今日のアクセス数

仁奈屋掲示板

ページ 1 (1〜10)ホームページへ戻る

暑中お見舞い申し上げます
by 上竹です at 2025/7/22(火) 11:23:36 No.20250722110309 コメント】  削除 引用
720 x 450 x 102,098バイト
No.1
720 x 450 x 175,020バイト
No.2

毎日うだるような日々で体力の限界さえ感じる今日この頃ですが皆さんお元気でしょうか?
エゴマも暑さで可愛そうですね。我が家の畑も毎日の水遣りが大変です今いちご苗の生育中なので。
暑いから朝の内二時間位水遣りや草削りなどして、三時過ぎから出て水やりをしての繰り返しです。
まだまだこれからです、暑さ対策に留意の上、無理のないようお暮しください。
近所の人に宜しく言っておいてください。水槽の花蓮と暑い最中に咲く百日紅の花を載せています。



あまな
by 暑中お見舞い申し上げます at 2025/7/16(水) 15:41:37 No.20250716153024 コメント】  削除 引用
885 x 664 x 337,922バイト
No.1

毎日暑いですがお変わりなくお過ごしでしょうか。
エゴマを植えるの迷ってましたがご近所さんから立派な苗を貰ったので今年も頑張って植えることにしました。去年は忙しくて収穫が遅れ少なかったです。


1.  あまな > 2025/7/16(水) 15:45:21
手前の畑が我が家のエゴマです。奥の立派なのはご近所さんの所です
涼を求めて
by 上竹です at 2025/6/22(日) 09:49:53 No.20250622093731 コメント】  削除 引用
720 x 540 x 124,526バイト
No.1
720 x 540 x 134,194バイト
No.2

車で30分程の山地に真言宗のお寺が有り広い境内に紫陽花が咲いて
モミジ等の広葉樹に囲まれた風光明媚な場所へ娘の車で行ってきました。
土曜とあって人は多めでしたが静けさのなかの紫陽花見物、空気も綺麗で
気の休まるひと時でした。

1.  あまな > 2025/6/30(月) 22:02:17
灯籠が並び緑もありとても閑静で素敵な所ですね(*^^*)紫陽花もいい感じで〜涼しさを感じますね!!
川本、今日は35℃と暑くて暑くて汗だくになりながらエゴマの間の草取りを1時間くらいしてました。
新緑を求めて
by 上竹です at 2025/6/4(水) 11:50:15 No.20250604114351 コメント】  削除 引用
720 x 412 x 94,391バイト
No.1
720 x 412 x 104,313バイト
No.2

近場へ散歩がてらにぶらぶらと出かけました。
眩しい程の青さに初夏の息吹を感じました。
こちらも6月に入り少ない田んぼに田植えが始まりました。

1.  あまな > 2025/6/17(火) 11:32:57
水のある風景は良いですね。
梅雨入りしてムシムシじめじめと嫌な季節になりました。雨もほどほどで降って欲しいものです。体調に気を付けてお過ごし下さい。
田圃
by hurari at 2025/5/27(火) 23:27:15 No.20250527232154 コメント】  削除 引用
660 x 440 x 195,270バイト
No.1
660 x 440 x 179,793バイト
No.2

660 x 440 x 86,080バイト
No.3


新緑が濃くなってきましたね
田圃に苗が揃い、6月が目の前です
静かな山間に野の花が揺れてました

1.  あまな > 2025/6/1(日) 07:54:43
早いですね!!もう6月に!梅雨入りもすぐなのでしょうね。今日は先月25日雨で中止になった地区の草刈りです。高齢化や人工減少で段々大変になってきています。

1枚目の田んぼの風景、アザミやコウゾリナ、シロツメクサがとても素敵です♫
田んぼの風景
by あまな at 2025/5/23(金) 11:01:21 No.20250523104722 コメント】  削除 引用
443 x 590 x 160,673バイト
No.1
1093 x 1497 x 236,794バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

田植えも終わり緑がきれいです。湯谷もだんだん少なくなって5ヵ所?に。
2〜3日前には電柱が古くなり建て替え工事もありました。


新緑の能勢路へ
by 上竹です at 2025/4/28(月) 11:23:12 No.20250428111641 コメント】  削除 引用
720 x 405 x 132,240バイト
No.1
720 x 405 x 76,354バイト
No.2

日曜日娘に40分程で行ける大阪の田舎へ(能勢)連れて行ってもらいました。
新緑の山々にフジの花が満開で、多目的ダムへも立ち寄って新緑を満喫してきました。

1.  あまな > 2025/5/4(日) 10:58:09
新緑がとても眩しいいい季節ですね!
大阪の田舎って能勢なんですか。調べたら自然が満喫出来るようですね。大きなケヤキの木や栗も有名なんですね。山に咲く自然の藤の花、濃い紫できれいですねー♫
ダムも素晴らしい!!!娘さん親孝行ですね!!一緒にお出掛けなんて良いことです。先日甥が帰ってきて賑やかな楽しい時間を過ごすことが出来ました(*^o^)/\(^-^*)
新緑の季節に成りましたね
by 上竹です at 2025/4/22(火) 16:37:40 No.20250422161920 コメント】  削除 引用
720 x 420 x 114,362バイト
No.1
720 x 420 x 132,070バイト
No.2

先日川本の気温テレビで言っていましたよ。寒暖の差が厳しい昨今ですがいろいろ活動されているようですね(^_-)-☆
桜の時期も終わりましたが、先日八重桜の並木が約百メートルばかり道の両側に植えて有る所が近くに有りますので
行ってきました時の画像と其の公園に咲いてたドウダンツツジの画像です。
そちら、そろそろ田植えの準備が始まったことでしょうね。

1.  あまな > 2025/4/25(金) 13:40:52
八重桜の並木道、良いですね〜!晴れた時は気分も良く心うきうきでお散歩できますね。
ドウダンツツジもきれいに咲いててなごみますね!
此方もいろんな花が咲き始めています。
田んぼには水が入り田植えの準備も終わった頃のようです。連休明けには植える人が多いようです。最近は写真撮りに行けてないです(-_-;)
寒暖の差厳しいですが
by 上竹です at 2025/4/15(火) 13:08:07 No.20250415125042 コメント】  削除 引用
720 x 420 x 106,078バイト
No.1
720 x 420 x 135,234バイト
No.2

異常気象のせいか❔なかなか天候がはっきりしませんね。待ちに待った桜も、
この雨で葉桜に変わりつつあります。車だから遠くに行く事が出来ますよね。
私ども二人はともに米寿だけに遠くへはなかなか出かけませんが、
近場に行けばいろいろ楽しめる所が有りますから不自由は感じません。
ソロソロ田植えのこしらえが始まる頃ですね、また様子を聞かせてください。
つつじは氏神さんの森につつじ園が有り毎年この時期に公開されます。

1.  あまな > 2025/4/18(金) 16:59:02
今日は川本が全国1位という暑さで30.5℃とのことでした。朝からペタンク大会があって頑張って来ました♬が暑くて一枚づつ脱ぐようでした。久々の3勝1敗で4位かな?
ミツバツツジ見事に咲いてて綺麗ですね!此方でも道路沿いの山側に咲いてて目を楽しませて貰ってます。バラかと思ってみたら八重のチューリップだったんですね!素敵です(*^^*)
見てきました〜♫♪♬
by あまな at 2025/4/14(月) 21:52:18 No.20250414214652 コメント】  削除 引用
590 x 443 x 149,909バイト
No.1
590 x 443 x 147,588バイト
No.2

病院の帰りに斐川の菜の花を見てきました〜
12日には友達と現地待ち合わせで花桃の里に行ってきました(^_^)/~~
ホームページへ 全 41 件 [ 1 2 3 4 5 ]

芸術 | 管理者へメール | お知らせ | 一括削除
携帯から使う方法 | ヘルプ | 利用規約 | 違反報告 | 管理パネル


- 無料レンタル掲示板 -