山は花壇が整備されているが、野の花はもっと野性的に茂っているのだ。
写真1は、赤いアケボノフウロ。
写真2は、白いアケボノフウロ。
写真3は、整備された花壇。
写真4は、野生のアケボノフウロ。
山は適当に花毎に区画されていている。
写真1,2の写真の右隅に名札があるから、確認して見てくれ。
しかし数十ある花壇には、なぜか十分に花は咲いていない。それが時期によるものなのかどうかは、花オンチの小生には分からん。
最近町の財政が厳しいと聞いているが、まさかそのために費用を削っているという事ではないと思うが。
写真3の花壇には、秋には真っ赤なコキアが咲き誇るのだが。今植わっているのが何かは、小生は相変わらず分からん。
なんか植わっているのは分かったが、既にコキアを植えていたりして。
係の人に、聞いておけばよかったな〜。
写真4のフウロのように、花壇以外の空き地にはいっぱいいろんな花が咲いているんだよ。
池の周りにも花はいっぱい咲いている。
それらの花は、これからどんどんアップデートしていくよ。
|