吉住さらに「ぱっしょん」ブログ

||| ホームページ | タイトル一覧 |||

≪9438≫ 石造の太鼓橋 引用
地域密着投稿 吉住長敏 2025/6/10(火)14:16:27 No.20250610141443 削除
816x544 (223,029バイト)
544x816 (283,887バイト)
544x816 (235,024バイト)
816x544 (219,359バイト)

  ◆◆◆清瀧寺と五所八幡宮に実在◆◆◆
舞の里在住の水田洋司氏(日本の石橋を守る会相談役)が講師でテーマ「福岡の石造ア
ーチ橋」のリーパスカレッジ講座を7日午前に受講しました。

県内には石造アーチ橋が76橋あって大半が八女市に集中するが、古賀市近辺には見当
たらないそうです。

お話を聴きながらそのミニ版の石造太鼓橋は少なくとも清瀧寺と青柳五所八幡には実
在することを思い浮かべました。他にもまだあるのではないでしょうか。

パスワード  (ヘルプ)


    << 戻る