今日のアクセス数

映画/演劇/楽曲/アート/アニメ etc クリエーター★総合BBS


☆この掲示板はクリエーター(映画、演劇、楽曲、アート、デザイン、小説、アニメ etc)の
 作品に関する宣伝や募集・告知、感想等を書き込める場所です。各種売込み等も可。
☆皆の迷惑にならなければ、どの様な内容でもOKです。自由な情報交換の場なので、どうぞ
 気楽に参加して下さい。
☆各投稿者に問い合わせの場合は、投稿者名(団体、会社名)をクリック ⇒ 送信して下さい。
★★★メールの表記は任意ですので、公開されていない場合があります。
  *UP画像を大きく見たい場合は、画像箇所をクリックするとサイズが拡大されます。
  (一部諸事情により拡大出来ない場合もあります)

◎【 書き込みで参加される場合の注意 】
  ★画像は1スペース重さ総800K迄なら何枚でもUPできます。それ以上UPが必要な場合は連続投稿も可。
  (連続投稿はあまり頻繁にすると、他の方への迷惑になりますので「ほどほど」に)
  ★URLを公開する場合は本文中に書込んで下さい。URL表示が各サイトへの入口になります。
  (個展等の告知の場合は、場所や連絡先を出来るだけ詳しく明記した方が有効です)
  *注:UPした記事は後日コメント(返信)が無い場合、300日で自動的に削除されます。

 管理 :[ エンタメBBS ジョーボ ][ 映画・アニメーション データファイル ]

ページ 1 (1〜10)ホームページへ戻る
「俳優のための脚本・演出クラス」2025年9月スタート!
by T1project at 2025/8/24(日) 16:18:11 No.20250824161718 コメント】  削除 引用

演技に限界を感じている!自分で舞台を創りたい!
「演技に限界を感じているんですけど、どうすれば良いですか?」
「自分で舞台を創ってみたいんですけど、いろいろなことを教えてもらえませんか?」
「ドラマの脚本家になりたいんですけど、基礎的なことを学ばせてもらえませんか?」

2025年で25年目を迎えるT1projectが、そんな俳優の悩みやギモンに応えるために2011年1月からスタートさせた
【俳優のための脚本・演出クラス】
2025年9月に第29期新規メンバーを募集します!

◯クラス概要
・2025年9月21日(日)〜2026年3月8日(日)
・隔週日曜日20:00〜22:00

○受講料(半年間)
・受講料
 [一般]:40,000円(税込)
 [U23]:30,000円(税込)

★U23は、2025年9月21日時点で23歳以下の方が対象となります。
★分割払いも可能です。お支払い方法の詳細はお問い合わせください。
★受講期間中は、演技のオープンクラス(通常3000円)を無料で受講できます。
★半年後更新可能。

〇応募条件
・経験不問
・中学校卒業以上

〇募集人員
20名前後(先着決定順)

〇応募方法
・履歴書
・顔写真(上半身)1枚
上記2点を、フォーム・メール・郵送のいずれかにて送付

フォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S12323999/
郵送先
:〒156-0043
東京都世田谷区松原3-27-26
京王下高井戸マンション308
(有)T1project 俳優のための脚本・演出クラス 係
メール
Fworkshop@t1project.co.jp
※携帯メールの方で、迷惑メール設定をされている場合は、 上記アドレスの受信設定をお願い致します。

【2025年9月19日(金)必着締切】

◯講義内容

9月21日
映像および舞台作品が完成するまでの流れ
脚本・演出から考える映像と舞台の演技の違い
10月12日
映像および舞台作品における演出家の実際の仕事
作品に対する演出とは? 演技に対する演出とは?
10月26日
演出家と俳優の作品に対する視点と考え方の違い
俳優がキャスティングされる理由
11月9日
脚本とは?
映像および舞台作品における脚本の違いと特性
11月23日
脚本が読めるとは?
脚本家と演出家の脚本に対する考え方と視点
12月7日
テーマとは?
脚本家と演出家の発想について
12月21日
映像および舞台作品における脚本家の実際の書き方
キャラクターとは?
1月11日
俳優のキャラクター(役)作りについて
キャラクター(人間)を観察するとは?
実際にキャラクターを創って(書いて)みる
1月25日
セリフについての理解
なぜ覚えやすいセリフと覚えにくいセリフがあるのか?
2月8日
ストーリーとは?
ストーリーの中で俳優は役の人物の何を演じるのか?
実際にストーリーを創って(構成して)みる
2月22日
シーンに含まれる要素について
実際にシーンを書いてみる
3月8日
三ヶ月間のまとめ

〇宛先・お問合せ
〒156-0043
東京都世田谷区松原3-27-26
京王下高井戸マンション308
(有)T1project 俳優のための脚本・演出クラス 係
TEL  03-5301-2708
MAIL  workshop@t1project.co.jp
※携帯メールの方で、迷惑メール設定をされている場合は、 上記アドレスの受信設定をお願い致します。


○講師はどんな人?

脚本・演出家 友澤晃一(ともざわ・こういち)

脚本家・倉本聰氏が主宰した富良野塾で演技を学ぶ。のち脚本家となってからはドラマの脚本を250本ほど、舞台作品は小劇場から大劇場、オペラからミュージカルの脚本・演出までを80本ほど手掛け、演技論の著作を執筆。2021年5月には中津留章仁脚本演出の舞台に初めて俳優として出演する。
今も100名近くが通う演技のワークショップを20年以上主宰してきた友澤晃一が、代行なしで、個々の力に合わせた助言や道筋を丁寧に示していきます。

★プロフィールはこちら:http://www.t1project.co.jp/about-conductor.html

★詳細はHPをご覧ください。
http://www.t1project.co.jp/workshop-dwforactor-newmember1.htm

新たな挑戦をしたい方との出会いを、とても楽しみにしています。

T1project

東京:新時代探訪 2025・後期 開催中
by 映画・アニメ データファイル at 2025/8/7(木) 10:20:00 No.20250807095318 コメント】  削除 引用
1904 x 947 x 323,727バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

現在『東京:新時代探訪 2025・後期』が開催中です。
序盤は新作「ジュラシック・ワールド/復活の大地」を特集。

https://www.mmjp.or.jp/gigas/tokyo-real/2025AWARDS-TOSHIKOSHI-CHRISTMAS-TWO

⦿ 本サイト
https://www.mmjp.or.jp/gigas/movie
東京:新時代探訪 映画ホットフォトSP(追加1)
by 映画・アニメ データファイル at 2025/7/21(月) 22:50:20 No.20250721221528 コメント】  削除 引用
1000 x 1332 x 369,545バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

https://www.mmjp.or.jp/gigas/toy/
https://www.mmjp.or.jp/gigas/frontier/OnlineComics

⦿ 本サイト
https://www.mmjp.or.jp/gigas/tokyo-real/
https://www.mmjp.or.jp/gigas/tokyo-real/2025AWARDS-TOSHIKOSHI-CHRISTMAS
24ヶ月後には全員が舞台に出演! 「24ヶ月クラス」メンバー募集!
by T1project at 2025/7/14(月) 22:26:24 No.20250714222457 コメント】  削除 引用

\こんな方が参加しています/

【初めて演技に挑戦する方】
【もういちど演技を学び直したい方】
【それなりに仕事をしているけど、癖や方法論を矯正したい方】
【声優やモデル関係、特に声優関係の方】


2025年で25年目を迎えるT1projectが、 【嘘のない演技】をゼロから学ぶ、「24ヶ月クラス」メンバーを募集します!


○嘘のない演技とは?

『お客さんに理解してもらうために、わかりやすく大袈裟に演じる』演技ではなく、『俳優たちが自然な感情を出すことで、観客が登場人物たちに違和感なく見入ってしまう』演技のことを指しています。メンバーには 【プロの俳優になるための勉強】をゼロから学んでもらいます。

○どんなことを学べるの?

発声や滑舌、身体の使い方、緊張のコントロールの仕方など、肉体や精神に関する基礎的なことから、俳優にとって重要な台本の読み方や、役作りの方法、実際の演技に至るまでを、24年間で数千人の俳優や俳優の卵たちを見てきた主宰の友澤晃一が、代行なしで真正面から向き合います。
 そして24ヶ月後、発表会ではない『友澤晃一の脚本・演出によるT1projectの本公演』に、希望者全員が出演します。2025年6月の本公演にも、前期の24ヶ月メンバーが多数出演しました。

○講師はどんな人?

脚本・演出家 友澤晃一(ともざわ・こういち)

脚本家・倉本聰氏が主宰した富良野塾で演技を学ぶ。のち脚本家となってからはドラマの脚本を250本ほど、舞台作品は小劇場から大劇場、オペラからミュージカルの脚本・演出までを80本ほど手掛け、演技論の著作を執筆。今も100名近くが通う演技のワークショップを20年以上主宰してきた友澤晃一が、代行なしで、個々の力に合わせた助言や道筋を丁寧に示していきます。

★プロフィールはこちら:http://www.t1project.co.jp/about-conductor.html

<オーディションスケジュール>
【2025年7月22日(火)必着締切】
 一次選考:書類
 二次選考:簡単な演技と面接
       オーディション 7月25日(金)19:30〜22:00 
 ※詳細は一次選考後、メールまたは電話で通知。定員に達し次第〆切


<合格後スケジュール>
2025年8月1日ワークショップスタート

★クラス・公演概要
毎週金曜日19:30〜22:00
2027年8月〜9月頃公演予定

<オーディション参加費>
なし

<ワークショップ受講料>
・月払いの場合
初月 33,000円(消費税込)
以降毎月 11,000円(消費税込)
・一括払いの場合
250,000円(消費税込)

※途中で受講出来なくなった場合、受講した月を11,000円(消費税込)で換算して、未受講分クラス代金を返金いたします。

<報酬等>
舞台出演決定時に別途説明いたします。

<応募資格>
14歳以上の男女
経験・所属・性別 不問

<応募方法>
履歴書・写真二枚(顏・全身)・志望動機を郵送・メール・ホームページのお申込みフォームのいずれかにてお送りください。

【宛て先】
〒156-0043
東京都世田谷区松原3-27-26
京王下高井戸マンション308
(有)T1project 24ヶ月プロジェクト 係

【MAILzworkshop@t1project.co.jp
※携帯メールの方で、迷惑メール設定をされている場合は、
上記アドレスの受信設定をお願い致します。

【お申し込みフォーム】
https://ws.formzu.net/fgen/S49642252/

<問合わせ>
〒156-0043
東京都世田谷区松原3-27-26
京王下高井戸マンション308
(有)T1project 24ヶ月プロジェクト 係

TEL:03-5301-2708

MAIL: workshop@t1project.co.jp
※携帯メールの方で、迷惑メール設定をされている場合は、
上記アドレスの受信設定をお願い致します。


★詳細はHPをご覧ください。
http://www.t1project.co.jp/workshop-24pro-newmember/index.html


新たな挑戦をしたい方との出会いを、とても楽しみにしています。


-----
T1project

東京:新時代探訪 映画ホットフォトSP
by 映画・アニメ データファイル at 2025/7/12(土) 12:28:21 No.20250712122203 コメント】  削除 引用
1000 x 1332 x 260,944バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1
1000 x 1332 x 253,800バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

1000 x 1332 x 252,247バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.3


https://www.mmjp.or.jp/gigas/vol1/20TH-21STCENTURY-MOVIES-ONE
https://www.mmjp.or.jp/gigas/vol1/20TH-21STCENTURY-MOVIES-TWO
https://www.mmjp.or.jp/gigas/vol1/20TH-21STCENTURY-MOVIES-THREE
https://www.mmjp.or.jp/gigas/
https://www.mmjp.or.jp/gigas/movie/2top
https://www.mmjp.or.jp/gigas/vol1/20TH-21STCENTURY-ANIMATION-ONE

https://www.mmjp.or.jp/gigas/vol1/GIGAART1-TERMINATORS

⦿ 本サイト
https://www.mmjp.or.jp/gigas/tokyo-real/
https://www.mmjp.or.jp/gigas/tokyo-real/2025AWARDS-TOSHIKOSHI-CHRISTMAS
東京:新時代探訪 映画ホットフォトSP
by 映画・アニメ データファイル at 2025/7/10(木) 22:25:31 No.20250710222246 コメント】  削除 引用
1565 x 1260 x 387,680バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

https://www.mmjp.or.jp/gigas/vol1/20TH-21STCENTURY-MOVIES-ONE
https://www.mmjp.or.jp/gigas/vol1/20TH-21STCENTURY-MOVIES-TWO
https://www.mmjp.or.jp/gigas/vol1/20TH-21STCENTURY-MOVIES-THREE
https://www.mmjp.or.jp/gigas/
https://www.mmjp.or.jp/gigas/movie/2top
https://www.mmjp.or.jp/gigas/vol1/20TH-21STCENTURY-ANIMATION-ONE

https://www.mmjp.or.jp/gigas/vol1/GIGAART1-TERMINATORS

⦿ 本サイト
https://www.mmjp.or.jp/gigas/tokyo-real/
https://www.mmjp.or.jp/gigas/tokyo-real/2025AWARDS-TOSHIKOSHI-CHRISTMAS
ミュージカルプロジェクト24 メンバー募集オーディション!
by T1project at 2025/5/27(火) 13:06:23 No.20250527130324 コメント】  削除 引用

ミュージカルプロジェクト24 新メンバー募集オーディション!
2026年秋に上演予定の新作オリジナルミュージカルの出演を目指す!
今までに52人の新人がミュージカルデビューしたT1projectが新たに7月スタートメンバーを募集します!2025年7月スタート!
\こんな方を募集します/

☆ミュージカル俳優への第一歩を踏み出したい方
☆歌やダンス、演技のスキルを身につけたい方
☆将来、舞台俳優として生きていきたい方
☆ミュージカル分野でも活躍したい俳優の方
☆舞台作品だけではなく、映像作品にも進出したい方
☆働いたり学校に通ったりしながらミュージカル俳優を目指したい方
☆声優の養成所など、他のスクールに参加しながらスキルを高めていきたい方
※プロジェクト参加中の芸能活動に制約は一切ありません。自由です。もちろん事務所に所属されている方でも問題ありません。

2017年より『素敵な世界』(本多劇場)『殺し屋は歌わない』(小劇場B1)『幸せな時間』(本多劇場)『PIANIST』『ココロノカケラ』(博品館劇場)と、ミュージカル界の実力者たちを招いて、新作ミュージカルを発表してきたT1projectが、2026年秋に博品館劇場で新たなミュージカルを上演します。

そのステージに向けて、歌やダンスだけではなく、【演技力に秀でたミュージカル俳優】の育成を目指します。
(2024年末、大型ミュージカルのオーディション3作品の一次審査に6名が通過しています。)

このプロジェクトへの参加資格は、できるだけ【未経験者】であるということです。
15ヶ月後の【2026年秋の新作ミュージカル】に必ず出演してもらいます。
もちろんある程度の経験者も歓迎しますが、基本的にはという時間をかけて歌やダンスや演技を学び、【2026年秋の新作ミュージカルに出演】して、ミュージカル界、舞台俳優への足がかりにしてもらいたいという趣旨で、プロジェクトを進行していきます。
また、途中で1〜2回開催される【T1project Members LIVE】(過去5回のステージがありました)にも出演してもらいます。


★クラス詳細はHPをご覧ください。
http://www.t1project.co.jp/workshop-m24-newmember/


募集人員は14歳以上の男女、若干名です。
2026年秋を目指して、ミュージカル俳優の基礎となる『ダンス(すべての基礎となるベーシックバレエとジャズダンスの習得を目指します)』と、『ボーカル(アーティストになるために必要なことを徹底的に学びます)』、そして 『アクティング(嘘のない演技を基礎から学び、俳優としてのクオリティーを追求していきます)』の三つの分野に絞って、勉強を重ねてもらいます。

過去の実績は重要視しません。
やる気と考える力を持ち、夢を実現したい方と、書類選考後に簡単な歌のオーディションと、友澤晃一が面接をさせて頂いて、メンバーを一人ずつ決定していきたいと思っています。

■募集内容
<クラス概要>
演技、歌、ダンスのクラスを最低限、それぞれ週1コマずつ受講できます。

<応募資格>
14歳以上の男女

<応募方法>
履歴書と、写真二枚(顏・全身)を郵送・メール・ホームページのお申込みフォームのいずれかにてお送りください。

<募集人員>
若干名

<選考方法>
スタジオで実際に自由曲を歌っていただき、将来性を見極めさせていただきます。(未経験者の場合、ピアノの音に合わせて発声をしていただきます。)

<受講料>
入所金 11,000円(消費税込)
毎月 22,000円(消費税込)

一括払いの場合、
2025年7月〜2026年9月
15ヶ月分 300,000円(消費税込)

※途中で受講出来なくなった場合、受講した月を22,000円(消費税込)で換算して、入所金以外の未受講分クラス代金を返金いたします。

<オーディション日>
2025年7月1日(火)12:00
2025年7月2日(水)18:00
2025年7月5日(土)19:00

<応募締切>
2025年6月30日(月)
※未成年の方は保護者の同意を得てから応募してください。

■宛て先・お問合わせ
〒156-0043
東京都世田谷区松原3-27-26
京王下高井戸マンション308
(有)T1project ミュージカルプロジェクト24 係
TEL:03-5301-2708
MAIL: workshop@t1project.co.jp
※携帯メールの方で、迷惑メール設定をされている場合は、
上記アドレスの受信設定をお願い致します。

【お申し込みフォーム】
https://ws.formzu.net/fgen/S99662339/

■レッスン時間
演技、歌、ダンスのクラスを最低限、それぞれ週一コマずつ受講できます。
【アクティング】
日曜日 17:30〜20:00
以下の演技クラスにも無料で参加できます。
※金曜日17:15〜19:30・19:30〜22:00/土曜日14:30〜16:45・16:45〜19:00
講師…友澤晃一

【ボーカル】
火曜日 13:00〜16:00/水曜日 19:00〜22:00/土曜日 19:00〜22:00
※個人レッスンも低料金で受講することができます。
講師…古澤利人・松本俊行

【ダンス】
土曜日 11:00〜13:30/日曜日 11:00〜13:30
※ご希望により、1週間で最大2コマを受けることも可能です。
講師…MIIKO

【ノルマ無し】女性俳優とダンサー募集! 12/20〜21
by TremendousCircus at 2025/5/21(豌エ) 20:38:16 No.20250521203627 コメント】  削除 引用
1516 x 1080 x 568,934バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

【ノルマ無し】女性俳優とダンサー募集! 12/20〜21、フェミニズムをテーマとしたゴシック・アンド・ロリィタ・ダークファンタジー

【劇団紹介】
トレメンドスサーカスは、女性を中心に、フェミニズムをテーマとしたミュージカル作品を上演する東京の劇団です。日本発・世界初のゴシック・アンド・ロリィタを正装とする劇団として、日本のロリィタメゾンを大切にしながら活動を行っています。
皆様のご応募を心よりお待ちしています。

◯劇団ホームページ
http://tremendous.jp

【作品紹介】
今回私たちは、心理学者アリス・ミラーの著作を参考に、児童虐待を中心テーマに据え、「不思議の国のアリス」「雪の女王」をモチーフにした、ダーク・ファンタジーを上演します。
フェミニズムと切っても切り離せない概念が児童虐待です。
女性差別の視点から、虐待の構造を暴き、女がそれを知ることは、フェミニズムと並ぶ女にとってのもう一つの真実の林檎になると考えています。

【募集要項】
初心者歓迎、年齢・性別不問。
女性を中心とした募集ですが、男性も若干名募集。
人柄がいい人が来てくれると嬉しいです、一緒に作品を作りましょう。
ダンサーさんも大歓迎!
劇団員登用の可能性もあります。

【ギャランティーなど】
11枚目からチケットバック制。
※販売数が一桁代と少ない場合は、その分を補填いただきます。

【メリット】
インポート品ではない、本物のゴシック・アンド・ロリィタを着て、舞台に立つことができる。
発声と演技を、基礎から学べます。
座組にハラスメントカウンセラー有資格者がいるので安心。

【公演日時と場所】
仕込み日 12/19
本番日 12/20、21
全2公演予定
東京都府中市バルトホール(キャパ300人程度)

【稽古日程】
稽古場は新宿区のスタジオ・公民館などを予定。
平日は夕方、土日は昼からの稽古となる。
11月中旬から毎週水、金、日曜日。
12月から月、土曜日も追加予定。
※NG日程応相談。

【送付情報】
こちらのメールアドレスまで kosoryodan@gmail.com
タイトルを"サラオーディション応募"とした上で、以下の情報をお送りください。
※劇団・事務所所属の方は、必ず団体の許可を得てからご応募ください。

・お名前(フリガナ)
・年齢
・性別
・電話番号
・メールアドレス
・バストアップと全身写真
・芸歴(あれば)
・自己紹介、自己アピール等
・私達の作品を過去に観たことがあれば記入
・その他ご質問ご要望等

【オーディション参加費や内容】
参加費:なし
オーディション日程:ご相談
内容:一次書類審査。書類審査通過後は、稽古参加型オーディションとして、劇団でやっている基礎稽古を劇団員と一緒にやってもらいます。その後簡単な質疑応答となります。
締切:2025/7/7

合否については、合格者のみメールにてご連絡。

5月27日(火)に第3回・日本映画コンドル賞開催
by 日本映画コンドル賞・事務局 at 2025/5/17(土) 22:17:51 No.20250517221428 コメント】  削除 引用
1904 x 947 x 344,433バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

当サイト主催の『日本映画コンドル賞』は、一昨年スタートした『東京リアルモデル探訪』開設を記念し、
映画✖模型✖ポップカルチャー etc を日本国内の文化に絞って表彰する(映画賞メインの)祭典です。
昨年10月23日(水)の第2回(後期)に続き、第3回(前期)を5月27日(火)PM8:00台に
開催します。グランリ&各賞 etc 詳細については ↓ の頁内にておってお知らせします。



◇ 日本映画コンドル賞 TOP頁
https://www.mmjp.or.jp/gigas/condor/

◇ 本サイト ↓
https://www.mmjp.or.jp/gigas/tokyo-real/
東京:新時代探訪 GW映画ホットフォトSP
by 映画・アニメ データファイル at 2025/4/29(火) 15:35:50 No.20250429152045 コメント】  削除 引用
770 x 1026 x 507,688バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

https://www.mmjp.or.jp/gigas/vol1/20TH-21STCENTURY-MOVIES-ONE
https://www.mmjp.or.jp/gigas/vol1/20TH-21STCENTURY-MOVIES-TWO
https://www.mmjp.or.jp/gigas/vol1/20TH-21STCENTURY-MOVIES-THREE
https://www.mmjp.or.jp/gigas/
https://www.mmjp.or.jp/gigas/movie/2top

https://www.mmjp.or.jp/gigas/vol1/GIGAART1-TERMINATORS

ホームページへ 全 38 件 [ 1 2 3 4 ]

映画 | 管理者へメール | お知らせ | 一括削除
携帯から使う方法 | ヘルプ | 利用規約 | 違反報告 | 管理パネル


- 無料レンタル掲示板 -