びんぼう談話室
びんぼう談話室へようこそ
展示品についての質問、ご意見・ご感想などはこちらへどうぞ
*展示品のお申し込みは必ず館長宛メールにてお知らせください(こちらの転送メールではない方です)
**各発言にはコメントがつけられますが、全角250文字以内の制限があります。
ので、Resなどで長くなるような場合は、お手数ですが新たに書き込みをしてください。
Resで引用する場合はその書き込みの右側の「選択」にチェックを入れると引用されます。
***当サイトはリンクしないでくださいませ
ページ
1
(1〜10)
ホームページへ戻る
西池袋2丁目辺り
by
館長
at 2023/6/9(金) 15:44:31
No.
20230609151227
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
No.4
立派な鯱の乗っているお家を発見。鬼瓦も凄いです
開口部の少ない倉庫みたいな集合住宅。この字の空いたところに向かって窓があります
おしゃれなデザインのウィングコート目白(鉄骨造マンション)
駅近の空き地
こちらはIke・Bizとしま産業振興プラザすぐそばの空き地。高いと思います
上がり屋敷通りから西口方向を見る
左手は東京消防庁池袋消防署、道の向うの建物が警視庁池袋警察署、突き当りが東京芸術劇場です
ホテルメトロポリタン・エントランス横のイケバス停留所(Bルート・ホテルメトロポリタン)と電動マイクロモビリティシェアサービス「LUUP(ループ)」のポート
しかしこの辺りでは電動キックスケーターに載っている人をほとんど見かけません。時間的なものでしょうか?
△
▽
たまには都心へ
by
館長
at 2023/6/9(金) 15:07:47
No.
20230609143418
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
No.4
未だ乗車経験のないジェットコースター・東京ドームシティアトラクションズ サンダードルフィン
乗らなくても近くを通るときゃーと言うのがお約束
中央区丸の内1丁目日比谷通り沿い・東京海上日動火災保険滑C上ビル防災センターが解体作業中。同時に解体するらしい西隣の同新館との間に支えみたいなものがありましたがこれはなんでしょう? 解体方法は赤プリのようなテレコップシステムかと思われます
愛用しているキヤノンPowerShotSX740HSの画像にシミみたいなものが発生したので修理のために銀座サービスセンターへ。隣の東銀座ビル(1962年築)が怪しい雰囲気です
早稲田大学グリーン・コンピューティング・システム研究機構の窓に貼ってあるポスターが難解過ぎる件
△
▽
びっくりガードとダイヤデッキ
by
館長
at 2023/6/9(金) 13:06:25
No.
20230609125326
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
No.4
北側から見たびっくりガード
ガードの先の搬入車出入り口
ダイヤデッキ西端から西武池袋線線路の眺め
デッキの南西端からの眺め
忘れ物
ダイヤゲート北側の道路。メトロポリタン駐車場はこちらから。以前はこの先にJRの踏切があって目白まで抜けられましたが現在は廃止されています
デッキから線路を挟んで池袋西口方向を望む
西武池袋線西武南口から明治通り方向
左が池袋西武書籍館一階、正面はジュンク堂書店池袋本店
△
▽
花など
by
館長
at 2023/6/9(金) 12:53:03
No.
20230609124935
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
No.4
アジサイ
シマトネリコ
コルヌス・ホンコンエンシス(トキワヤマボウシ)
ツルハナナス
△
▽
今日の目白庭園続き
by
館長
at 2023/6/9(金) 12:49:15
No.
20230609124345
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
No.4
大きな鯉もなんのその
しっかり羽繕いしないと
今日もお嫁様とお婿様か撮影中でした
近所の元オリジン弁当。復活の願いむなしく内装屋さんが入ったようです
ネコシャラシ(エノコログサ)
イヌホオズキ
ヘチマ(糸瓜)
△
▽
今日の目白庭園
by
館長
at 2023/6/9(金) 12:43:32
No.
20230609123738
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
No.4
カルガモの子供達がすっかり一人前っぽくなって、全然人を恐れません
お前達はデコイか!
通路でもすっかりくつろいじゃっています
お母さんは悠々羽繕い
子供達も羽繕い
今二家族20羽がいるそうですが、もう少しして子供達が飛べるようになったらまず親が去ってゆくそうです。親はおそらくまた来年飛来しますが、子供達は自分で繁殖地を選ぶらしい
△
▽
見上げれば
by
館長
at 2023/6/9(金) 11:33:27
No.
20230609112614
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
No.4
屋上にドームのある住宅
ワイヤーが巡らせてあるのでつるものを這わせる予定なのでしょうか? ちょっと上がってみたいですね
ヒヨドリ
紅葉葉ゼラニウム
黒い柵から若葉がはみ出しています
セイヨウヒイラギ
目白庭園北側の住宅
西武池袋線・池袋方向
西武池袋線・椎名町方向
目白庭園・北側の塀
△
▽
梅雨前の花
by
館長
at 2023/6/9(金) 11:25:48
No.
20230609105922
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
No.4
アジサイもそろそろ終わり頃です
パールホワイト
シュラブローズ・デイムジュディデンチ
シュラブローズ・アバウトフェイス
ハイブリッドティーローズ・ジャニナ
シュラブローズ・ゴールデンシャワー
フロリバンダローズ・レモンフィズ
ジギタリス・パムズチョイス
△
▽
公園二つ
by
館長
at 2023/6/4(日) 14:45:56
No.
20230604142218
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
No.4
豊島区立上り屋敷公園
お上(あが)り屋敷とは江戸時代の狩場の休憩所のことで、徳川家の狩猟地がこの辺りに広がっていたことから地名に残ったそうです。広々としていて樹木も多く藤棚もあります
近くに西武池袋線上がり屋敷駅がありましたが1953年に廃止となり、跡地は2018年までサンクスが建っていました。現在は更地になっています
また近所にはブックギャラリーポポタムがあり、絵本原画などの展示会が良く催されています。看板が本を咥えたかばで、かば祭り2016もここで開催されました
豊島区立目白三丁目公園
真ん中にどーんと一本大木がそびえる小さな公園です。目白駅から徒歩3分。フェンスで囲った球技場もあります
クチナシ。いい香りです
ガクアジサイ
△
▽
古い家や教会など
by
館長
at 2023/6/4(日) 14:21:19
No.
20230604141817
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
No.3
No.4
緑に飲み込まれそうなお家
古いワーゲン車の上に青い柿の実
板塀の邸宅
先の方にある門扉。幅が二間もあるのは珍しいですね
日本聖公会東京教区目白聖公会。時々バザーを開催していますがまだ入ったことはありません
日本基督教団目白教会。中学の同級生がここの信徒で、誘われてキャロリングや結婚式に参加したことがあります
日本基督教団武蔵野教会。以前は入り口右に桜の大木があったのですが建て替えなどに伴い数年前に伐採されてしまいました
踏切地蔵。西武池袋線踏切脇に祀られています
路地から山手線の谷を望む
別の路地からの眺め
山手線西側から池袋方向
目白通りの銀杏並木。真っすぐなところが結構あります
ピーコックストア向かいに出来たジェラートショップ
6/2に開店したばかりなので大混雑(因って未食)。ここは以前蒸しパン屋だったこともあります
ピーコック隣りのサーティワンアイスクリーム目白店が閉店して以来の目白のアイスクリームショップですね
サーティワンは小学生時代からあった目白でも超老舗で、あるのが当たり前みたいだったので閉店したときの衝撃は計り知れませんでした
△
ホームページへ
全 300 件 [
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
]
生活と文化
|
管理者へメール
|
お知らせ
|
一括削除
携帯から使う方法
|
ヘルプ
|
利用規約
|
違反報告
|
管理パネル
-
無料レンタル掲示板
-