|
◆◆◆刻銘「四村善男運」の鳥居◆◆◆
「谷山村だけでなく、薬王寺村、青柳村の川原も古くは小山田郷であった」。鳥居に
「四村善男運」と彫刻してあるのは昔の小山田郷の名残り。
…そんな古賀郷土史研究会、松田会員の解説(注)に注目しました。1日午後、訪れ
た小山田史跡巡りでのこと。
その鳥居は江戸以前の記録、筑前國續風土記附録(385P)にある「石鳥居一基」の事
かと思われますが、老朽化で2013(平成25)年に建替えられて残念ながら現
認できません。
(注)『広報こが』2006年8月号にも同様掲載。 |