今日のアクセス数

イベント&名店街

「ご案内」
 【やっほーはまなす】の終了に伴いまして
 当<イベント&名店街>も終了します。
 長い間ご利用いただきありがとうございました。

ページ 1 (1〜10)ホームページへ戻る

いばほりクリスマス会 ご案内
by 多喜 at 2022/12/21(水) 07:46:24 No.20221221074528 コメント】  削除 引用
730 x 1024 x 134,034バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

いばほりクリスマス会

食育スクール&プロジェクトIBARAKI HOLIC-いばらきほりっく-に参加する
子ども達と高萩小学校の子ども達が、柴田農園・小松水産株式会社・アトリエ小麦と
コラボし、考案したオリジナルパンを販売します!
新鮮野菜や焼き菓子の販売、ワークショップ、キッチンカーなど人気店の出店もあり、
公園内には巨大クリスマスツリーが登場します。
レジャーシートを持ってクリスマスピクニックを楽しんでくださいね。

【日時】2022年12月24日(土) 9:00〜13:00
【場所】さくら宇宙公園(高萩市石滝608-1)MAP
駐車場:200台
※雨天時は高萩市総合福祉センター多目的ホールにて開催
【主催】茨城オトナ女子会

講演会「生かされて生きる 笑える人生」
by 多喜 at 2022/12/4(日) 15:52:43 No.20221204155139 コメント】  削除 引用
565 x 800 x 101,454バイト
No.1

講演会「生かされて生きる 笑える人生」

日時 令和4年12月17日(土)13:30〜15:30(開場13:00)
場所 高萩市文化会館 ホール
講師 コント山口君と竹田君
演 劇「伝言ノート 〜大切なあなたへ〜」
 出 演:市内医療・介護専門職員
参加費 無料

   高萩市高齢福祉課より

光のページェント点灯式
by 多喜 at 2022/11/29(火) 16:33:50 No.20221129163243 コメント】  削除 引用

焼き菓子・パン・スープ・ワークショップなど、クリスマスマーケットが開かれます。

◆日時 12/3(土) 15:00〜18:00
※17:30〜 光のページェント点灯式
◆場所 高萩駅前 虹の広場
 駐車場:イトーヨーカドー跡地

■問合せ IBARAKI LOHAS STORY
https://i-lohas-story.com/

               高萩市より

お知らせ版11月20日号
by 多喜 at 2022/11/20(日) 08:19:30 No.20221120081622 コメント】  削除 引用
563 x 800 x 99,685バイト
No.1
562 x 800 x 101,830バイト
No.2

 県議会一般選挙のご案内
  12月11日(日)7:00〜18:00


             高萩市より
【第41回 高萩市産業祭】
by 多喜 at 2022/11/18(金) 14:45:52 No.20221118144431 コメント】  削除 引用
297 x 424 x 93,711バイト
No.1
299 x 424 x 95,794バイト
No.2

【第41回 高萩市産業祭】
3年ぶりに産業祭を開催します。市内事業者による農産品や商工業品、工芸品・食料品の展示即売会のほか、抽選会などの各イベントを開催します。
また、今年はSDGsへの取り組みとしてフードロスの削減やマイバックの持参を推奨しておりますので、ご協力をお願いいたします。

日時  11月19日(土曜日)・20日(日曜日)
午前9時00分 から 午後3時00分 まで
内容  農産品、工芸品、特産品などの展示即売会キッチンカー、花園牛販売、ポン菓子無料プレゼント
新米無料プレゼント(スタンプラリー参加者)
主催  高萩市産業祭実行委員会
共催  高萩市、常陸農業協同組合、高萩市商工会

「花貫渓谷紅葉まつり」 高萩市観光協会より
by 多喜 at 2022/10/25(火) 08:43:12 No.20221025084016 コメント】  削除 引用
424 x 600 x 83,195バイト
No.1

R4年度花貫渓谷紅葉まつり
11月1日〜30日の間、花貫渓谷紅葉まつりを開催いたします。

今年はライトアップも12日〜27日の期間で開催いたします。
      
    高萩市観光協会より

ぜひ皆様お越しください!!


【中央公民館祭り】/【まが玉を作ろう】/【図書館祭り】ご案内
by 多喜 at 2022/10/12(水) 08:20:40 No.20221012081925 コメント】  削除 引用

【高萩市中央公民館祭り】開催案内
◆日時
 10/15(土) 9:00〜16:30
   16(日) 9:00〜15:00 (展示のみ)
◆場所
【発表】文化会館
舞踊・カラオケ・朗読 など
【展示】市民体育館
 書道・写真・絵画 など
■問合せ 中央公民館 TEL 0293-23-1125
        
【まが玉を作ろう】
縄文時代から古墳時代に流行したアクセサリー「まが玉」。
世界に一つだけのオリジナルまが玉を作ってみませんか。
お越しの際は、汚れてもいい服装でお越しください。
◆日時 10/15(土) 9:30〜12:00
◆集合場所 歴史民俗資料館
◆定員 先着30名
■問合せ 生涯学習課 TEL 0293-23-1132

【高萩市図書館祭り】
◆日時 10/15(土) 9:30〜
◆場所 図書館
◆内容
【図書館ワクワクくじ】9:30〜
 貸出1回でくじ引き1回 [先着200名]
【あいさつは、まほうのことば】10:00〜
 更生保護女性会
【電子図書体験会】10:30〜/13:30〜
 体験者に景品プレゼント
【おはなし会】11:00〜
 絵本「わにわにのおふろ」
 紙芝居「あひるのおうさま」
 パネルシアター「あいうえ王子」
【大人のための読書会】14:00〜
 テーマ「5年後の自分に読んでもらいたい本」
■問合せ 図書館 TEL 0293-23-7174

               高萩市より

ドローンサッカー体験 茨城新聞より
by 多喜 at 2022/9/23(金) 07:29:09 No.20220923072407 コメント】  削除 引用
829 x 882 x 339,125バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

高萩ユーフィールド さんでは
「ドローンサッカー体験」ができるようです。
当場所で2019年にドローンサッカー大会が開かれたとき
自分も見学してきました。
これをきっかけに今は、
大空を飛行できるようになりました(^^♪

皆さんも挑戦してみてはいかがですか?
又公民館などで「体験講座」企画してくれると良いですね。
ドローン」は始めませんか?
by HS700E Mametaro at 2022/9/18(日) 05:37:26 No.20220918053147 コメント】  削除 引用

「ドローン」は始めませんか?
私の利用してる「HOLY STONE JAPAN」で「敬老の日」特別キャンペーンを開催します。
これから挑戦してみてはいかがでしょうか。

「HOLY STONE JAPAN」から
日頃、当社を御引立て頂き、誠にありがとうございます。
まもなく、「敬老の日」(9/19)を迎えます。「年寄りは家の宝」ということがありますね。年をとった人は長い人生を生きて、いろいろな事を経験しているから、何かわからないことがあれば教えてもらえるので、家の宝として大切にしなければならない、ということのようです。
本日より、弊店では3日間限定(9/17〜9/19)のタイムセールを実施致します。

【9/17-9/19】限定
@HS165-2K:https://www.amazon.co.jp/dp/B08F27T93R
元の価格:17990円 ⇒ 割引後の価格:14032円 割引率:22%off
AHS700E:https://www.amazon.co.jp/dp/B08CXJNSCC
元の価格:36990円 ⇒ 割引後の価格:29592円 割引率:20%off
BHS720E:https://www.amazon.co.jp/dp/B08CXPQC1B
元の価格:33,990円 ⇒ 割引後の価格:27192円 割引率:20%off
CHS450B-r:https://www.amazon.co.jp/dp/B09CD9ZG5V
元の価格:4,960円 ⇒ 割引後の価格:3720円 割引率:25%off
DHS430-Blue:https://www.amazon.co.jp/dp/B09P13KSCJ
元の価格:8,960円 ⇒ 割引後の価格:6988円 割引率:22%off

上記情報がありましたのでご案内します。

<私の空撮より>私の愛機 HS700E



渚のサウナビレッジ 期間限定でオープン
by 多喜 at 2022/9/16(金) 17:38:33 No.20220916173705 コメント】  削除 引用
563 x 800 x 99,495バイト
No.1
563 x 800 x 102,150バイト
No.2

★渚のサウナビレッジ 期間限定でオープンします。
・日時 9/17(土)〜10/16(日)  11:00〜17:00
・場所 高戸前浜海岸
・詳しくは、下記をご覧ください。
http://www.takahagi-sauna.com/
・問合せ 高萩渚のサウナビレッジ事務局 TEL 070-4366-2307

ホームページへ 全 38 件 [ 1 2 3 4 ]

地域情報 | 管理者へメール | お知らせ | 一括削除
携帯から使う方法 | ヘルプ | 利用規約 | 違反報告 | 管理パネル



- 無料レンタル掲示板 -