◆◆◆相島タキノダン下の極限地◆◆◆
明和7年(1770)に神宮寺住職が後世のために書き残した古文書『阿部嶌窟観音濫觴』
(注)。
相島北側のビューポイント、タキノダン直下岩場にひっそり佇む穴観音はじめとする
相島由来記。
8月3日、相島歴史の会メンバーで険しい岩場を慎重に渡り歩きしながら現地にたどり
着きました。
相島の歴史の学徒としては必見という思いで相島の極限地ともいうべき洞窟内に入るま
での後期高齢の難行苦行した足どり画像を予告通りアップします。
(注)『相島歴史年表』2020第5刷(25P)
関連既投稿1》断崖絶壁《9553》2025.8.3
https://tootoo.to/view.cgi?n=yoshizumi&m=20250803181515
関連既投稿2》画像追加《9553ー1》2025.8.3
https://tootoo.to/view.cgi?n=yoshizumi&m=20250804033414 |