今日のアクセス数今日のアクセス数

ごじゃごじゃ画像掲示板

ページ 1 (1〜10)ホームページへ戻る

おはようございます。
by tomikoko at 2025/9/16(火) 06:32:02 No.20250916063103 コメント】  削除 引用
800 x 1154 x 117,019バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1
800 x 1145 x 164,718バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

城端むぎや祭り・・・・素晴らしい

猛暑日復活です。

昨日は敬老の日でした、
私達もささやかなお祝いをしました。

岸和田では夜になると、勇ましいだんじりが街中を駆け抜ける「岸和田だんじり」は・・・・・
一変して静かなお祭りになります、
おたくさんの子どもや、女性たちも加わり、しすかな祭になります。

1.  ごじゃごじゃ > 2025/9/16(火) 09:15:11
おはようございます。
昨日は敬老の日でしたね。
わたしには実感がわかないのですが、確かに孫がいるから、おばあさんですが、孫にはばあちゃんと言わせず(笑い)名前で呼ばせていますが、昨日の敬老の日にプレゼントと手紙が届きました(^_-)-☆。
おはようございます。
by tomikoko at 2025/9/15(月) 06:40:21 No.20250915063921 コメント】  削除 引用
800 x 440 x 118,144バイト
No.1
800 x 984 x 244,063バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

紫陽花も安堵です


勇ましいだんじりが街中を駆け抜ける「岸和田だんじり祭は昨日まで行われました。
各町会から全34台が出てきて、勇壮な引き回しを行いました。

しかし毎年、かなりの金額と、労力がかかりますが、皆地区の自舞です。これが300年も続いています。

1.  ごじゃごじゃ > 2025/9/15(月) 09:31:55
おはようございます。
だんじり祭りをありがとうございます。
此方では。城端むぎや祭りが昨日ありました。
その模様を今朝の新聞に載っていました。
おはようございます。
by tomikoko at 2025/9/14(日) 06:33:48 No.20250914063236 コメント】  削除 引用
800 x 440 x 129,885バイト
No.1
800 x 890 x 219,295バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

暗雲ですね

勇ましいだんじりが街中を駆け抜ける「岸和田だんじり祭」が9月13日、大阪府岸和田市で始まった。
 午前6時ごろから重さ約4トンのだんじりが出始め、
岸和田、春木地区の各町会から全34台が出てきて、
勇壮な引きま、回しを行いました。

本日もおこなられます。

1.  ごじゃごじゃ > 2025/9/14(日) 13:20:09
こんにちわ。
「岸和田だんじり祭」勇ましいですね〜〜
元気をもらえますね。
今日も大雨警報が出ていましたが、無事に去って行ったのでほっとしています。
 
おはようございます。
by tomikoko at 2025/9/13(土) 06:20:32 No.20250913061926 コメント】  削除 引用
800 x 1109 x 172,434バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1
800 x 1147 x 160,950バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

ズワイカニ・・・・素晴らしい

3連休の天気 北日本や日本海側では警報級大雨のおそれ 体温並みの猛暑の所も

1.  ごじゃごじゃ > 2025/9/13(土) 13:29:25
こんにちわ。
昨日は、大雨警報が出ていて窓もしっかり占めましたが大丈夫でした。
今日、美容院の帰り娘の運転で本屋へ向かう時、空が恐ろしい顔をしていたのでそれをパチリしました。。
おはようございます。
by tomikoko at 2025/9/12(金) 06:23:48 No.20250912062309 コメント】  削除 引用
800 x 1071 x 157,116バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1
800 x 990 x 141,238バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

猛暑は戻らないでほしいですね。


かつて「負け組の星」として日本中を熱狂させた一頭の馬が27歳の寿命を終えました。
’04年に高知競馬で113連敗という前人未到(?)の記録を打ち立て、
その弱さ≠艪ヲに国民的アイドルとなった「ハルウララ」です。

千葉の牧場で余生を送っていた「ハルウララ」が、9月9日未明、
スタッフらに見守られながら、天国に旅立ってゆきました。
人間では90歳程度で、安らかに寝りに着きました。

1.  ごじゃごじゃ > 2025/9/12(金) 10:10:12
おはようございます。
「ハルウララ」が、頑張り凄い成績を残し。余生は静かに送り、天国へと旅立って行った・・・
幸せでしたね。
おはようございます
by tomikoko at 2025/9/11(木) 06:29:35 No.20250911062903 コメント】  削除 引用
800 x 1077 x 239,824バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1
800 x 1143 x 187,379バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

これからは、日本列島付近に秋雨前線が停滞する影響で、
今日9月11日(木)の天気予報は、
西日本、東日本は広範囲で雨 激しく降ることも・・・

宝塚も昨夜から激しい雷雨で、私達も、草木も・・・・
元気が回復しました。
しばらく
近畿や、宝塚でも、猛烈な残暑は落ち着く予報が出ています。

1.  ごじゃごじゃ > 2025/9/11(木) 08:34:14
おはようございます。
こちらも昨日,今日と雨の日となり
お陰様で猛暑はお休み?それとも終わりかなぁ?
おはようございます。
by tomikoko at 2025/9/10(水) 06:41:06 No.20250910064024 コメント】  削除 引用
800 x 600 x 78,833バイト
No.1
800 x 1143 x 143,513バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

一昨日7日(日)から二十四節気の「白露」です。
夕方突然、石破首相が退陣表明、
総裁選出馬は否定し、「解党的な出直しを」を宣言しました。

暦の上では残暑が和らぎ秋の気配が色濃くなっていく時季とされていますが、
しかし宝塚も、まだ暑さはなかなか和らぎません。
政治にも関心を持って、確り熱中症を取りましょう。

1.  ごじゃごじゃ > 2025/9/10(水) 09:19:20
おはようございます。
石破首相が退陣表明されて次は誰がなる?
と騒がれていますね。

秋深し?いえ、いえ、そんな言葉は使えないくらい今日も暑いです。
おはようございます。
by tomikoko at 2025/9/6(土) 06:49:06 No.20250906064818 コメント】  削除 引用
800 x 599 x 51,353バイト
No.1
800 x 1210 x 175,749バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

良かったです

一昨日からの台風15号(ペイパー)に伴う発達した雨雲が、九州、四国、関西と広がり・・
昨日は関東にも広がり、雨のピークを迎え、横浜市などで1時間に50mm以上の非常に激しい雨になりました。
東京など、関東各地に大雨警報が発表されました。

しかし太平洋側の関西も、関東も確り激しい雨の、恩恵も受けました。
わが宝塚も助かりました。

1.  ごじゃごじゃ > 2025/9/6(土) 10:26:05
おはようございます。
台風15号大暴れしてさっていきましたね。
こちらは生憎(苦笑)またまた暑いです。
おはようございます。
by tomikoko at 2025/9/5(金) 06:33:56 No.20250905063241 コメント】  削除 引用
800 x 372 x 67,818バイト
No.1
800 x 1144 x 223,684バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

風の盆・・・・素晴らしい

四国に上陸した台風15号(ペイパー)は5時現在、高知県内を進んでいます。
昨晩から、近畿も、宝塚もよく降りましたが、更に9時頃に激しく降る予想です。

今回の台風では、台風が接近前の東側の地域で雨雲が発達しています。
局地的に非常に激しい雨が降っていて、線状降水帯が形成されるおそれもあり、
大雨に警戒が必要です。

1.  ごじゃごじゃ > 2025/9/5(金) 09:09:50
おはようございます。
こちらも雨が降りました。
久しぶりに雨対策をされている新聞がポストに入れてありました。
おはようございます。
by tomikoko at 2025/9/4(木) 06:59:22 No.20250904065848 コメント】  削除 引用
800 x 531 x 78,038バイト
No.1
800 x 1162 x 189,732バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

本日は待望の雨ですよ!!!

早朝、九州の南で発達中の熱帯低気圧が台風15号(ペイパー)になりました。

今日午後には西日本に接近・上陸し、明日にかけて西日本や東日本の各地に、待望のまとまった雨を降らせる予想です。
しかし大雨となるおそれがあるため、こまめに最新の台風情報をご確認しましょう・・・・・

1.  ごじゃごじゃ > 2025/9/4(木) 08:42:42
おはようございます。
雨が降ってくるのは、tomikokoサンがいい人だから、もしかしたら神様からのご褒美かもね(笑い)
ホームページへ 全 264 件 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ]

趣味 | 管理者へメール | お知らせ | 一括削除
携帯から使う方法 | ヘルプ | 利用規約 | 違反報告 | 管理パネル


- 無料レンタル掲示板 -