 No.1 |
|
帰路途上は心配していた通り、
鈴鹿あたりから豪雨、亀山からは霧も出ましたが
早めに会場を出発させて頂いたおかげで
伊賀あたりからは霧も晴れて雨も落ち着き
2時間ほど前に無事帰宅しました。
参加メンバー各位に感謝を申し上げます。
まずは取り急ぎ。
画像は当クラブ展示ブースの写真です。
1. げんぺい渡 > 2023/5/14(日) 23:02:28
お疲れ様でした、まずは無事に帰還何よりです。静岡はものすごい人だったのではないですか?
2. 讃岐屋 > 2023/5/14(日) 23:16:05
私自身10ン年振りの参加でしたので、 比較の難しいところはありますが、 来場者は新コロナ対策をしているにもかかわらず かなりの人出でした。 人の多いときは、中々移動も思うに任せませんでした。 また事前にお聞きしてはおりましたが 合同作品展の参加クラブの数がかなり増えており、 事務局の整理番号ベースで300を超えるクラブが参加しており、 会場も第一から第三に分かれて開催されました。 正直、人に酔います・・・
3. 讃岐屋 > 2023/5/14(日) 23:19:23
あと、自分のことばかり記しましたが 他の参加メンバーの方は無事帰宅されたのでしょうか。 帰路途上の暗い中、 あの豪雨と霧の中をクルマで走られたとすると、 少し心配です・・・
4. オールドハウス > 2023/5/14(日) 23:24:03
先ほど無事に帰還しました。(^-^)開催中の2日とも雨でしたが、たくさんの人でした。美味しい静岡おでん、食べれました。(^-^)静岡に行くといつもテンション上がって、変なキット、買ってしまいます。今回も買ってしまいました。大好きな松本州平さんにお会いして、サイン頂きました。(^-^)1日目のトヨタ博物館も素晴らしかったです。とてもいい3日間でした。(^-^)
5. 讃岐屋 > 2023/5/14(日) 23:44:41
お疲れの中、帰還報告を頂き有難うございました。 10ン年ぶりの静岡おでんは美味しかったです。 アッという間でしたが非常に楽しい時間を過ごせました。 流石に疲れましたので、この書き込み後すぐ寝ます。 お疲れさまでした。
=追伸= 讃岐屋も怪しいキットやら素材を買い込みました。 横から「いつ作るの?」の声が・・・
|