【やっほーはまなす 掲示板】

「ご案内」
 【やっほーはまなす】の終了に伴いまして
 当<皆の掲示板>も終了します。
 長い間ご利用いただきありがとうございました。

 
「茨城で過去最多!!」コロナ感染/<STOP WAR>/茨城県コロナ感染は5,075人(前日比+3,752人)
by 多喜 at 2022/12/29(木) 06:48:42 No.20221229064513  削除コメント
400 x 267 x 54,856バイト
No.1
721 x 533 x 62,015バイト
No.2

800 x 450 x 93,619バイト
No.3


● Good Morning How are you?● (*^_^*)
 &%2350504;&%2345397;

今朝の外気温度0.5℃ (今朝5時の気温)
今朝の気温もぐっと下がりました。
お天気は連日、晴れて洗濯日和の予報です。
路面凍結に注意ください。
コロナ感染対策、インフルエンザ対策してして、本日もよろしくお願いします。

<「茨城で過去最多!!」 コロナ感染>         
 県感染症対策課は、感染拡大に伴う発熱外来など医療現場の負担軽減のため、市販の検査キッドなどを使い
 本人が自主的に陽性結果を、オンライン登録する陽性者情報登録センターの利用を促す。
 同課は「誰もが感染し得る状況」として、食料品・日用品・常備薬などの備えを呼び掛けている。

<ニュースより>
★<STOP WAR>   ウクライナ侵攻
ロシアが侵攻するウクライナでは、東部ルハンシク州でも、ウクライナ軍が奪還を目指す州内の拠点をめぐって双方の攻防が激しくなっているとみられます。
一方、ロシアのプーチン政権は、一方的に併合したとするウクライナの4つの州はロシアの領土だとする主張を改めて示し、強硬な姿勢を崩していません。
ウクライナ軍は、ロシアに支配された領土の奪還を目指して反転攻勢を続けていて、このうちロシア軍がことし7月に全域の掌握を宣言した、東部ルハンシク州では、要衝クレミンナの奪還に向けて攻勢を強めているとみられています。

■【新型コロナウィルス 「COVIDー19」感染状況 昨日発表】
●東京での“新たなコロナ感染”は「20,243人」 全国では「216,219人」でした。
●<茨城県での“新たなコロナ感染”は 「5,075人」(前日比+3,752人)
   茨城版コロナNext(対策指針):「Stage3」
   ※参考情報 65歳以上の発生届けのされた感染者
     日立市 65人 北茨城市 14人 高萩市 8人

今日は、
「インテリアの日、こどもの本の日、シャンソンの日、清水トンネル貫通記念日」とか
  
◆花言葉  「ホオズキ」 ⇒ 「ごまかし」・「偽り」 花言葉より
ホオズキは、日本に古くからある植物です。・
文献上初めてホオズキが出てくるのは古事記で、ヤマタノオロチの目の色の表現に用いられています。
平安時代の薬物事典にも登場しており、薬草としての役割もあったことが伺えます。
ヨーロッパでは、ホオズキを食用とするところもあります。
私も実際ドライフルーツを食べてみましたが、酸味がありなかなか美味しかったです。
ヘルシーなフルーツとして、人気のようです。

◆“コロナウィルス“関連詐欺に注意しましょう!!
「はがきによる架空詐欺」・「ニセ電話詐欺」・「架空請求メール」には注意しましょう!
  又「アポ電話」・・・「無視」&「はっきり断る」こと

■【年末における犯罪抑止活動】  12月17日(土)〜12月31日(土)
■「コロナ第8波」 

●Hava a nice day● (^_-)-☆
 &%2350504;&%2345397;

 @「ホオズキ」 Aコロナ感染状況 B日替わりギャラリー「蝶のカップル」

    << 戻る || ホームページ || 最新の掲示板へ