ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。

吉住さらに「ぱっしょん」ブログ

全 500 件 [ 1 2 3 4 5 6 .. 50 | 一覧 ]  

ページ 1 (1〜10)     ホームページ

《8656》10万人の民衆運動 引用
2024/5/9(木)17:54:39 No.20240509175145 削除
クリック! 765x1053 (295,418バイト)
No.1
クリック! 832x624 (218,979バイト)
No.2
◎◎◎福岡近代史の竹槍一揆◎◎◎
とてつもない大事件、筑前竹槍一揆が明治の初期6月に発生しました。

その足跡を振り返り、犠牲をとなれた方々をしめやかに追悼する集いが7月14日に開
催されます。

古賀市の多くの先人達が関わっており、史実として公文書でも後世に語りつがれています。

《8655》防犯灯 引用
2024/5/9(木)06:56:22 No.20240509065440 削除
クリック! 893x596 (252,501バイト)
No.1
クリック! 893x596 (273,963バイト)
No.2
◎◎◎地域知る現地巡回調査◎◎◎
足元の自治会長(行政区長)になり、それらしい行動に出たのは区内34基ある防犯灯
実態調査。

 水銀灯からLED照明へ転換が当然のようになった現在、点灯現地の実情を4月夜と
朝、3回行いました。

 その上で九州電力福岡契約料金センター(福岡市中央区)に位置図を請求。するとバ
ッチリ、住宅地図に示された図面と引込柱などの一覧表の送付があり詳細実態を掌握で
きました。そのおかげで初めて知る問題点も浮き彫りになりました。

《8654》舎利蔵の歴史 引用
2024/5/8(水)06:16:13 No.20240508061441 削除
クリック! 749x999 (194,104バイト)
No.1
  ◎◎◎舎利蔵住人から入手◎◎◎
以前、舎利蔵から車で通って古賀市内で某居酒屋を営んでいたTさん。ある時、行基祭を
前に読まれていた手帳サイズの手書き『私家版 舎利蔵の歴史』。

了解を得て写メさせてもらった史料を「薦野の歴史をつなぐ会」5月例会の研究発表の
テーマにしようかと考えているところです。

昭和時代、舎利蔵住人は薦野バス停を利用していたほど薦野と背中合わせの近い間柄。
「春浅き 堂に日籠 行基の忌」など末尾の四季俳句も歴史風情があります。

《8653》家族旅行 引用
気ままなモドキ 2024/5/7(火)18:07:34 No.20240507174829 削除
連休で帰省していた娘が急に、どっかに行こうかとの提案で近くに住んでいる下の娘もさそい、家族4人で
二泊三日の家族旅行に出かけました。
急な思い立ちで、一泊目の宿は部屋貸し宿で食事は外食、二泊目は木立に囲まれたバンガローで食材と
アルコールを持ち込んでのバーベキュー。
旅行日程の天気は初日が晴れただけで、あとはあいにくの曇り空と小雨模様。
最初に宇佐神宮に参拝し、あとは前々から一度は行ってみたいと思っていた杵築の城下町、臼杵の摩崖仏、
高千穂の天の岩戸神社、そして通潤橋の放水と巡りました。
これ等の訪れた場所は娘二人も訪れてみたいと思っていた場所で、天気には恵まれませんでしたが親子の
思いが一致した楽しい旅行になりました。

《8652》大日如来のお堂 引用
2024/5/7(火)17:34:19 No.20240507173238 削除
クリック! 996x664 (202,605バイト)
No.1
クリック! 996x664 (162,677バイト)
No.2
クリック! 698x465 (236,109バイト)
No.3
クリック! 996x664 (207,915バイト)
No.4
◎◎◎静寂な本木山中に尊体安置◎◎◎
山もある海もあるという地形は古賀市と類似している福津市。情報を得た本木の大日
如来が安置されているという河内山中のお堂を先ほど足を運んできました。

 あいにくお堂は施錠されて入ることはできませんでしたが周囲の静寂なたたずまい
に、その制作時期の時代背景などをあれこれ想像しました。

《8651》本木(もとぎ)の由来 引用
2024/5/7(火)06:56:28 No.20240507065415 削除
クリック! 1116x745 (278,567バイト)
No.1
◎◎◎末(須恵),中(那珂)、元(本木)◎◎◎
今日の午後も行く福津市「本木」西法寺。見坂トンネル手前の高台集落です。

先月、ひと昔西郷村「本木」の地名由来を福津歴史に詳しい方にたずねると『宗像伝
説風土記』からその抜粋資料がメールで届きました。

 その要約は「石畠にある天満神社(老松社)に昔あった楠で大日如来を三体彫刻し、
本(元)で作ったのを河内に安置したのでこの村を本木、末で刻んだ糟屋郡須恵村の大
日、中の方は那珂郡那珂村(当時)に安置した」との事。

《8650》2分の1成人式 引用
2024/5/6(月)17:13:54 No.20240506171206 削除
クリック! 665x887 (306,914バイト)
No.1
クリック! 1008x672 (238,434バイト)
No.2
クリック! 624x832 (208,028バイト)
No.3
◎◎◎端午の節句で孫へ手紙◎◎◎
「これは10年後の今日、開封して」と、端午の節句祝いで渡した孫への手紙。祝儀と
工房で買った津屋崎人形に加え便せん3枚にしたためた爺から孫への想いです。

 昨晩、二男ペアの住まいであった和やかな祝いのご馳走席での事でした。そこまで
生きているかどうかわからない10年後は小学4年生の孫、2分の1成人式。
 どんな孫に成長しているでしょうか。
Re: 《8650》2分の1成人式 (返信1) 引用
2024/5/6(月)17:24:00 No.yoshizumi-20240506171206.1 削除
画像説明期日の訂正。工房は5月5日→4月28日10時49分。

《8649》古賀市の日 引用
2024/5/6(月)07:11:52 No.20240506071042 削除
クリック! 788x1060 (347,101バイト)
No.1
  ◎◎◎10月1日としては◎◎◎
KBC「ふるさとWish」古賀市バージョンが今日から12日までテレビ、ラジオで流
されます。ついでに申し上げたいのは「古賀市の日」の設定。

市制施行1997(平成9)年の「10月1日」は誰しも違和感はないでしょう。会
社の創立記念日、人が誕生や結婚日などを大切にするのと同じことです。

事業年度と並んで市制施行を起点とした長期スパーンの視点と総括でメリハリをつけ
てはいかがでしょか。3年後は市制施行30周年です。

《8648》薦野増時の郷 引用
2024/5/5(日)14:54:55 No.20240505145318 削除
クリック! 874x656 (279,677バイト)
No.1
クリック! 720x1080 (289,731バイト)
No.2
クリック! 874x656 (310,208バイト)
No.3
  ◎◎◎つなぐ会の草刈り◎◎◎
草が覆いしげるこの時期、薦野増時をシンボルに立ち上がった「薦野の歴史をつなぐ
会」は活動資金をかせぐ恒例の草刈り作業が待ち受けています。

今日は仕上げの作業でした。刈った草の上にブルーシートを敷いて雑談を交わすのも
楽しいひと時。

小休止したあと場所を薦野城登山口に移動、車事故で破損した後に設置した新しい看
板の視界をさえぎる草木を伐採しました。

《8647》楽しみ発見 引用
2024/5/5(日)06:21:22 No.20240505061940 削除
クリック! 1191x794 (367,919バイト)
No.1
クリック! 1042x695 (253,983バイト)
No.2
◎◎◎端午の初節句、老人の役割◎◎◎
今日、二男の家で孫の端午の初節句祝いの前に爺の博多どんたくで大観衆を前にした甲
冑パレードパフォーマンス。

GWならではの身体を張ったラッキーな孫プレゼントになりました。私が子供の時は親
から動物園など「連れていってもらった」。親になると子供をどこかに「連れて行った」。

でも、子供が残らず巣立ってしまうと「子供の日」の感覚は薄れて五月人形も不用品と
して処分。後期直前老人の“こんな楽しみ方がある”発見です。

パスワード  

ホームページ | 携帯アクセス | 一括削除
全 500 件 [ 1 2 3 4 5 6 .. 50 | 一覧 ]        検索 文字列(1単語)を含むメッセージを検索します

レンタル掲示板 | 利用規約 | 管理者へ連絡 | 障害情報 | 違反発見報告 | 管理パネル