◆◆◆新茶時期の奥八女魅力◆◆◆
水田洋司氏(日本の石橋を守る会相談役)に青柳五所八幡宮の石造太鼓橋の情報
《9438》を伝えました。
すぐさま「石造アーチ橋の部類には入らないが、石橋としての価値はある」とご返答。
ついでながらコロナ禍で観光客がまばらだった、5年前の新茶時期の八女市上陽から
星野、浮羽方面を旅しました。
そのときに石橋探訪の魅力を堪能しました。7月11日に水田氏ガイドの「ひふみよ
橋を訪ねて」の企画で現地を再訪できそうです。
関連既投稿)茶の名産地《6623》2021.5.23 検索不可 |