今日のアクセス数

こちらは、水野書店店主・水野善太の落書きや日々の呟きをサカナに、
楽しく談話していただく画像掲示板です。
お客様も画像投稿していただけますが、
展示に関しては店主の持つ常識の範疇で可否の判断をさせていただきます。
(18禁のエロ・グロ・個人や特定企業等の誹謗中傷する絵や文は固くお断りします)
過去ログ倉庫・水野電脳書店はこちら

ページ 1 (1〜10)ホームページへ戻る

チョウとパピヨン
by 水野善太 at 2023/5/1(月) 10:03:14 No.20230501100200 コメント】  削除 引用
400 x 405 x 49,416バイト
No.1

連休なのでいろいろ描きたい…。描けるかな?。
オーグ鎧武装!
by 水野善太 at 2023/5/1(月) 10:01:51 No.20230501095959 コメント】  削除 引用
400 x 404 x 68,640バイト
No.1

この発想はすでにあるのだけれど、ハチオーグとハチオージャーでヘンなものが描きたかった。でも着物が描けないのと着物の模様が描けないのとできちんとしたものは描けなさそうなのでもうこのままとりあえずアップ。

本当は二人そろって「オーグ鎧武装!」とか「これはこれは ルリルリ殿 ショッカーに生まれし者はショッカーに帰るのが筋・・というものですぞ」とか描きたかったのだけれど…(汗)。

ハート様
by 水野善太 at 2023/4/17(月) 06:10:35 No.20230417060927 コメント】  削除 引用
500 x 448 x 84,109バイト
No.1

描いてみました(笑)。
地球調査中
by 水野善太 at 2023/4/9(日) 21:40:46 No.20230409213945 コメント】  削除 引用
400 x 229 x 42,491バイト
No.1

「どうだ?地球は面白いだろう 私はこの星が好きなんだ」
「・・・・・・・・・・・」
「いい調査結果が出る事を願っているよ  ・・・・大将 お愛想」
「割り勘でいいか ミスタージョーンズ」

この星の割り勘は ・・・先に言って欲しい
微妙な関係
by 水野善太 at 2023/4/9(日) 21:39:10 No.20230409213741 コメント】  削除 引用
1004 x 701 x 283,969バイト
No.1

シン・仮面ライダーでのライダーと国家組織との関係は微妙なものがあります。
ああなると孤高のヒーローとしてはもにょもにょしたものができてしまうけれど、でも現実寄りの作風にしようとすると例えばサイクロンやマスクの修理や整備はどうするんだ…?ということになるし(マンガ版だと本郷んちは大金持ちなので自前で設備・施設・技術者を賄っているみたいだけれど)。

ということでなんとなく思ったことを描いてみました。
国家が関与しているといっても、結局は何かあった時に切り捨てられるように関係は限りなくグレーにしているんじゃないかとか思ったりして。
ザ・ビギニング
by 水野善太 at 2023/4/9(日) 21:37:32 No.20230409213621 コメント】  削除 引用
400 x 273 x 28,392バイト
No.1

前から気になっていたアトム・ザ・ビギニングののちの博士二人。
いや、言ってもしょうがないこととわかっているけれど後の(元の)姿を考えると違和感を覚えてしょうがない。お茶の水くんは若いころとはいっても細すぎだし背高すぎ。天馬は…君間久部くんでしょ?、という感じで。
言ってもしょうがないことだけれど。

なので個人的に描いてみました。
これって検索してみたらすでにこういうのはあちこちで描かれていたので、やっぱりそうだよねと思いました。
ルサンとリピア
by 水野善太 at 2023/1/10(火) 18:56:23 No.20230110185452 コメント】  削除 引用
500 x 698 x 120,028バイト
No.1
500 x 699 x 164,236バイト
No.2

またくだらないものを描いてしまった。
でも思いついたら描かないと次へ進めないから・・・(笑)。
♪ルサンはリピアに首ったけ リピアはルサンに首ったけ〜
2023
by 水野善太 at 2023/1/10(火) 18:54:38 No.20230110185311 コメント】  削除 引用
500 x 553 x 86,179バイト
No.1

気力体力の低下でだんだん描くものが雑になってきてしまいお恥ずかしいのですが今年もよろしくお願い致します☆。
モトネタはダンジョン飯9巻 迷宮のウサギ
必殺!十字撃ち
by 水野善太 at 2023/1/10(火) 18:52:14 No.20230110185026 コメント】  削除 引用
400 x 465 x 43,777バイト
No.1

これはまだ書かれているのを読んだり言っているのを聞いたりしたことがないので、まったくの僕の想像なのだけれどウルトラマンのスペシュウム光線の構えの元になったのは、昔(あの頃?)ドラマや映画で見かけた拳銃の構え方…十字撃ちとでも言うのだろうか…からきているのではないか、と思っています。シュワッ!!
ガルマンのヒトザル
by 水野善太 at 2023/1/10(火) 18:49:29 No.20230110184652 コメント】  削除 引用
1015 x 713 x 307,746バイト
No.1

宇宙戦艦ヤマト2205で「ガミラス人はイスカンダルが使役のため(「イスカンダルの救済」を実行させる「奴隷」として)ガルマン星から連れてこられた」という新設定がつくられた。
それはまあいいのだけれど、実は「ガミラス」とは古代イスカンダル語で「ガルマンのヒトザル」という意味であった・・・というのはちょっとやり過ぎなのでは。
まあイスカンダル人がガミラス人のことを「野蛮人」だと思っていただろうことは想像に難くないけれど、それでもわざわざ「ガルマンのヒトザル」という意味…という設定にすることはないんじゃないかと思うのだけれど…。

昔から自虐的な表現としてこういうようなのはあったが、こういうことにするとなんかイスカンダルってそこまで悪意があったのかなあ…という気がする。うまく言えないけれど個人的な感じ方としてはそこまでしなくてもよかったんじゃないかと思った。
ホームページへ 全 15 件 [ 1 2 ]

アニメーション | 管理者へメール | お知らせ | 一括削除
携帯から使う方法 | ヘルプ | 利用規約 | 違反報告 | 管理パネル



- 無料レンタル掲示板 -