江別神社「宮司の独りよがり」

名前
Eメール 非公開転送 表示または未記入
タイトル
本文 YouTube挿入 自動リンク || 改行無効 改行有効 図/表モード タグ有効
   削除パスワード   保存   

全 1152 件 [ 1 .. 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 .. 116 | 一覧 ]  

ページ 106 (1051〜1060)   ホームページ
例祭「渡御」写真4 引用
江別神社宮司 2005/9/18(日)07:03:55 No.20050918065342 削除
クリック! 640x480 (80,160バイト)
No.1
クリック! 640x480 (69,800バイト)
No.2
クリック! 640x480 (69,407バイト)
No.3
クリック! 512x384 (69,009バイト)
No.4
  昨日、知人がお祭りの写真を50枚ほどCDにまとめて
社務所に持って来て下さいました。

JPEGとビットマップ 引用
江別神社宮司 2005/9/16(金)08:42:44 No.20050916084237 削除
送られた写真をスキャンできたのですが、ファイルの
仕方が悪い様で、ここに貼り付けられません。
もう少々お待ちを!!

例祭「渡御」写真V 引用
江別神社宮司 2005/9/14(水)08:49:53 No.20050914084753 削除
クリック! 439x292 (33,666バイト)
No.1
  スキャナーの使い方を忘れてしまい、苦労しましたが
何とかやってみました。
とりあえず一枚貼ります。

例祭「渡御」写真U『しのぶちゃんシリーズ』 引用
江別神社宮司 2005/9/13(火)12:10:06 No.20050913120753 削除
クリック! 600x450 (75,908バイト)
No.1
クリック! 600x450 (71,578バイト)
No.2
クリック! 600x450 (56,871バイト)
No.3
  駆け巡る青春!「M山しのぶ写真集」であります。
身内からの投稿写真を一挙公開いたします。

例祭「渡御」写真『しのぶちゃんシリーズU』 引用
江別神社宮司 2005/9/13(火)12:06:01 No.20050913120303 削除
クリック! 600x450 (86,561バイト)
No.1
クリック! 600x450 (100,167バイト)
No.2
クリック! 600x450 (68,934バイト)
No.3
  そのU

例祭「渡御」写真 引用
江別神社宮司 2005/9/12(月)13:56:46 No.20050912135552 削除
クリック! 580x435 (66,283バイト)
No.1
クリック! 580x435 (78,263バイト)
No.2
クリック! 435x580 (67,665バイト)
No.3
  その1

例祭「渡御」写真 引用
江別神社宮司 2005/9/12(月)13:55:12 No.20050912135329 削除
クリック! 435x580 (65,372バイト)
No.1
クリック! 580x435 (74,952バイト)
No.2
クリック! 580x435 (67,356バイト)
No.3
  A念事務局長、有難う御座いました。

例祭「渡御」写真 引用
江別神社宮司 2005/9/12(月)13:51:38 No.20050912134934 削除
クリック! 580x435 (58,030バイト)
No.1
クリック! 580x435 (59,363バイト)
No.2
クリック! 580x435 (83,565バイト)
No.3
クリック! 580x435 (85,284バイト)
No.4
  さっそくA念さんが写真を送って下さいました。
その一部を貼り付けます。

平成17年例祭終了 引用
江別神社宮司 2005/9/12(月)09:43:43 No.20050912094145 削除
今年のお祭りも何とか大過なく終えることが出来ました。
お祭りに関わる本当に多くの皆様のお陰であります。
衷心より感謝申し上げます。

「感謝」と言えば「お祭りの意義」も、よく「五穀豊穣」に
対する「感謝」と言われます。

これが誤りとは申しませんが、この「感謝の意味」を、
「誰に何を感謝するのか」ずうっと掘り下げて考えていくと

「今現在存在する己の命」に、であると小生は信じております。
であるからこそ「意義ある人生」を送らなければならないのだ、
と考えます。

小生は「神主」ですので日本の伝統文化の最たる「祭り」を
守り伝える事に「意義を感じて」粛々と、これに携わりたい
と思います。

まぁ、機会があれば持論を作文してみます。


とにかく大過なくお祭りを終えてホッとしていると共に
あの物凄い人手の中での「宮入」の感動に浸っております。


本当は写真を撮りたいのですが、それをやっていると
また「宮司がそんな事やってて、みっともない」とお叱りを

頂くので、今年は我慢していました。
と言う事で、手元に写真が一枚もありません。

渡御の写真をお持ちの方、どうかメールで送って下さい。
写真集を貼り付けますので。

青空の下でソイヤサー 引用
とよ 9/10(土) 07:59:05 No.20050910075905 削除
晴れましたね。皆様の日頃の行いがよいせいか、宮司様の祈りが通じたせいか、爽やかな朝です。昨日からうきうきそわそわハイテンションで、今日は早起きして晩ご飯の準備も済ませました(^_^)v暑く熱い一日、事故のないよう祈ってます。夜は仲間たちと笑顔で美味しい酒を酌み交わしましょう!
Re: 青空の下でソイヤサー (返信1) 引用
江別神社宮司 2005/9/12(月)09:18:28 No.ejinjya-20050910075905.1 削除
とよ様、書き込みを頂き誠に有難う御座います。
また、昨夜は神輿解体のお手伝いご苦労様でした。

今年もまたすばらしい渡御であったと振り返り、余韻に
浸っております。

今度集まるのは「反省会」でしょうか。
また、どうか宜しくお願い致します。

パスワード  

ホームページ | 携帯アクセス | 一括削除

全 1152 件 [ 1 .. 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 .. 116 | 一覧 ] 95%使用        検索 文字列(1単語)を含むメッセージを検索します

レンタル掲示板 | 利用規約 | 管理者へ連絡 | 障害情報 | 違反発見報告 | 管理パネル