◆しばらく板の更新が止まっていますので古い画像を引っ張り出してきました◆
Lサイズプリントをスキャンしています
..
..
1995年9月2日と3日。
【1】
大宮駅に到着した、EF64 39 けん引の団臨往路 9120レ 。
磐越東線の小野新町から中央本線の甲府に向かうもので、おそらく、DE10、ED75、そしてEF64と機関車を交換しながらの運転でしょう。
客車は仙台の12系「オリエントサルーン」。
【2】
総武本線を行く臨時特急「ウイング号」東京行き。グリーン車なし、一部指定席で自由席の設定もありました。
ヘッドマーク掲出、マリ26編成。
【3】
間々田駅を通過する、EF65 1111 けん引の12系お座敷客車「江戸」。
東北本線を北上して、小山から両毛線経由で高崎に出て長野に向かう団臨往路。
傾き補正かけました。
【4】
高崎線を南下するカツ485系「リゾートエクスプレスゆう」9774M 。
熊谷から大宮、西船橋経由の外房線まわり千倉行き。(営業運転は安房鴨川まで。)
【5】
中央本線を上ってきた団臨復路の12系「オリエントサルーン」。
甲府から小野新町行きで、往路は前日に運転されていました。上野原での撮影です。 |