来、ヤンバルの山奥に篭りイノシシを捕る可能性があるので楽しみだ!
今日は午後からワイフの実家に姉2人とお義母さんとリビングのテーブルのDIYをやるんだよ、、、
忘れ物したら時間が無いので準備万端で行かないと行けないのでシャワーに入って完璧な準備をしますねぇ〜〜!
友愛医療センター!
by 船長 at 2025/11/20(木) 13:48:07 No.20251120133859 コメント】  削除 引用

MRI撮影が無事に終わってホッとして、これから循環器内科の先生の受診を受けます。。
14時過ぎになるみたいなのでワイフと病院内でランチを済ませ内科の診察待ちをして居て暇だよ・・
友愛医療センターの受診が終わったらワイフの叔父さんが入院して居る病院にお見舞いに行って来ます!

更に時間があればもう1人の叔父さんのお見舞いにも行きたいけど時間あるかな⁇
ワイフがせっかく有給休暇を取って平日の昼間に時間があるので前々から行きたかったので、、、
ここが早く終われば間に合うはずなので早く呼ばれるように祈るしか無いかな!!
涼しい・・
by 船長 at 2025/11/20(木) 10:37:05 No.20251120093927 コメント】  削除 引用

今日は晴れているので朝7時10分に自宅を出てブクリンと合流するトンネルに向かって歩いて行きました。。
今日は昨日より気温が2度高いと言う予報だったので半袖・短パンでウォーキングに出掛けた、、、
すると風もめちゃくちゃ心地良く歩いても汗もかかないし、最高のウォーキング日和でした。。

ブクリンは今日は早くトンネルを抜けて識名側に出て来て居たので4キロ近く一緒に付き合って貰いました!
ブクリンはおいらと合流する前には走って居たので少し汗ばんで居たけど涼しいと言って居ました!
今日は午後から病院なのでバイクで行くつもりだけど長袖じゃないと寒そうだ・・・

明日はワイフの実家でワイフの姉たちとリビングのテーブルのDIYをするのでお手伝いして貰う。。
明後日、土曜日はワイフの実家で皆んな集まるので明日で終わらせないと行けない行けないんだよ、、、
今日のうちに忘れ物が無いように工具も木材もすべてタントに積んでおこう。。

24日は那須川天心VS井上拓真の試合があるけど今回の配信はプライムなので我が家で見る事が出来る!
兄貴の井上尚弥の試合はレミノでやる事が最近は多いがレミノも2月10日までは無料で見る事が出来る。。
12月の井上尚弥の試合は見る事が出来るけど来年5月の井上尚弥VS中谷潤人の試合はどこが配信するのかな?

世紀の対戦は是非ライブ観戦したいので早めに調べてお金払ってでも見るつもりです!
プライムビデオで配信してくれたら嬉しいけど毎日仏壇にはうーとーとーしてお願いはして居るよ!
あっ太陽出て来たので少し暖かくなるかな・・・

病院で今日は首のMRI撮影があるけど嶺井でMRI撮影した時にめちゃくちゃ苦しかったんだよね、、、
両手をお腹の上で組む姿勢が左腕に激しい痛みが出て叫びたくなり何度もボタンを押そうと思ったよ、、、
しかし火曜日にMRIの技師に確認して両手は下に置いても撮影可能だと言って貰ったので今日は大丈夫だろう!

今日の検査結果は来週の火曜日にkuniが説明してくれるので、それを踏まえて手術の日取りは相談する事に・・・
那覇マラソンの後でお正月前に退院出来るなら年内に手術をすることになるかも、、、
まっ、焦らず安心安全を1番に考えてのんびりと構えて行きたいですね!!

あっそう言えば昨日の夜、恩納村のKから電話があり飲みに行った事を起きてからしばらくして思い出したよ、、、
何故ならおいらは自宅で晩酌して、すでににーぶいして居たので酔っ払いだった、、、
場末のスナックに行ったまでは記憶にあるけど着いたらすぐに寝たんじゃないかな??
晩酌だけなら朝アルコールが残っている事は無いけど今日は少し残って居たんだよね!

恩納村のKと話しした覚えも無いのでおいらは何しに行ったんだろう??
もしかしたら恩納村のKもおいらに電話した覚えが無いかもな、、、
ん〜ん、いくつになったら大人の飲み方が出来るのかな??
寒いね、、、
by 船長 at 2025/11/19(水) 09:23:54 No.20251119082019 コメント】  削除 引用

昨日は今季初の長袖・長ズボンを着てバイクに乗って買い物したけど寒かったよ!
今日は更に寒くなって居て長袖のラッシュガードを着てウォーキングに行ったけど小雨が降って居たので自宅向かいの大石公園へ・・
水筒を入れるポーチに折り畳み傘を入れて歩いて居たけど小雨が止まないのでトンネルに向かいトンネル内を歩いて来ました!

歩いて居たらトンネル付近は海抜57Mと表示があったのでおいらの自宅も同じ海抜だな、、、
もし、南海トラフ地震が起きたとしても我が家に津波が押し寄せる事は無いかな??
昨日は朝から病院だったのでウォーキングはお休みしたが逆に身体にはいい休息になったようだ!

ブクリンに言われてストレッチをするようになって大分身体の疲れや張りが少なくなった。。。
今日も歩く前と4kmウォーキング終わった後に念入りにストレッチをしました!
そう言えば昨日、病院で1番始めに血液検査からだったがその時に高校の時の同級生に会ったんだよ、、、

その友達は40代の頃は良く新聞に投稿して居て政治や平和について独特な世界観で世の中を見て居た。。
10分ぐらい話す事が出来たが彼も色々あり酒を飲み過ぎて肝硬変寸前なので治療を受けて居ると言うのだ・・・
公務員だがあと4ヶ月、来年3月に退職するらしいが奥さんとも裁判で離婚解決したらしい、、、

何が幸せか、人それぞれ幸せの形は違うが彼は離婚解決出来たので幸せだと言って居たよ、、、
しかし、ストレスからアルコールに走り身体を壊したら自分自身にはマイナスになるよね、、、
おいらは昨日の検査をすべて最終的にkuniが診てくれたが何も悪いところは無いって言って貰ったよ!

しかし、心臓には持病を持って居るので明日も検査の為に病院に行くけど家族も同伴して下さいとの事なんだよ!
手術中に何かあったらと家族に説明するらしいけど、ワイフには午後から有給休暇を取って貰いました。。
整形外科の手術だが心臓の持病があるので循環器内科の先生にも診て貰うんだよね、、、

まっ、念入りに検査をして貰って居るので今年はもう身体の健康の心配事は無くなるよ!
そう言えば、沖縄の宮古島に来た中国のクルーズ客船が下船をしないで平良港に接岸も拒否して海上停泊して中国本土に戻ったと言う記事が今朝の新聞に載って居た。。

勿論、高市総理の国会での発言に対しての反発からだが、日本が台湾に口を出すなら中国は沖縄を取ると言う発言もあると言われている??
中国のクルーズ客船が沖縄に停泊もせずに本国に戻るなら逆に入港を拒否すればいいのにって思うよ!
日本の外務省の局長と中国の政府関係者の会話で中国人は両手をポケットに入れたまま・・・

本当に行儀が悪い中国人、すべての国民がそうでは無いかも知れないが、おいらは中国人が大嫌いです。。
昔、アウトレットモールでおいらが買う為に買い物カゴに入れて居たTシャツをカゴの中から取られた事がある。。
おいらが取り返すと店員に何か文句を言って居たので店員においらが殺すと言って居ると通訳しれって言ったよ!

さすがに中国語の話せる店員は出来ませんと言って来たが本気で殴りたかったよ!
中国が沖縄にちょっかいを出して来たら同盟国の米軍基地の兵士たちは助けてくれるのかな??
なんか隠居生活を平和に穏便に過ごしたいけど嫌な世の中になって来たね・・・
検査だらけ、、、
by 船長 at 2025/11/18(火) 10:38:39 No.20251118100925 コメント】  削除 引用

今、友愛医療センターに来ているけど検査だらけで、すべて終わってからkuniの診察。。
血液検査・尿検査・心エコー・心電図・レントゲン・CT検査の検査をしないと行けない。。
まっ、この機会に色々検査して貰えば安心なので逆に助かるけどね!

やっとすべての検査が終わったのでこれから整形外科を受診して来ますね!
書き込みして居る間に呼ばれるので書き込みに結構時間かかっているんだよ・・・
どうにか午前中で終われるかも知れないので助かったよ、、、

今日は自宅を出る時に雨が降って居たので仕方なくタントで来たけどやっぱり混んで居たよ、、、
バイクなら20分だけど車なので倍以上の45分掛かりました、、、
傘を忘れて駐車場から病院入り口まで思い切り走ったら心臓が悲鳴を上げて居たよ・・・

血液検査終わったら食べてもいいと言われたけど早めに検査終わりたいので食べて居ません、、、
朝飯と昼飯合わせて帰りにむんじゅる弁当でも食べようと思って居ま〜〜す!!
ホームページへ 全 300 件 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ]

アウトドア | 管理者へメール | お知らせ | 一括削除
携帯から使う方法 | ヘルプ | 利用規約 | 違反報告 | 管理パネル


- 無料レンタル掲示板 -