江別神社「宮司の独りよがり」

名前
Eメール 非公開転送 表示または未記入
タイトル
本文 YouTube挿入 自動リンク || 改行無効 改行有効 図/表モード タグ有効
   削除パスワード   保存   

全 1175 件 [ 1 .. 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 .. 118 | 一覧 ]  

ページ 19 (181〜190)   ホームページ
100冊達成 引用
江別神社宮司 2017/5/2(火)11:29:54 No.20170502111231 削除
クリック! 480x695 (132,388バイト)
No.1
  先日、北海道新聞の紙面に紹介された拙著が、あれ以来ぽつぽつ売れ続け
とうとう通算売り上げ100冊を達成いたしました。

売れるというのはまったく嬉しいものであります。

道新さんのお陰です。

上梓前、本の題名について「その名前は止めた方がいい」と女房に何度も
言われ、「そうかなぁ」と思っていました。

しかし先日、お付き合いのある真言密教の僧侶に「このネーミングがいい」と
言って頂いて安心いたしました。

この本の題名はひねくれ者の小生が、パラドックスでつけたものですが
真の意味を理解していただけたようで嬉しく感じました。

皐 月 引用
江別神社宮司 2017/5/1(月)08:17:48 No.20170501081337 削除
 ついこの間正月の繁忙が終わったと思いきや、もう既に今年の
三分の一が過ぎ去ってしまいました。

年をとると、本当に時の流れの速さに驚きます。

さて今月は連休明けに女房の検査、14日に「出会いの広場」、27日に
春のお祭りがあります。

寒い日と暖かい日とが入り混じった変な天候が続きますが、体調を
崩さないように気をつけて頑張ります。


 先日社務所に、深いお悩みをお持ちの老夫婦がお見えになり30分ほど
お話をしましたが、このお悩みが小生にはどうする事も出来ない内容
でしたので、正直に「私にはわかりません、もうそれ以上何もしない方が
良いと思います」と回答いたしました。

老夫婦のお悩みをここに記する訳には行きませんので、訳の分からない
文章になってしまいましたが、人生には人間の力ではどうにも解決できない
ことが多々あります。

「解決できないことで悩んでも」、これはどうにもならないのです。

どこかで気持ちを切り替えて、日々の生活を楽しく有意義にする
努力をすべきと思います。

まあ、それがなかなか出来ないから悩むのでしょうね、生きている人間の
悲しい性です。

こういった「人の悩み」に尽くすことは小生の職業の本質の
ひとつですが、「人を救う」のは本当に難しいことです。

ゴールデンウィーク 引用
江別神社宮司 2017/4/29(土)09:30:02 No.20170429092850 削除
ゴールデンウィークに一日だけ「お休み」を頂くことにしました。

さて、どう過ごすか?

普通のお宅ですと「一日家でのんびり過ごす」のもいいでしょうが
小生の場合、社務所に住んでおりますのでそうはいきません。

社務所に入れば、結局電話にも出て、来客の対応もしてで普段の日と
何も変わらないのです。

で、どこかへ行くわけですが、どこも混んでて駐車場も無くて
ただドライブして帰ることになるのです。

昨年も大好きな街、小樽へ行きましたが車を止められず、余市まで
いってワインを買って帰宅しました。

もう60歳半ばになってくると、一日中の運転は疲れて嫌になるのですが、
女房は気晴らしになるみたいで、これはこれでいいんだと思います。

GWが終わると、女房には肝腫瘍の検査が待っています。
小さくなっていればいいのですが。

「出会いの広場」実行委員会 引用
江別神社宮司 2017/4/24(月)08:21:13 No.20170424075356 削除
クリック! 800x1066 (306,232バイト)
No.1
  昨日は午後から「出会いの広場」の実行委員会でした。

名簿の作成、チェック、送付、また当日のスケジュール等について
そうとう細かい部分まで話し合って決めました。

小生が驚くのは実行委員のみんなが本当にこの事業成功のために真剣で、
どうやれば参加者が心地よく居られるかを、参加者の立場になって考えています。

この仲間たちと共に初期の目的を達成すべく、5月14日には全身全霊を傾けて
取り組みます。


また先日北海道新聞社の取材を受け、昨年上梓した拙著を紙面で紹介して
頂きました。

自己満足で始めたことですが、やはり人から認められるというのは
嬉しいものであります。

お陰様でこの3日間で8冊売れ、ふつふつと射幸心が沸いてくるのを
感じました。

「出会いの広場」の応募者決定 引用
江別神社宮司 2017/4/21(金)08:18:18 No.20170421081723 削除
「出会いの広場」の応募者が決まりました。

男性41名女性38名の合計79名の参加で行います。

昨日無事に江別神社総代会の定例総会が終了し、今日からは
「出会いの広場」の参加者名簿の作成にかかります。

一人でも多くの方々がカップルとなり、結婚に至り、楽しく有意義な
人生を送れるよう念じながら作業いたします。

来週も新年度の総会等の会合が4件ほどあります。

そしてそれが終わると、もうゴールデンウイークに突入。

ものすごいスピードで日々が流れていきます。

「出会いの広場」応募締切 引用
江別神社宮司 2017/4/19(水)10:00:54 No.20170419095946 削除
「出会いの広場」の応募者が男性37名、女性38名になりました。

予定通り明日20日いっぱいで募集を締め切りさせて頂きます。

今回は男女の比率が良く、また年代層も近い人が多く、今年は昨年以上の
好結果が期待できます。

周到なプログラムを支度して当日に臨みます。

「出会いの広場」応募者 引用
江別神社宮司 2017/4/18(火)09:42:11 No.20170418094118 削除
今朝現在で「出会いの広場」の応募者が男性33名、女性38名の71名と
なり、とてもいい感じになってきました。

男性あと5人、「迷える男子よ、見る前に翔べ」

応募者が男女同数になって、全員がカップルになることを夢見る
今朝の小生です。

「出会いの広場」応募 引用
江別神社宮司 2017/4/12(水)09:29:11 No.20170412092834 削除
おはようございます。

「出会いの広場」の女性の応募者数が定員に達しましたので
本日午後5時にて女性の受付は締め切りとさせて頂きます。

よろしくお願いいたします。

また男性については引き続き「大募集」しておりますので
どうか宜しくお願い申し上げます。

来月14日、あなたの人生が大きく変わるかもしれません。
申し込まなければ、何も始まらないのです。

迷っている男性諸君!是非応募してください。

「出会いの広場」応募者数中間報告 引用
江別神社宮司 2017/4/10(月)18:55:30 No.20170410185513 削除
「出会いの広場」応募者数が今日現在で男性18名、女性29名の
合計47名です。

昨年もそうでしたが、男性の応募が少ないです。

「迷っているあなた」一歩前進しましょう!

新年度 引用
江別神社宮司 2017/4/1(土)08:00:38 No.20170401080018 削除
おはようございます。
今日から新年度の始まりです。

また新たな気持ちで仕事に邁進いたします。

とりあえず今日から「出会いの広場」参加申し込みです。
https://ebetsu-jinja.jimdo.com/

今現在ですでに男性3名女性4名の方々が申し込まれています。

パスワード  

ホームページ | 携帯アクセス | 一括削除

全 1175 件 [ 1 .. 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 .. 118 | 一覧 ] 95%使用        検索 文字列(1単語)を含むメッセージを検索します

レンタル掲示板 | 利用規約 | 管理者へ連絡 | 障害情報 | 違反発見報告 | 管理パネル