今日のアクセス数

ページ 1 (1〜10)ホームページへ戻る

薔薇の季節
by すみれ草 at 2023/5/28(日) 14:13:39 No.20230528140539 コメント】  削除 引用
640 x 606 x 252,578バイト
No.1
580 x 640 x 251,142バイト
No.2

真紅の薔薇を猫庭に咲かせたいと1月にネットで「イングリット・バーグマン」と言う大輪の苗を2本買って植えました。
薔薇用の土を使い、霜除けに気を配ったりして大切に育てました。しかし、二つ共、段々と枝が茶色になり、
黒ずんできて新芽を出さないまま枯れてしまいました。
諦めきれないので、3月に信用の置けそうな有名薔薇園の苗を買いました。

ナント今度は「レオナルド・ダ・ヴィンチ」と言う大それた名前の薔薇です(名前に弱い?)。
まだ小さい苗なので、それに見合った小さな蕾を二つ付け、昨日ほぼ満開に近くなり、
今日は満開のようです。この薔薇はクォーターロゼット咲きと言って、花芯が
4つに分かれていますので、花弁数が多いのです。
1の方が27日に2の方が28日に咲いた姿です。どちらが美しいでしょうか。
迷いましたので、両方、載せました。花径は「エリナ」の半分の7,5cmですが、
真っ赤な色が存在感を放っています。


紫陽花「星あつめ」
by すみれ草 at 2023/5/22(月) 16:23:27 No.20230522161624 コメント】  削除 引用
623 x 640 x 358,714バイト
No.1
546 x 564 x 129,180バイト
No.2

連休に孫達から帰り際に渡された「星あつめ」と言うロマンティックな名前の紫陽花の鉢。
ちょうど白い紫陽花のアナベルが枯れて寂しく思っていたので、大喜びでした。
直射日光の当たらない風通しの良い場所に置くようにと注意書が添えてあったので
翌日、かわいい袋に包まれた小さな鉢から出し、大きな鉢に植え替え、一日中、陽の当らない場所に置きました。
ところがその翌日、花がぐったりしているではありませんか。
ちゃんと水遣りもしていたのに、、、バケツに水を汲んできて、大量の水を掛けて様子を見ることに。
しかし、前日よりは元気が出てきたものの、花びらの周りや葉までも少し茶色になっています。
何とか、写真のような生き生きとした「星あつめ」に戻ってほしいと何度も様子を見に行っています。
新たに土を加えたので、色合いの変化も期待していたのに、、、
花育ては難しい!孫たちに合わせる顔がない(*_*;


三寸あやめ
by すみれ草 at 2023/5/17(水) 10:47:29 No.20230517102735 コメント】  削除 引用
1024 x 660 x 478,145バイト
No.1

薔薇は華やかで高貴な雰囲気さえ漂わせる人気の花ですが、この「三寸あやめ」の涼やかな佇まいも魅力です。
今年は久しぶりに沢山の花が咲き、早くも夏日になりそうな朝の猫庭に清々しい風を感じます。

和田秀樹著「80歳の壁」を読んだことはありませんが、チラッと見ると「いやなことを我慢せず、好きな事だけをする」
のフレーズが目に飛び込んできました。
思わず「無理無理!!」と心の中で叫びました。
イヤな事も我慢して、イヤな事もして、、、全て我慢我慢、、、美しい花や音楽で癒されてイヤな事を吹き飛ばして生きる日々、、、
でも、やっぱり、なるべくイヤな事を我慢せず、好きな事だけを出来るようにしたいものですね。

明日は六回目のワクチン接種、もう慣れてきたけど、やっぱり少し不安です。

皆さまも元気で80歳をお迎え下さい。
薔薇の季節
by すみれ草 at 2023/5/17(水) 10:05:08 No.20230517095956 コメント】  削除 引用
1923 x 1923 x 511,470バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

何をするのも遅くなってしまい、二種の薔薇の投稿を終えた途端、三年前に植えた大輪の薔薇「エリナ」が一輪咲きました。
花びらの先から先を測ると15センチもありました。見ている内に柔らかい黄色が心を安らかにしてくれます。
もうすぐ80歳!信じられないような年ですが、父が亡くなったのは80歳。一人で宇和島で頑張っていた母をもう限界だと
東京に連れてきたのも80歳の時でした。
私はいつまで家事その他をこなしていけるでしょうか、、、一人で元気に暮らしている秋には89歳になる姉を目標に
ゆっくりと過ごしていければと思っています。
(しかし、身体からそんなには無理だよ〜とのうめき声が(*_*;)

薔薇の季節
by すみれ草 at 2023/5/16(火) 23:33:05 No.20230516232642 コメント】  削除 引用
1024 x 609 x 498,924バイト
No.1

他のことに気を取られている内に春の花の季節がアッという間に過ぎてしまい
薔薇がいつもより早く咲き始めたのは暖かい日が多かったせいでしょうか。
家にある四種の薔薇の内、ボーダーローズと夢乙女が満開で、太陽の恵みを受けて
キラキラと輝くように咲いてくれました。

コロナが五類に移行したとは言え、高齢者のリスクは高いので、感染予防に気をつけながら、出来る限り生活を楽しみたいと思います。
連休には久しぶりに家族全員が集まり、賑やかに過ごしました。平常の四倍の人数が集まり、一夜はいつも通りの手巻き寿司。
皆、海鮮料理が好きだし、手抜きが出来て大助かりです。
新潟直送の人気大型鮮魚店で新鮮な魚を買い込み、切って盛って皆で美味しい美味しいと食べていると、 
5.5合炊きの炊飯器一杯に炊いたご飯のすし飯が空っぽに(*_*;
大慌てで冷凍ご飯を解凍しました。これまでは4.5合で充分だったのに孫の成長の早さに感慨を覚えた久しぶりの再会でした。


遅きに失した傘寿 2
by 琵琶湖の風  at 2023/5/6(土) 15:04:44 No.20230506150005 コメント】  削除 引用
1381 x 920 x 461,005バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

喜寿の祝いを開いた道後のホテルでの記念写真
遅きに失した傘寿 1
by 琵琶湖の風  at 2023/5/6(土) 14:59:58 No.20230506144811 コメント】  削除 引用
1505 x 1133 x 262,805バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

6月1〜2日リゾ-ト&ホテル南淡路で80歳オ-バ-の同期会を開催します。
まだ案内の届いてない方、不参加から参加に変更されたい方 
077-588-0333、090-8563-1410にご一報くださいまだ間に合います。
次の同期会は在りません。
全国広報コンクール特選受賞
by Uwajima Gaiya at 2023/4/28(金) 17:27:21 No.20230428171813 コメント】  削除 引用

令和4年度に制作した宇和島市のブランドムービーが、令和5年全国広報コンクールにおいて映像部門の「特選(総務大臣賞)を受賞しました。
受賞した作品は「宇和島を巡る〜宇和島に行きたくなる/連れていきたくなる」です。



小鳥のプレゼント
by すみれ草 at 2023/3/22(水) 14:30:11 No.20230322141833 コメント】  削除 引用
1591 x 2105 x 503,082バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

乙女椿の傍にご近所でよく見かけるクリスマスローズの葉だけが生えている事に二年程前から気づいていました。
植えた覚えもないので、小鳥が運んできたのでしょう。しかし、花を付けないのは冬の間お日様が当たらないせいかと諦めていたのですが、
今年はやっと数日前に花が咲いているのを見つけ得した気分になりました。
春の花なのにクリスマスの名前が付き、うつむき加減に咲く控え目な花。
他家の春庭でも度々目にするのは、小鳥のプレゼントなのかもしれないと思うようになりました。
小鳥さ〜ん、今度は白いクリスマスローズの種を運んできてね。

“WBCにわかファン”をしていましたが、侍ジャパンの素晴らしい活躍に目が離せなくて、、、
まさかアメリカに勝って世界一になるなんて!
普段、見ないので若手投手の素晴らしさに驚嘆しました。


春の訪れ
by すみれ草 at 2023/3/20(月) 21:17:31 No.20230320211202 コメント】  削除 引用
850 x 1024 x 510,823バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

植えてから25年も経つ、乙女椿。我が家の春を告げる花の一つですが、昨年は
ほとんど花が咲かず、もう病気になってしまったのかと落胆していました。
しかし今年はたわわに咲いてくれ、猫庭を彩っています。

春を告げると言えば、近隣では見かけることがなくなった土筆を思い浮かべます。
その懐かしい土筆を知人が送って下さったのです。病気治療の合間に故郷に帰られ、土手で採られたと言う貴重で瑞々しい土筆。
お料理するのは十数年ぶりでしょうか。
その時は「かき揚げ」と「炒め煮」にしたので、今回は若い土筆だったので「卵とじ」にしました。
一本ずつハカマを取るのが、結構、大変なのですが、知人の温かい心を思い平癒を願っている内にアット言う間に終わりました。
花粉症の辛さを忘れ、春の味を楽しむことが出来た夕餉でした。

ホームページへ 全 31 件 [ 1 2 3 4 ]

団体 | 管理者へメール | お知らせ | 一括削除
携帯から使う方法 | ヘルプ | 利用規約 | 違反報告 | 管理パネル



- 無料レンタル掲示板 -