吉住さらに「ぱっしょん」ブログ

||| ホームページ | タイトル一覧 |||

《9750》 古賀は中浦 引用
地域密着投稿 吉住長敏 2025/11/5(水)17:54:13 No.20251105175223 削除
1200x800 (203,511バイト)

  ◆◆◆津屋崎「法華塔」調査続行◆◆◆
既報《9734》は福津市文化財窓口から聴いた『津屋崎の民俗』(1998)を基に記
したもの。ですがその後、識者から浦の表記で有難いアドバイスを受けました。

ついては『津屋崎の民俗』をさらに読み込んだところ「法華塔」(大塔様)に関する
記述は同書の3カ所に記載されていました。

 また志摩町企画展資料(2003)浦は上(山鹿触)、中(箱崎触)、下(新町触)とい
う解説があるのでこの際、補強します。

関連既投稿)海難事故の供養塔《9734》2025.10.29
https://tootoo.to/view.cgi?n=yoshizumi&m=20251029065541

パスワード  (ヘルプ)


    << 戻る