ページ
1
(1〜10)
ホームページへ戻る
振り休使って旅に出た 10
by
管理人
at 2021/4/10(土) 16:41:47
No.
20210410163008
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
最後の最後に下仁田に寄った。高崎への終電車は行ってしまった後で、誰もいない待合室は静かだった。入場券を買った。ここの入場券は変わらず赤文字で雰囲気がある。
今日は納得いくものが1枚もなかったから、最後にここでと思ったが、結局気の利いた構図も見つけられず、同じような写真を撮って、終列車は到着。早々に構内の電気は消された。
その後、自宅30分のところで疲れがピークに、車を停めて仮眠して明け方無事帰宅した。
HDD「データ復元」ino
データ復旧、MAC、料金、ino
△
▽
振り休使って旅に出た 9
by
管理人
at 2021/4/10(土) 15:24:54
No.
20210410150741
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
日が暮れてから、もう一泊して撮影するか迷っていたが、風も結構強くなり、寒くてテンションが上がらず、帰宅モードに。それでもまた来てしまうのが軽井沢のデキ。僕はどれほどこの機関車が好きなのだろう。
もう形骸となり、生命感は微塵もないが、やは現物が残っていることはありがたい。できるものなら、この三角屋根から連れ出して、北軽井沢の旧駅舎前に置いて撮影できたなら、これほど幸せなことはないのだが、いろんな利権が絡んで、無理なんだろう。せめて貸し出しなんてどうだろうか。となると、越後交通にいたここの電車が解体されたのが悔やまれる。
△
▽
振り休使って旅に出た 7
by
管理人
at 2021/4/10(土) 14:23:09
No.
20210410141516
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
日没まであとわずか、ラストスパートだ。怪しげなプレハブケーブルカーや、しなの鉄道を撮影して終了する。まぁ、快心のカットは撮れなかったけど、色々見られてリフレッシュできました。
△
▽
振り休使って旅に出た 6
by
管理人
at 2021/4/10(土) 14:04:57
No.
20210410135245
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
相変わらず古本屋なんか寄り道して、慢性的な渋滞も手伝って、しょうもないところで「雪月花」撮影。第2の目的地ASAHIを目指す。ところがナビにそこまでの国道ががけ崩れで通行止めというアラートが出てくる。さらに調べると、1本う回する峠道を見つける。行くしかないよね・・・って感じで、対抗もままらない道はう回路で対向車が飛び込んでくる緊張感3割り増しのドライブコースにて北上。コロナ期で公開禁止と言われはしないかと心配したが、歩道に面して置いてて下さり、他に現存を知らない小さなDLを撮影終了した。
△
▽
振り休使って旅に出た 5
by
管理人
at 2021/4/10(土) 13:47:49
No.
20210410134540
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
さらには長野電鉄・越後交通・長野電鉄里帰りと流れたED502が、こんなところに古い橋桁とともに保存されていた。写真はめちゃくちゃ撮りにくいものの、保管されているのは嬉しい限り。
もう一つ教えてもらったのは、木曽森林鉄道DL+PCで、ここは前来たところだった。
△
▽
振り休使って旅に出た 4
by
管理人
at 2021/4/10(土) 13:40:15
No.
20210410133125
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
黒姫の撮影地では、地元の方や岐阜から遠征の方、おしゃべり好きの人が集まり、普段は会話に参加しない私も、上手いこと乗せられてしゃべりっぱなし。もうひとつのお目当であった、ASAHIの機関車のことを聞くと誰も知らなかったけど、なんだかそれ以外の保存車の情報を丁寧に教えてくれて、「雪月花」も不調だったこともあり、全部回ってみることにする。
まずは市内の工場へ、ラッセル車のヘッドや、253系の前頭部があった。
△
▽
振り休使って旅に出た 2
by
管理人
at 2021/4/10(土) 13:27:53
No.
20210410131620
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
今回のお目当は、越後ときめき鉄道の「雪月花」というイベント列車で、珍しく県境を越えて、しなの鉄道に上田まで乗り入れてくるというもの。ところが、朝現地に着くとい架線事故で列車が止まっている。駅は人で溢れ、怪しい雰囲気で、やっとこ8:00台に始発がやってくる始末。
さらには、「長野」で天気予報を見ていたのが誤りで、快晴マークのみで間違いなしと出かけたつもりが、新潟側は悪天候で、着いた当初はまあまあイメージ通りだなと思っていたが、本命通過頃には雪も降り出し、嘘のように雲の向こうに山は消えた。
△
▽
振り休使って旅に出た 1
by
管理人
at 2021/4/10(土) 13:15:24
No.
20210410130656
【
コメント
】
引用
No.1
No.2
3月の繁忙期を抜け、振り休が数日残った。
ということで、重い腰を上げた。最近は高速より、一般道を風景を楽しみながら、マイペースで走るのが好みで、そうなると車の少ない夜がいい。深夜2時に家を出て、早朝の長野にたどり着く。先日、好みの大阪の映画館が、すでに閉館していたことに気づき、また映画館探しも始めた。本来なら映画も見て、内装も楽しみたいところだが、相変わらず時間がない。また今度と、逃げ口上で自分に言い聞かせて、次に進む。
△
▽
やっぱり買ってしまう・・・。
by
管理人
at 2021/4/4(日) 20:09:15
No.
20210404200348
【
コメント
】
引用
No.1
50周年とかで、パンにまで登場。
まさかNHKで再放送を見る時代が来るとは。
△
▽
春のヨアソビ 9
by
管理人
at 2021/4/2(金) 21:53:52
No.
20210402213402
【
コメント
】
引用
No.1
昔、成田にあったという成田鉄道という軽便鉄道とダブらせていた。
あの頃のイメージに近い、昭和の軽便の匂いがする写真が撮りたいとおもっている。時にはカラーが邪魔をしたりするのだが、このカットなんか、ちょっと雰囲気出ていて好きだ。
そう、こんな夜を楽しめる場所を僕は探している。
HDD「データ復元」ino
データ復旧、MAC、料金、ino
△
ホームページへ
全 133 件 [
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
]
交通
|
管理者へメール
|
お知らせ
|
一括削除
携帯から使う方法
|
ヘルプ
|
利用規約
|
違反報告
|
管理パネル
-
無料レンタル掲示板
-