雨降り土曜日の上越線。
高崎から上越線で県境を越えてみれば、雨は降っていますが強い降り方ではありません。
【1】
終点の越後湯沢に向けてラストスパート。
大宮始発の 9073M 特急「谷川岳もぐら」越後湯沢行き。
【2】
数分後、カメラを構えていた左後ろの方からエンジン音が響いて、見たらレール輸送車キヤE195系の2両編成×4でした。
後ウチ。
【3】
この日は越後湯沢発着の団臨が設定されていました。
オクE655系「和(なごみ)」5両編成。岩原スキー場前には、昼前に来ました。
https://www.jrview-travel.com/reserve/travelItem/detail?courseNo=25B0097
--<<引用ここから>>--
越後湯沢駅 CoCoLo湯沢・がんぎどおりで使える2,000円分のお買い物券付き!
「なごみ(和)」越後湯沢行き
雄大な渓谷美を楽しむ「清津峡」散策/ネット限定
E655系・ハイグレード車両「なごみ(和)」に乗車。
おすすめポイント
E655系・ハイグレード車両「なごみ(和)」
乗車チャンスの少ない「なごみ(和)」で、上野〜越後湯沢間を往復ゆったりとした列車旅でお楽しみいただけます。
上越国境越えの車窓をお楽しみください。
途中、往路では日本一のモグラ駅としても有名な土合駅に停車します。
--<<引用ここまで>>--
コレ撮った後は、 12:09発 の下り普通列車に乗って移動。
|