HS100 85回目のフライト
コロナ渦でありますが、注意していつもと変わらぬ飛行です・・・
家では風が無く、飛び出してきましたが西風が強かったです。
海上へ出ましたが、方向が怪しくなり・・戻るのに時間がかかり
何回飛ばしてもドキドキです。
1. とんび > 2021/1/20(水) 12:57:31
懐かしい風景を上空から初めて見せていただき有難うございます。感動です。 あれ、いつもと陸と海が逆だなどうしたんだろうと思ったが見ているうちに住宅が見え、南側から北方向だと気が付きました。
自分が住んでいた所も映り、上空からの風景を初めて見ました。それから花貫川南側の防潮堤も立派に完成しているのも確認できました。
2. HS100 Mametarou > 2021/1/20(水) 17:24:12
”とんびさん”コメントいただきながら遅くなりました。 見て頂きありがとうございます。 何時も同じような場面ですが、自己満足一人楽しんでおります。 経歴1年半を超えましたが、まだまだ未熟です。 海上200〜300から、陸地を撮影したいのですが、怖いです・・・ 昔小学生の頃、学校の運動場で「人文字」を作り、飛行機で撮影卒業アルバムにあったことを思い出します。 今は、手軽にドローンで空撮ができます。
なんだかんだで85回の飛行で飛行時間は200時間を超えました。 又見てくださると嬉しいです(^^♪
|