今日のアクセス数

仁奈屋掲示板

ページ 1 (1〜10)ホームページへ戻る

彼岸花
by hurari at 2025/10/1(水) 00:14:27 No.20251001001123 コメント】  削除 引用
660 x 440 x 249,872バイト
No.1
660 x 440 x 211,312バイト
No.2

10月になりました
暑い暑い夏が終わり、秋が来た
暑さ疲れを我慢して彼岸花を探してきました
秋の花が咲き乱れる頃ですね
見に行きたいな
ちょっと前の稲刈りに
by あまな at 2025/9/28(日) 15:56:54 No.20250928155251 コメント】  削除 引用
800 x 600 x 250,033バイト
No.1

近回りドライブでの稲刈り風景
(その2)
はで干しは珍しい風景になりました。
美味しいお米になりますね!!ちょっと小さくてわかりにくいかな。
ちょっと前の稲刈り
by あまな at 2025/9/28(日) 15:52:38 No.20250928154750 コメント】  削除 引用
800 x 600 x 364,018バイト
No.1

8月終わりに近回りをドライブして見つけた稲刈りの風景です。
彼岸花
by あまな at 2025/9/28(日) 15:39:48 No.20250928152704 コメント】  削除 引用
732 x 483 x 261,955バイト
No.1
800 x 600 x 307,469バイト
No.2

一昨年知り合いから白の彼岸花だと貰ったはずが鮮やかな黄色でした
彼岸を過ぎて
by 上竹です at 2025/9/25(木) 09:55:16 No.20250925094352 コメント】  削除 引用
720 x 420 x 91,373バイト
No.1
720 x 420 x 145,347バイト
No.2

暑さ寒さも彼岸までと、今年はその通り凌ぎやすくなりましたね。(^_-)-☆
湯谷も稲刈りが始まってる頃でしょうね。私農園も種まきに追われて居ます。
畑の周りの彼岸花が彼岸に合わせて咲き始め、今を盛りと咲きほこっています。
気候の変り目ご自愛くださいませ。


1.  あまな > 2025/9/28(日) 15:26:58
朝晩は肌寒いこともあり随分過ごしやすくなりました。彼岸花、本当にお彼岸になると咲くから不思議ですよね。湯谷も彼方こちらで鮮やかに咲いてます。
稲刈りは殆ど終わったようです。今年はお米が高くなりますね。農家さんの事考えたら当然かも…
今年は夏野菜が不作でした。ゴーヤは小さいうちから黄色くなって落ちてしまい、ピーマンも一度なくなりかけて、それでもなんとか復活しましたがなかなか食べれません。オクラだけは十分過ぎるほど出来ました。なかなか難しいです。
凛子水月閣東京大阪デリヘルGleezy:nfsw77
by 凜子水月閣 at 2025/9/18(木) 22:56:12 No.20250918225411 コメント】  削除 引用
1200 x 1200 x 158,760バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

仕事終わりや出張の夜、もっと特別な時間を過ごしてみたくありませんか?
凜子本番出張では、東京・大阪エリアでホテルや自宅に伺う、紹介制の大人のプライベート案内をしています。誰にも知られずに予約できるので、初めての方でも緊張せずに安心してご利用いただけます。

素人系・制服系・地雷系など、多彩なタイプの女の子が在籍中。スタイルや性格まで事前にチェック可能で、気になる子がいればすぐ指名OK。スケジュール調整も柔軟、当日予約にも対応しています。「誰にもバレずに、だけど本物の癒しを」そんな希望を叶えるために、凜子が一人ひとりに合わせて丁寧にサポートします。

今だけの限定枠もご用意しています。人気の女の子はすぐに埋まってしまうため、早めの予約がおすすめです。「どんな子がいる?」「初めてだけど大丈夫?」など、気になることは何でもお気軽にご相談ください。東京・大阪どちらのエリアでも対応可能です。

検索ワード:【凜子水月閣】
Gleezy ID:nfsw77  Telegram: @nfsw77
残暑お見舞い申し上げます
by あまな at 2025/8/23(土) 13:56:57 No.20250823134718 コメント】  削除 引用
1477 x 1108 x 249,014バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1
295 x 221 x 52,902バイト
No.2

8月も後1週間。まだまだ危険な暑さです。少なくなった田圃も収穫を控えています。早いものは既に刈られた所もありました。
我が家の裏に富有柿があるのですが早い時期から猿に取られて口にはいりません。今年もかなり実が付いたのですが殆ど猿が食べてます。残り数えるほどですが食べられれば嬉しい事です。猿は賢くて留守を狙って来ます。
お詫び
by 上竹です at 2025/8/16(土) 17:20:51 No.20250816171727 コメント】  削除 引用
720 x 400 x 78,968バイト
No.1

凌霄花を載せる積りが庭の秋バラを、暑さボケ(笑)、

1.  あまな > 2025/8/18(月) 15:42:33
次の投稿読まずに失礼しました((__)
ノウゼンカヅラ、燃えるような色合いにちょっと元気が出ますね!!!
残暑お見舞い申し上げます
by 上竹です at 2025/8/16(土) 10:07:28 No.20250816094059 コメント】  削除 引用
720 x 400 x 61,880バイト
No.1
720 x 405 x 78,753バイト
No.2

異状気象とは言えど特別な暑さですね、先日テレビで島根県川本町が39.4度と言ってましたよ。
此方豊中も時にテレビで取り上げられる気温になることが有る程です。立秋を過ぎてもこれですから、
未だ週間予報では35度越えが続くようです、クーラー付けっぱなしの毎日です。
今日盆ですが若い時は盆には田舎へ帰るのが楽しみでしたのにね〜、
盆踊り有りましたか?故郷は遠くになりました。時々Googlマップで剣道187号を見て、
湯谷あたりを偲んで居ます。酔芙蓉と凌霄花が今どきの花です、お自愛くださいませ。


1.  あまな > 2025/8/18(月) 15:38:39
酔芙蓉いちこちで見かけますが花が大きく優しい色合いで華やかですね。もう一枚はバラ?ですか?

本当に毎日暑くて溶けそうです。川本が全国放送されるのは気温だけだと話してます。早く涼しくなって欲しいものです。いつもなら7月終わりにある花火も
合併?70周年記念で8/9にありました。
いつもと変わらない花火だったように感じましたが……
盆踊も14日にありました。年々参加者が減ってるように思います(淋)
湯谷の皆さん暑いけど各々に頑張っておられます。
暑中お見舞い申し上げます
by 上竹です at 2025/7/22(火) 11:23:36 No.20250722110309 コメント】  削除 引用
720 x 450 x 102,098バイト
No.1
720 x 450 x 175,020バイト
No.2

毎日うだるような日々で体力の限界さえ感じる今日この頃ですが皆さんお元気でしょうか?
エゴマも暑さで可愛そうですね。我が家の畑も毎日の水遣りが大変です今いちご苗の生育中なので。
暑いから朝の内二時間位水遣りや草削りなどして、三時過ぎから出て水やりをしての繰り返しです。
まだまだこれからです、暑さ対策に留意の上、無理のないようお暮しください。
近所の人に宜しく言っておいてください。水槽の花蓮と暑い最中に咲く百日紅の花を載せています。




1.  あまな > 2025/8/11(月) 22:16:13
返信大変遅くなり申し訳ありません。
花蓮、百日紅きれいに咲いてますね。
異常な暑さで水やりしてもなかなか行き届かないですね。一寸出ただけで汗だくで疲れます。
7月終わり〜5日までエゴマ茶作りをしてました。お天気続きで良く乾きました。

ホームページへ 全 43 件 [ 1 2 3 4 5 ]

芸術 | 管理者へメール | お知らせ | 一括削除
携帯から使う方法 | ヘルプ | 利用規約 | 違反報告 | 管理パネル


- 無料レンタル掲示板 -