 No.1 |
 No.2 |
|
取りあえず公園の秋は、今回で一区切りとする。
もちろんニュースによっては、再度報告する。
写真1は、公園の外周を取り囲むヒマラヤスギ。
写真2は、その外周の芝生に積もっている枯葉。
ヒマラヤ杉は一年を通して緑を絶やさないが、写真1を見れば、白っぽいのが分かるだろう。
植物オンチの小生も、今年初めてこのヒマラヤ杉が少々白っぽくなっているのに気が付いた。
一方で白っぽくならないヒマラヤ杉もあるのだよ!
それで白っぽくなるヒマラヤ杉をよく見てみると、小さい雄花が枝に一面に咲いているのだ。
白っぽくならない緑のままのヒマラヤ杉は、雄花がでかくて数が少ない。
これ以上は、植物オンチの小生には分からないよ!
写真2の枯れ葉にも、小生は情緒を感じる。“枯葉よ〜”と、シャンソンでも流れてきそうだ!
杉の木の隙間から遠くの山が雪を被っているのが、僅かだが分かる。
ともあれ次回からは、先日登った山のレポートをするよ!
|