みんなの広場「こころのパレット」

||| ホームページ | タイトル一覧 |||

〈思い掛けない〉 引用
池見隆雄 2025/7/28(月)14:20:33 No.20250728140743 削除
 昨晩は、食後に、小さな湯飲み一杯、お湯割りの焼酎を喫す。

 焼酎の銘柄は、亡母の実家、「池亀」製造の「流石(さすが)」。
 「明治乃酒」という当時の製法をよみがえらせての、
 「池亀」の看板酒の酒糟を原材料とする米焼酎。
 仄かな酒の香の爽やかな風味が命名にふさわしいと思わされる。

 数ヶ月前になるだろうか(つまり腸に病気を得た後)、
 ふと身体レベルでアルコール類へ関心が向き、
 しかも飲んでみるとけっこう美味しい、そんなことは、過去ほとんどなかったのだが。

 長年控え気味だったコーヒーや紅茶へも手が伸びる、チョコレートへも。
 病気は存続しており、定期的に検査へも出かけなくてはならないというのに。

 涼しくなったら、ボツボツ山歩きも始動し、
 大野城市牛頸へんの低山の一つ、大佐野山の頂上に立ちたいと思っている。
 

パスワード  (ヘルプ)


    << 戻る