 No.1 |
|
01月29日
本日の参加者
会員 16名
その他 03名
@本日の様子
METAR
RJBK 290000Z VRB02KT 30KM FEW025CU 00/-04 Q1020 A3012
RJOB 290000Z 27006KT 9999 -SHSN FEW020 SCT045 M00/M03 Q1018
RJOT 290000Z 21004KT 150V250 9999 VCSH FEW025 BKN035 01/M02 Q1018
RJOA 290000Z 30006KT 9999 -SHSN FEW020 BKN045 M01/M03 Q1018
TAF
RJOB 282305Z 2900/3006 26010KT 9999 FEW020 SCT045
TEMPO 2915/2918 3000 -SHSNRAGS BR FEW003 BKN008 BKN015 FEW020CB
RJOT 282310Z 2900/3006 26009KT 9999 FEW020 BKN040
TEMPO 2918/2921 3000 -SHRASNGS BR FEW003 BKN008 BKN015 FEW020CB
TEMPO 2921/3003 28020G30KT
RJOA 282310Z 2900/3006 28008KT 9999 FEW020 BKN040
TEMPO 2915/2918 2000 -SHSNRAGS BR FEW003 BKN005 BKN015 FEW020CB
TEMPO 2918/2921 4000 -SHSNRA BR FEW003 BKN008 BKN015
TEMPO 2921/3003 30018G28KT
本日の天候は晴れのち曇り、気温が低く日差しもありサーマルとそこそこの
風もあり、リッジとサーマルで強い上昇気流が期待できる天候でした。
訓練生はリッジやサーマルを探しに行ったりTGL訓練をしたり、各々楽し
んでいました。
解散 18:00
1番機 10:25離陸 撤収機 17:30着陸
SF25C JA2330 ファルケ 10Flt.3h30min
17E JA2342 タイフーン 00Flt.0h00min
合計 10Flt.3h30min
|