今日のアクセス数

仁奈屋掲示板

ページ 1 (1〜10)ホームページへ戻る

梅雨になりました
by hurari at 2023/5/31(水) 13:47:56 No.20230531134231 コメント】  削除 引用
660 x 440 x 97,690バイト
No.1
660 x 440 x 96,341バイト
No.2

674 x 450 x 104,849バイト
No.3


今日で5月も終わり
日々が早く過ぎて行くようです
季節も変わり梅雨になると鮮やかな緑も雨雲で霞みますね
雲の隙間の青空に晴ればれした気持ちになります

1.  あまな > 2023/6/3(土) 13:56:30
黄花コスモスにこがね虫が気持ち良さそうに座ってますね。素敵な画像ですねー(^_^)/
ホント毎日があっという間に終わると言うと主人が年とったなーて笑いますぅ。
梅雨入り
by あまな at 2023/5/31(水) 13:46:17 No.20230531133759 コメント】  削除 引用
640 x 480 x 211,295バイト
No.1
640 x 480 x 207,632バイト
No.2

今年は早い梅雨入りになりました。田圃は今緑がとてもきれいです。もう終わってしまいましたが桐の花もきれいに咲いてました(^^)

o@(^-^)@o。こんにちわ〜
by あさや〜ん at 2023/5/15(月) 06:43:23 No.20230515064052 コメント】  削除 引用
640 x 126 x 101,066バイト
No.1

《 東山植物園・4月上旬〜下旬 》

今年は気温が高いみたいで、入学式も桜が終わっているところも多かったですね、植物園の桜も八重桜が最後に、緑の花の桜・禦衣黄や須磨の浦普賢象もさいていました。動物園にも色々咲くのですが、珍しいのは松前の桜の園という場所があって、北海道の桜が
咲きますがちょっと遅めですね。その他に鬱金桜がありますが市内では東谷山しかないですね!!
例年ですとゴールデンウイークにボタンや藤の花が見られるのですが今年はもう咲いて見頃になっていました!!

https://blog.goo.ne.jp/asahana

1.  あまな > 2023/5/16(火) 10:50:40
あさや〜んさんご無沙汰してます。HPへ伺おうと思いましたがURLが分からなくなり失礼してましたm(__)mお元気で何よりです。
今年は気温が高く桜も春の花も殆どが早くさきまたね。普賢象、鬱金桜も禦衣こうも、みな黄色の桜なんですねー!
花 華 の季節になました
by 上竹です at 2023/5/8(月) 18:31:56 No.20230508182057 コメント】  削除 引用
720 x 405 x 78,341バイト
No.1
720 x 405 x 49,302バイト
No.2

エビネ蘭色いろと種類が有るようですね。
初めて見るランばかり、環境の良い場所の様で
ピンク色は躑躅の様ですが花も珍しい形で(珍)
近くの公園に咲いてるバラを撮った画像です。
今時期バラがとてもキレイに咲いて居ます。

1.  あまな > 2023/5/16(火) 10:21:28
しばらく見えなかったので体調が悪いのかと心配しました。お元気なんですね!
コロナも5類移行でGWも沢山の人出があった様ですね。我が家は年中連休なのでー(^^)何処にも出掛けずでした。
バラ、オレンジの縁が色濃くとても綺麗ですね。
エビネ
by あまな at 2023/5/6(土) 16:19:51 No.20230506160303 コメント】  削除 引用
591 x 444 x 136,054バイト
No.1
591 x 444 x 200,267バイト
No.2

473 x 356 x 132,463バイト
No.3


画像貼り付けます
エビネ
by あまな at 2023/4/26(水) 16:09:23 No.20230426152147 コメント】  削除 引用

となりの地区のエビネ好きの方のお庭を見せてもらいに行きました。手入れがいきとどいててとてもきれいに咲いてました。真っ赤なシャクナゲやツツジも目を見張るようでした。
by あまな at 2023/4/1(土) 20:27:47 No.20230401202255 コメント】  削除 引用
640 x 480 x 246,771バイト
No.1

こちらはセンター上がる所の桜です。老人会の方達が植えられた桜だそうです。
桜満開です
by 上竹です at 2023/4/1(土) 12:04:52 No.20230401115200 コメント】  削除 引用
720 x 490 x 124,329バイト
No.1

校庭の桜満開ですね状況が脳裏に浮かびます、少し淋しいかんじです。
今こちらも満開で沢山の人がカメラ、スマホ片手に川沿いを撮って行きます。
庭のサクラも最高の時期で、明日は子、孫 曾孫たちが集まって花見をします(^_-)-☆

1.  あまな > 2023/4/1(土) 20:22:48
今はどこも花盛りですよね。来週末にはもう散ってしまいそうで明日しか無さそうですね?皆さん集うって楽しみですね。こちらはもう3年はお花見なしです。今年も自粛かなー
by あまな at 2023/3/31(金) 12:05:58 No.20230331101136 コメント】  削除 引用
640 x 480 x 248,710バイト
No.1

校庭の桜も満開になりました。毎日窓開けるだけで、一歩踏み出すだけできれいな桜に出会えて幸せな気分になります(^_^)/
イズモコバイモ
by 上竹です at 2023/3/27(月) 18:37:11 No.20230327182417 コメント】  削除 引用

イズモコバイモの咲く季節になりましたか、谷戸の山田さんがブログで良く知らせてくれて居ましたが、
この季節に成ると思い出されます。可憐な花ですよね、
画像の縮小や画素の引き下げ等しないと、
このブログには投稿出来ませんので、私も其のたびに縮小して投稿しています。コバイモ画像を
想像して見せて頂きます。お便り有難うございました。

1.  あまな > 2023/3/31(金) 10:11:27
最近はパソコンでの操作はしてなくスマホで撮ってそのままです。撮影サイズで切り変えるしか出来ないようなので忘れてそのまま大きいサイズで撮ってました。
ホームページへ 全 43 件 [ 1 2 3 4 5 ]

芸術 | 管理者へメール | お知らせ | 一括削除
携帯から使う方法 | ヘルプ | 利用規約 | 違反報告 | 管理パネル



- 無料レンタル掲示板 -