今日のアクセス数

渋谷星の会 写真掲示板

ページ 1 (1〜10)ホームページへ戻る

低緯度オーロラ
by 佐藤 at 2024/10/2(水) 10:14:54 No.20241002100547 コメント】  削除 引用
3000 x 2000 x 175,285バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

9月29日夜にキャンプ先でオーロラが観測できました。
非常に弱い光で肉眼では見えませんでしたが、写真には赤く光っているのが写りました。


1.  小川誠治です > 2024/10/4(金) 08:48:01
佐藤さん、いつも最新のオーロラ情報をありがとうございます。昨日、相当大きなフレアーが出たらしく、数日は低緯度オーロラのチャンスらしいです。
2.  山内 > 2024/10/4(金) 23:51:28
見事なオーロラですね。ニュースでは5日にも低緯度オーロラが見られる可能性があるとのことです。
中秋の名月2024
by 長井 at 2024/9/17(火) 23:49:46 No.20240917234655 コメント】  削除 引用
1200 x 900 x 105,438バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1
1200 x 900 x 89,868バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

カメラ:Nikon A900
気温30℃ずいぶん暑いお月見です。ススキの穂もまだ開いていません。


No.1 本当の満月は明日なので少し欠けています。

No.2 月のすぐ近くに土星が見えています。

高エネルギー加速器研究機構に行ってきました。
by まっちゃん at 2024/9/17(火) 20:55:59 No.20240917204913 コメント】  削除 引用
3008 x 1688 x 112,340バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

今回、検出器が天井工事中でした。写真ファイルが大きいため1枚のみです。標準理論では説明出来ない事項や実際の加速器を見学できました。
速報:中秋の名月が昇ってきました
by 小川誠治です at 2024/9/17(火) 19:24:25 No.20240917192006 コメント】  削除 引用
349 x 466 x 162,826バイト
No.1
299 x 296 x 19,243バイト
No.2

604 x 453 x 132,427バイト
No.3


 自宅からは多摩美のお山があって中々見えないので、毎度おなじみの自宅近くの、歩道橋の上から、ニコンA900を三脚につけて写しました。最後の一枚はスマホで写しました。
土星が見ごろに
by 山内 at 2024/9/8(日) 12:44:09 No.20240908123757 コメント】  削除 引用
640 x 512 x 11,882バイト
No.1

9日に衝を迎える土星です。もう少しで輪が見えなくなることから、輪の傾きもだいぶ小さくなりました。
月金の接近は高台で撮影
by 小川誠治です at 2024/9/6(金) 10:06:09 No.20240906100205 コメント】  削除 引用
453 x 604 x 123,711バイト
No.1
1130 x 878 x 131,360バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

893 x 766 x 95,908バイト
No.3


 昨夜は、夕空に月と金星の接近がありました。自宅は低地のため、西空はまったく見えないため、ハーハーゼイゼイ言いながら多摩美の高台まで昇ってゆきました。(笑)18時40分頃現地に到着しました。まずは、ともかくスマホのみでパチリ。モタモタしていると、雲に邪魔されてしまうからです。左に見えているのは、細山の香林寺の五重塔です。分かる人だけが分かります。そして、ニコンA900で全体と月を拡大してパチリ。それでは、地球照でも写そうかと構えたら、月はあっという間に雲の中に入りました。10分程度の天文ショーを楽しみました。(笑)
真夜中のお月様と今朝の太陽黒点
by 小川誠治です at 2024/8/27(火) 09:45:05 No.20240827093902 コメント】  削除 引用
570 x 903 x 132,756バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1
562 x 914 x 130,909バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

666 x 661 x 48,838バイト
No.3


 今朝1時頃にトイレで目を覚ましたので、空を見ましたら、多摩美のお山に鈍い光を放つお月様が昇ってきました。望遠鏡で見たら、もやっているらしく、白っぽいです。望遠鏡+泉川さんアダプター+スマホで写してみました。明るめと暗めの二枚、トリミングあります。30分くらい曇られました。今朝起きたら、道路が濡れていたので、降雨があったのかもしれません。そして、今朝8時53分頃に写した、太陽黒点です。
Seeestarで太陽、月、土星を撮影しました
by 編集長代理 at 2024/8/25(日) 11:54:52 No.20240825114212 コメント】  削除 引用
1080 x 1920 x 23,206バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1
1080 x 1920 x 39,964バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

1080 x 1920 x 17,974バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.3
1080 x 1920 x 27,430バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.4


6月の総会で野村さんから紹介されたSeestar S50を我が家も7月に購入し、太陽、月、土星を撮影してみました。
4枚目の太陽は、先ほど副会長が撮影した。ほやほやのものです。

1.  小川誠治です > 2024/8/26(月) 21:48:53
早速、傑作写真を投稿して頂きありがとうございました。次回作品も期待しております。
今朝写した太陽黒点
by 小川誠治 at 2024/8/11(日) 09:26:09 No.20240811092417 コメント】  削除 引用
1155 x 1140 x 164,019バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

 昨夜は、スピカ食があり、準備をしていましたが、雲に阻まれて見られませんでした。途中で、うしかい座のアルクトゥールスが見えたので期待しましたが、月の居場所さえわからないままでした。それはともかく、今朝9時7分頃、ニコンA900+フィルター(marumiDHG,ND-100000)を三脚につけて太陽黒点をパチリ。
干潟星雲中心部
by 川津 敏比沽 at 2024/8/7(水) 16:54:53 No.20240807163800 コメント】  削除 引用
4129 x 2599 x 500,328バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1

メシエ天体制覇に向け、鋭意撮影中です。2009年撮影以来久しぶりに挑戦してみました。
今回はGS-200RCにて8月5日21時04分より2分35枚露出70分になります。

1.  小川誠治です > 2024/8/8(木) 16:16:29
「川津さんコレクション」をご披露して頂き、誠に有難うございます。ロケットに乗って、宇宙旅行の途中で見たような、素晴らしい画像ですね!
ホームページへ 全 60 件 [ 1 2 3 4 5 6 ]

自然科学 | 管理者へメール | お知らせ | 一括削除
携帯から使う方法 | ヘルプ | 利用規約 | 違反報告 | 管理パネル



- 無料レンタル掲示板 -