今日は一日中雨が降ると言う予報だったがワイフが出勤する時は雨は降って居なかった、、、
おいらは思い切ってウォーキングする事を決め自宅を出てトンネルへ向かうか近くの公園を歩くか悩んだ・・・
考えて見ると今日はブクリンが休みなので合流する為にトンネルに向かう事を選択して急足で歩いて行った。。。
いつもの時間ならトンネル内で合流するが今日はトンネルでは会わなかったので真地大橋を上がる事に・・・
そして真地大橋を上がってもブクリンと会う事は無く南部医療センター前の信号でおいらはUターンして自宅へ向かった。。
その時に小雨がちらほら降って来たので折り畳みの傘は持って居たが濡れたくないので戻る事に、、、
自宅手前で4キロになったのでガーミンを止めて自宅に戻ってから確認したら、、、
55分で1km平均13分45秒で歩いているので小雨が降って居たので早歩きになったのかな?
自宅に戻って、5分ぐらいすると雨が強くなったのでギリギリセーフだったよ!
帰ってからブクリンから電話があり歩いているなら迎えに来てくれるって言うんだよ・・・
歩いて居るって言って迎えに来て貰おうかと思ったけど可哀想だから自宅だよーっと答えたよ!
ブクリンも雨が強くなりそうなのでUターンして自宅に戻ったので、おいらが歩いて居たら濡れるので車を出そうと思ったらしい、、、
今度は土曜日が合流する日なので明日と明後日は別のコースを選択して歩きます!
昨日はタントをオイル交換とブルートゥースのマイクを装着させるためにタントを預けた。。
今日は納車してくれると言うので夕方にはタントが帰って来るので明日からは車内で電話が出来るな・・・
11月に入り、さすがに沖縄も涼しくなって来たけど今日は少し濡れたので寒かったよ、、、
仕事を辞めて半年が過ぎたが昨日、グループラインでヒデヒロッキーが学校の案内をアップして来た。。
そのグループラインにはすでに定年退職して居る人が5人も居て来年4月からは120も定年退職する予定なのでまた増える。。
ヒデヒロッキーはDIY的な授業やインテリア的な授業もあるようで楽しそうではあるんだよな、、、
しかし学校は北谷にあるので過保護に育ったおいらは遠すぎて通えません、、、
今日も自宅でワイフの実家のテーブルの土台を作るDIYをして実践で勉強しようと思います!!
|