今日のアクセス数

ごじゃごじゃ画像掲示板

ページ 1 (1〜10)ホームページへ戻る

おはようございます。
by tomikoko at 2025/7/1(火) 06:56:02 No.20250701065520 コメント】  削除 引用
800 x 533 x 128,019バイト
No.1
800 x 1040 x 139,875バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

今年は「記録的な高温」に「異例の早さの梅雨明け」の6月でしたが、
どうにか文月の7月に入りました。

私も最近、体力、気力が、きゅうに低下し、病院で検査を受けていました、
膀胱関係に異常が見つかり、これから7月上旬に約10日間、入院・手術を受けることにしました。

元気になりましたら、またBBSを再開しますが、暫くの間 皆さんとのBBSを休みます。
皆様方も確りご自愛くださいませ・・・・

1.  ごじゃごじゃ > 2025/7/1(火) 08:28:30
おはようございます。

手術も無事に終わり、早く元気になられることを願っています。
BBSの再開は無理しないで、体調が良くなられるまでゆっくりしていてください。その時までお待ちしています。
おはようございます。
by tomikoko at 2025/6/29(日) 06:21:20 No.20250629062029 コメント】  削除 引用
800 x 1141 x 189,300バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1
800 x 703 x 145,204バイト
No.2

約6000店のお米の小売店の価格を調べたインテージのデータでは。
地域別では、最も低い東北が3259円で、最も高い東海は4232円と約1000円の差があった。
農水省は「主産地を中心に低下傾向にある。備蓄米の流通が広がっており、動向を注視したい」としている。
 一方、外国産米の民間輸入が急増している。
5月のコメの民間輸入は1万607トンとなり、2024年度の1年間(3011トン)の3・5倍となった。
24年の1か月あたりの平均輸入量と比べると120倍超となった。

今年の新米の出来高が心配です・・・

今年2025年は、全国的に6月中旬から気温のかなり高い日が多く、宝塚でも記録的高温となっています。
近畿、西日本では異例の早さで梅雨明けが発表され、驚いています。
今後は長く続く厳しい暑さと水不足で、農作物や、毎日の生活に。
十分注意が必要です。







1.  ごじゃごじゃ > 2025/6/29(日) 14:19:51
こんにちは。
天候の悪さで、今年は野菜もお米も高いですね。
きょうで華展も終わります。花もなんとか持ってくれたので、ほっとします。撤花が5時なのでこれから、早めに会場へ行きます。
おはようございます。
by tomikoko at 2025/6/28(土) 06:58:13 No.20250628065725 コメント】  削除 引用
800 x 1115 x 185,885バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1
800 x 1123 x 163,510バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

白日27日(金)、気象台は九州北部地方・九州南部・中国地方・四国地方・近畿地方が「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
いずれも平年よりかなり早い梅雨明けで、九州北部・中国・四国・近畿では統計史上最も早く、
初めて6月中の梅雨明けとなりました。

しっかり体力をつけ、今年の夏を乗り越えましょう。

1.  ごじゃごじゃ > 2025/6/28(土) 15:58:09
こんにちは。
今日、明日と公募展が開催されています。
私も参加していますが、色んな流派の合同華展ですので色んな作品があり楽しいです。
おはようございます。
by tomikoko at 2025/6/27(金) 07:06:54 No.20250627070549 コメント】  削除 引用
800 x 536 x 105,860バイト
No.1
800 x 536 x 96,777バイト
No.2

昨夜は涼しく 良く眠れました・・・・

トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は25日、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に合わせてオランダ・ハーグで会談しました。
トランプ氏は米国製の地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット」の提供検討を示唆しました。
ただ、無償供与か売却かは明言しなかった。
これがきっかけで、ロシヤとの停戦に向かうと良いです。

ゆりが静かに咲いています。

1.  ごじゃごじゃ > 2025/6/27(金) 08:28:02
おはようございます。
綺麗なユリを有り難うございます。
昨日は短時間ですが豪雨があり、今日は涼しいです。
何処の国も戦争のない平和な世界が来ればよいですね。
おはようございます。
by tomikoko at 2025/6/25(水) 06:19:15 No.20250625061838 コメント】  削除 引用
800 x 536 x 105,860バイト
No.1
800 x 1076 x 164,809バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

宝塚でも、梅雨前線が停滞し 時々雨が強まる時もあります・
26日(木)にかけては梅雨の気圧配置となってきました。
しばらく梅雨前線が西日本〜北日本に停滞する予想で、ところによっては雨が強まる可能性があるようです。

百合が元気に咲いています。


1.  ごじゃごじゃ > 2025/6/25(水) 08:53:14
おはようございます。
これまでは、猛暑だったので、着るものも模様替えをしていたので、今日は半袖では寒いかなぁ?(苦笑)
おはようございます。
by tomikoko at 2025/6/24(火) 06:51:11 No.20250624065026 コメント】  削除 引用
800 x 534 x 54,930バイト
No.1
800 x 1118 x 233,301バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

先週は真夏の太平洋高気圧に支配された日本列島ですが、今週から再び梅雨の気圧配置が戻ってきます。
宝塚でも昨日から大雨・雨になりました。
これから27日(金)頃にかけて梅雨前線が日本に停滞する予想で、
所々で雨が強まる可能性があります、しっかり熱中症と、豪雨にも警戒しましょう。

百合が元気に咲いています。

1.  ごじゃごじゃ > 2025/6/24(火) 11:04:55
こんにちは。
ユリをありがとうございます。
昨日は雨が降ったおかげで,おかげさまで今日は涼しいです。
おはようございます。
by tomikoko at 2025/6/22(日) 07:45:48 No.20250622074434 コメント】  削除 引用
800 x 547 x 142,201バイト
No.1
800 x 1122 x 194,804バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

富山も暑そうですね

宝塚もこの時期には耐え難い暑さが続いていますが、
どうにか梅雨前線が朝鮮半島から西日本の日本海側に南下するので、
九州北部や中国地方は次第に雨が降る予想が出ました。
激しい雨の降るおそれがあるため注意・警戒は必要です。

1.  ごじゃごじゃ > 2025/6/22(日) 09:10:26
おはようございます。
暑いですね。
熱中症でなくなった人も出ていますね。
危険なほどの暑さですね。
水分を充分取りの仕切りましょうね。
おはようございます。
by tomikoko at 2025/6/20(金) 08:18:53 No.20250620081819 コメント】  削除 引用
800 x 531 x 80,602バイト
No.1
800 x 1131 x 211,837バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

厳しい暑さが続きますね・・
連日宝塚でも、猛暑が続いています。
しかし週末以降は、梅雨前線や低気圧が日本海へと進んできて、
停滞・活発化する予想のようです。
21日(土)は日差しが届くところも多いものの、北海道から本州の日本海側を中心に、
雨が降るとか・・・・もう少し熱中症に気をつけて、我慢しましょう。



1.  ごじゃ > 2025/6/20(金) 12:21:56
こんにちは。
ほんと!!毎日暑いですね。
水分を充分取って・・熱中症にならにように・・
我慢しないでエアコンを入れて
乗り越えましょう。。
おはようございます。
by tomikoko at 2025/6/19(木) 06:48:31 No.20250619064730 コメント】  削除 引用
700 x 465 x 46,370バイト
No.1
800 x 1131 x 211,837バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

無理は禁物です

厳しい暑さが続きますね・・

昨日(火)は東日本を中心に6月中旬としては記録的な暑さになり、最高気温が35℃以上の猛暑日の地点が50を超えました。
宝塚でもぐんぐん気温が上昇し32Cになりました。

本日18日(水)も危険な暑さが続く予想で、宝塚でも35Cが予想されています。
バラは元気に咲いていますが、私達は熱中症への警戒が1番必要です。

1.  ごじゃごじゃ > 2025/6/19(木) 08:58:39
おはようございます。
毎日暑いですね。
今朝は涼しいうちに草花の水やりをしました。
おはようございます
by tomikoko at 2025/6/18(水) 07:00:59 No.20250618070014 コメント】  削除 引用
640 x 516 x 101,743バイト
No.1
700 x 940 x 71,579バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

暑くなりました。予想通りに猛暑日でした。
夏のような暑さはいつまで続くのでしょうか?

昨日(火)は東日本を中心に6月中旬としては記録的な暑さになり、最高気温が35℃以上の猛暑日の地点が50を超えました。
宝塚でもぐんぐん気温が上昇し32Cになりました。

本日18日(水)も危険な暑さが続く予想で、宝塚でも35Cが予想されています。
バラは元気に咲いていますが、熱中症への警戒が必要です。



1.  ごじゃごじゃ > 2025/6/18(水) 08:16:04
おはようございます。
ほんと!!昨日は、暑かったですね。
大好きな(苦笑)草むしりもお休み中です。
ホームページへ 全 296 件 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ]

趣味 | 管理者へメール | お知らせ | 一括削除
携帯から使う方法 | ヘルプ | 利用規約 | 違反報告 | 管理パネル


- 無料レンタル掲示板 -