今日は曇天。
午前9時47分、室温18度です(戸外は恐らく3〜4度)。
昨日また、牛頸(福岡県大野城市)へ出かけることができました。
登山口から、その前週より少し長目に登りました。
空気が心地良し。
自宅へ戻ってから、ベーム=ウイーンフィル、エディット、マティスらによる、
モーツアルト『レクイエム』。
ゆったりとしたテンポ、そしてスケール大。
50年ほど前、S君宅で聴いた覚えあり――そのS家の生存者は、今やJ君のみ。
その彼も種々病を抱え、今年は老人ホームへとのこと。
長女からの誕生プレゼント――お茶や紅茶を受け取りました。
紅茶を試飲してみましたが、上等の葉らしく口当たり滑らか、
そして香り豊かです。
スピノザの『エチカ』や、位已さんの『スピノザとの対話』。
これらへ向かっているときは、心身が嬉々としてくる昨今。
AさんとSさんへ返信メールを綴ること――いやAさんへは葉書で。
隣家の一ヶ月にわたる解体、完了。
今度は、何が建つのやら?
騒音は避けがたいが、楽しみということにしよう。
「タイヒ」に参加の、関西のKさんからの土産、
信州産のジャムのおいしいこと。 |