今日のアクセス数

仁奈屋掲示板

ページ 1 (1〜10)ホームページへ戻る

残暑お見舞い申し上げます
by あまな at 2025/8/23(土) 13:56:57 No.20250823134718 コメント】  削除 引用
1477 x 1108 x 249,014バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1
295 x 221 x 52,902バイト
No.2

8月も後1週間。まだまだ危険な暑さです。少なくなった田圃も収穫を控えています。早いものは既に刈られた所もありました。
我が家の裏に富有柿があるのですが早い時期から猿に取られて口にはいりません。今年もかなり実が付いたのですが殆ど猿が食べてます。残り数えるほどですが食べられれば嬉しい事です。猿は賢くて留守を狙って来ます。
お詫び
by 上竹です at 2025/8/16(土) 17:20:51 No.20250816171727 コメント】  削除 引用
720 x 400 x 78,968バイト
No.1

凌霄花を載せる積りが庭の秋バラを、暑さボケ(笑)、

1.  あまな > 2025/8/18(月) 15:42:33
次の投稿読まずに失礼しました((__)
ノウゼンカヅラ、燃えるような色合いにちょっと元気が出ますね!!!
残暑お見舞い申し上げます
by 上竹です at 2025/8/16(土) 10:07:28 No.20250816094059 コメント】  削除 引用
720 x 400 x 61,880バイト
No.1
720 x 405 x 78,753バイト
No.2

異状気象とは言えど特別な暑さですね、先日テレビで島根県川本町が39.4度と言ってましたよ。
此方豊中も時にテレビで取り上げられる気温になることが有る程です。立秋を過ぎてもこれですから、
未だ週間予報では35度越えが続くようです、クーラー付けっぱなしの毎日です。
今日盆ですが若い時は盆には田舎へ帰るのが楽しみでしたのにね〜、
盆踊り有りましたか?故郷は遠くになりました。時々Googlマップで剣道187号を見て、
湯谷あたりを偲んで居ます。酔芙蓉と凌霄花が今どきの花です、お自愛くださいませ。


1.  あまな > 2025/8/18(月) 15:38:39
酔芙蓉いちこちで見かけますが花が大きく優しい色合いで華やかですね。もう一枚はバラ?ですか?

本当に毎日暑くて溶けそうです。川本が全国放送されるのは気温だけだと話してます。早く涼しくなって欲しいものです。いつもなら7月終わりにある花火も
合併?70周年記念で8/9にありました。
いつもと変わらない花火だったように感じましたが……
盆踊も14日にありました。年々参加者が減ってるように思います(淋)
湯谷の皆さん暑いけど各々に頑張っておられます。
暑中お見舞い申し上げます
by 上竹です at 2025/7/22(火) 11:23:36 No.20250722110309 コメント】  削除 引用
720 x 450 x 102,098バイト
No.1
720 x 450 x 175,020バイト
No.2

毎日うだるような日々で体力の限界さえ感じる今日この頃ですが皆さんお元気でしょうか?
エゴマも暑さで可愛そうですね。我が家の畑も毎日の水遣りが大変です今いちご苗の生育中なので。
暑いから朝の内二時間位水遣りや草削りなどして、三時過ぎから出て水やりをしての繰り返しです。
まだまだこれからです、暑さ対策に留意の上、無理のないようお暮しください。
近所の人に宜しく言っておいてください。水槽の花蓮と暑い最中に咲く百日紅の花を載せています。




1.  あまな > 2025/8/11(月) 22:16:13
返信大変遅くなり申し訳ありません。
花蓮、百日紅きれいに咲いてますね。
異常な暑さで水やりしてもなかなか行き届かないですね。一寸出ただけで汗だくで疲れます。
7月終わり〜5日までエゴマ茶作りをしてました。お天気続きで良く乾きました。

あまな
by 暑中お見舞い申し上げます at 2025/7/16(水) 15:41:37 No.20250716153024 コメント】  削除 引用
885 x 664 x 337,922バイト
No.1

毎日暑いですがお変わりなくお過ごしでしょうか。
エゴマを植えるの迷ってましたがご近所さんから立派な苗を貰ったので今年も頑張って植えることにしました。去年は忙しくて収穫が遅れ少なかったです。


1.  あまな > 2025/7/16(水) 15:45:21
手前の畑が我が家のエゴマです。奥の立派なのはご近所さんの所です
涼を求めて
by 上竹です at 2025/6/22(日) 09:49:53 No.20250622093731 コメント】  削除 引用
720 x 540 x 124,526バイト
No.1
720 x 540 x 134,194バイト
No.2

車で30分程の山地に真言宗のお寺が有り広い境内に紫陽花が咲いて
モミジ等の広葉樹に囲まれた風光明媚な場所へ娘の車で行ってきました。
土曜とあって人は多めでしたが静けさのなかの紫陽花見物、空気も綺麗で
気の休まるひと時でした。

1.  あまな > 2025/6/30(月) 22:02:17
灯籠が並び緑もありとても閑静で素敵な所ですね(*^^*)紫陽花もいい感じで〜涼しさを感じますね!!
川本、今日は35℃と暑くて暑くて汗だくになりながらエゴマの間の草取りを1時間くらいしてました。
新緑を求めて
by 上竹です at 2025/6/4(水) 11:50:15 No.20250604114351 コメント】  削除 引用
720 x 412 x 94,391バイト
No.1
720 x 412 x 104,313バイト
No.2

近場へ散歩がてらにぶらぶらと出かけました。
眩しい程の青さに初夏の息吹を感じました。
こちらも6月に入り少ない田んぼに田植えが始まりました。

1.  あまな > 2025/6/17(火) 11:32:57
水のある風景は良いですね。
梅雨入りしてムシムシじめじめと嫌な季節になりました。雨もほどほどで降って欲しいものです。体調に気を付けてお過ごし下さい。
田圃
by hurari at 2025/5/27(火) 23:27:15 No.20250527232154 コメント】  削除 引用
660 x 440 x 195,270バイト
No.1
660 x 440 x 179,793バイト
No.2

660 x 440 x 86,080バイト
No.3


新緑が濃くなってきましたね
田圃に苗が揃い、6月が目の前です
静かな山間に野の花が揺れてました

1.  あまな > 2025/6/1(日) 07:54:43
早いですね!!もう6月に!梅雨入りもすぐなのでしょうね。今日は先月25日雨で中止になった地区の草刈りです。高齢化や人工減少で段々大変になってきています。

1枚目の田んぼの風景、アザミやコウゾリナ、シロツメクサがとても素敵です♫
田んぼの風景
by あまな at 2025/5/23(金) 11:01:21 No.20250523104722 コメント】  削除 引用
443 x 590 x 160,673バイト
No.1
1093 x 1497 x 236,794バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

田植えも終わり緑がきれいです。湯谷もだんだん少なくなって5ヵ所?に。
2〜3日前には電柱が古くなり建て替え工事もありました。


新緑の能勢路へ
by 上竹です at 2025/4/28(月) 11:23:12 No.20250428111641 コメント】  削除 引用
720 x 405 x 132,240バイト
No.1
720 x 405 x 76,354バイト
No.2

日曜日娘に40分程で行ける大阪の田舎へ(能勢)連れて行ってもらいました。
新緑の山々にフジの花が満開で、多目的ダムへも立ち寄って新緑を満喫してきました。

1.  あまな > 2025/5/4(日) 10:58:09
新緑がとても眩しいいい季節ですね!
大阪の田舎って能勢なんですか。調べたら自然が満喫出来るようですね。大きなケヤキの木や栗も有名なんですね。山に咲く自然の藤の花、濃い紫できれいですねー♫
ダムも素晴らしい!!!娘さん親孝行ですね!!一緒にお出掛けなんて良いことです。先日甥が帰ってきて賑やかな楽しい時間を過ごすことが出来ました(*^o^)/\(^-^*)
ホームページへ 全 42 件 [ 1 2 3 4 5 ]

芸術 | 管理者へメール | お知らせ | 一括削除
携帯から使う方法 | ヘルプ | 利用規約 | 違反報告 | 管理パネル


- 無料レンタル掲示板 -