渋谷星の会 写真掲示板の投稿の削除

○コメントがある投稿は、コメントも削除されます。
○コメントのみ削除したい場合は、その記事の削除マークをクリックしてください。
○コメントのみ削除はその親記事の投稿者または掲示板管理者の権限(パスワード)が必要です。
○削除パスワードを記入しなかった、または忘れてしまった場合は、掲示板の管理者に依頼してください。
○掲示板の管理者は、管理パスワードを入力することにより任意の投稿を削除できます。
○掲示板の管理者は、管理パスワードで全投稿を削除すると掲示板を閉鎖することが出来ます。

ページ 1 (1〜50)
削除 記事番号 タイトル 投稿者 投稿日 内容
削除 20251102083441 写真あり 昨夜のお月様 小川誠治です 2025/11/2(日) 08:46:05  昨日の例会はKさんやSさんのオーロラ報告や、Yさん ..
削除 20251014224641 写真あり 「第12回丸子の渡し祭り&多摩川で和むe体験」に参加しました 山内 2025/10/14(火) 22:51:30 10月13日に多摩川の丸子橋第1広場で開催された「第12 ..
削除 20251006223043 写真あり 中秋の名月を、30秒間愛でました 小川誠治です 2025/10/6(月) 22:39:24 今夜は全天曇り空でしたが、雲の切れ間がないか時折 ..
削除 20251001234619 写真あり イエローナイフのオーロラ コジマ 2025/10/1(水) 23:54:03 カナダのイエローナイフにオーロラを見に行ってきまし ..
削除 20251001113008 写真あり 昨夜写した、上弦のお月様 小川誠治です 2025/10/1(水) 11:33:25  昨夜は上弦のお月様が見えていたので、望遠鏡+泉川 ..
削除 20250921195809 写真あり まだ続くのか夏日? 山内 2025/9/21(日) 20:02:32 朝晩は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日 ..
削除 20250921054720 写真あり タイタンの影 佐藤 2025/9/21(日) 06:06:12 昨晩9月20日、1:09amから3:34amにかけて土星にタイ ..
削除 20250919090921 写真あり マクドハッピーセット3冊目 小川誠治です 2025/9/19(金) 09:15:24  先日、近くにあるマクドナルドに行ってハッピーセッ ..
削除 20250909230144 写真あり 皆既月食の前に 山内 2025/9/9(火) 23:05:24 皆既月食が始まるまで時間がありましたので、月のそば ..
削除 20250908222845 写真あり 久しぶりの皆既月食 山内 2025/9/8(月) 22:33:03 日中は雲が多くて心配しましたが、皆既月食中は天候に ..
削除 20250908162034 写真あり 未明の皆既月食 編集長代理 2025/9/8(月) 16:39:58 未明の皆既月食、1時半ごろの欠け始めから皆既中の3時 ..
削除 20250908084926 写真あり 肉眼で見た皆既月食は意外に暗かった 小川誠治です 2025/9/8(月) 08:51:50  今朝未明の皆既月食は晴天に恵まれて、良く観察が出 ..
削除 20250831174920 写真あり 今日の太陽 山内 2025/8/31(日) 17:51:48 先日の例会で、久しぶりに太陽面がにぎやかになってい ..
削除 20250830083838 写真あり 太陽黒点が賑やかになってきました 小川誠治です 2025/8/30(土) 08:42:05  本日8月30日8時03分頃にニコンA900+フィルター(ma ..
削除 20250821055042 写真あり 日の出直前のスリムなお月様 小川誠治です 2025/8/21(木) 05:58:42  今朝未明起きて、月を確認したは良いのですが薄明真 ..
削除 20250817091114 写真あり 難しかった、すばる食の撮影 小川誠治です 2025/8/17(日) 09:16:11  昨夜は、下弦の月にすばる(プレヤデス星団)が隠さ ..
削除 20250806094127 写真あり 歴史的な高温の夜のお月様 小川誠治です 2025/8/6(水) 09:45:47  昨日は川崎も異常な暑さでした。ニュースでも、「歴 ..
削除 20250727093951 写真あり 星を通じて日墨友好親善―YOUテレビの番組制作に出演、いよいよ放送です 小川誠治です 2025/7/27(日) 09:49:17  小川が所属する本会と友好会である、川崎天文同好会 ..
削除 20250721174559 写真あり 輪が薄いです 山内 2025/7/21(月) 17:50:47 土星を撮影しました。5月の輪の消失減少から少し時間 ..
削除 20250720121219 写真あり 人類初の月面着陸から56年です 小川誠治です 2025/7/20(日) 12:20:29 人類初の月面着陸から56年経過しました。所蔵する、1 ..
削除 20250719111709 写真あり 日の出直前、未明の月金 小川誠治です 2025/7/19(土) 11:20:04 今朝、目を覚まして空を見あげましたら、お月様が良 ..
削除 20250718103538 写真あり 85年前に刊行された水野良平先生の名著,『宇宙旅行』 小川誠治です 2025/7/18(金) 10:42:27  『宇宙旅行』は1940(昭和15)年7月1日に誠文堂新光社 ..
削除 20250717100638 写真あり 40年前、50年前の五島プラネタリウムの夏の話題 小川誠治です 2025/7/17(木) 10:11:08  昨年、世田谷美術館さんでの「東急」をテーマにした ..
削除 20250710214912 写真あり ISS 山内 2025/7/10(木) 21:50:48 先日撮影したISSに、画像処理をしてみました。ノイ ..
削除 20250709225956 写真あり 今夜のお月様です 小川誠治です 2025/7/9(水) 23:04:09  月齢14.1の今夜のお月様を、望遠鏡+泉川さんアダプ ..
削除 20250709205312 写真あり ISS 山内 2025/7/9(水) 20:55:18 本日、ISSを撮影してみました。雰囲気はお判りいた ..
削除 20250707151753 写真あり 七夕グッズ各種その3 小川誠治 2025/7/7(月) 15:21:02  これは、東京中央郵便局が発行し、五島プラネタリウ ..
削除 20250707123857 写真あり 七夕グッズ各種その2 小川誠治 2025/7/7(月) 12:44:59  これは、帝都高速度交通営団が発売した、七夕星座早 ..
削除 20250707090431 写真あり 七夕グッズ各種 小川誠治 2025/7/7(月) 09:11:13  本日は七夕で、令和7年7月7日ということから各種 ..
削除 20250629224028 写真あり 巨大なプロミネンス発生中 山内 2025/6/29(日) 22:43:34 晴れ間が戻った日曜日の午前中に撮影したところ、巨大 ..
削除 20250619230120 写真あり NHKが北海道皆既日食ラジオ生中継リレーをしてから89年続編 小川誠治 2025/6/19(木) 23:16:59  「放送」1936(昭和11)年7月号78〜79ページに小森 ..
削除 20250619080307 写真あり NHKが北海道皆既日食ラジオ生中継リレーをしてから89年 小川誠治です。 2025/6/19(木) 08:18:38  いまから89年前の、1936(昭和11)年6月19日北海道を ..
削除 20250618074604 写真あり 今朝の月金を写してみました 小川誠治です。 2025/6/18(水) 07:47:45  夜中にトイレで目を覚ましたので、窓を開けたら下弦 ..
削除 20250617081556 写真あり 猛暑の後のお月様+今朝の太陽黒点です 小川誠治です。 2025/6/17(火) 08:20:36  昨夜は早すぎる猛暑日でした。お天気が良いので、月 ..
削除 20250614175746 写真あり 月の写真 井田 2025/6/14(土) 17:59:28 月の写真です
削除 20250614174140 月の修正写真 井田 2025/6/14(土) 17:49:22 星の会楽しい時間
削除 20250601202411 写真あり にぎやかな太陽でした 山内 2025/6/1(日) 20:27:49 本日、僅かばかり晴れ間がありましたので太陽を撮影し ..
削除 20250531233718 写真あり 小川誠治です 薄雲の中の、今夜のお月様 2025/5/31(土) 23:46:33  厚雲、薄雲が駆けずり回る今夜でしたが、お月様を望 ..
削除 20250521201112 写真あり 久しぶりの太陽撮影 山内 2025/5/21(豌エ) 20:13:00 久しぶりに太陽の撮影をしました。薄曇りで必ずしも条 ..
削除 20250505224424 写真あり 大きめのプロミネンス 山内 2025/5/5(月) 22:47:32 本日、太陽を観察したところ活発なプロミネンスを見る ..
削除 20250503092709 写真あり 目立つ太陽黒点が見えてきました 小川誠治です 2025/5/3(土) 09:30:58  雨上がりの朝、目立つ太陽黒点が見えてきました。ど ..
削除 20250428144723 写真あり SeestarS50我家で活躍中2 編集長代理 2025/4/28(月) 14:57:51 4月27日早朝5時頃、最大光度の明けの明星を撮影しまし ..
削除 20250426191838 写真あり 「コナン隻眼の残像」を観てきました 小川誠治です 2025/4/26(土) 19:30:25  4月19日に開催された本会の例会で、少し報告いたし ..
削除 20250421154404 写真あり SeestarS50我家で活躍中2 編集長代理 2025/4/21(月) 15:53:50 今度は月です。1:十六夜 2025年4月14日22:202: ..
削除 20250421152816 写真あり SeestarS50我家で活躍中1 編集長代理 2025/4/21(月) 15:40:32 最近の太陽を撮影しました。2日連続で撮影すると黒点 ..
削除 20250419054317 写真あり 光害地での難関 春の銀河 長井 2025/4/19(土) 05:52:05 2月の空気が澄んでいるうちに、自宅からおとめ座の銀 ..
削除 20250412174203 写真あり 春の空 山内 2025/4/12(土) 17:46:55 桜も盛りを過ぎ、本格的な春到来の時期となりました。 ..
削除 20250405104235 写真あり 久しぶりのお月様です 小川誠治です 2025/4/5(土) 10:44:20  昨夜は、本当に久しぶりのお月様を見ました。ところ ..
削除 20250315082102 写真あり 皆既月食 佐藤 2025/3/15(土) 08:25:41 3月13日の夜から14日にかけて、北米では皆既月食 ..
削除 20250310231318 写真あり 大分細くなりました 山内 2025/3/10(月) 23:14:31 西の空に輝く金星も大分細くなりました。

掲示板に戻る 全 78 件 [ ↑この画面 次→ ]
削除パスワード  
ボタンを押したら必ずそのままお待ちください.
数が多い場合は時間がかかる場合があります.