 No.1 |
 No.2 |
|
5月12日日本テレビ系の「見取図の間取り図ミステリー」では、オーロラ天文台とささやかな地域活動の一端を紹介して頂きました。大変有難うございました。ご覧頂いた星仲間から、「あのモノクロ写真は、水野良平先生とすぐに分かりました」と嬉しいメールを頂戴しました。手違いで、水野先生のお顔までぼかしが入ってしまったのはご愛敬ですかね。(笑)元画像はこれです。水野先生ご自慢の平作天体観測所のドーム内で写したものです。また、天文台入口にある、「ボランティア用出席名札」の上にも、水野先生の写真が貼ってあることに気づいて頂けたでしょうか。本当はその左にも、河原郁夫先生の貴重な色紙が掲示されてありますが、「プラネタリウムと書いてあると、ゲストが天文台と分かってしまう」ので残念ながら一時外しました。河原先生、申し訳ありません。
ハードディスクが読み込まない時に注意したい事と復旧する方法
Macのデータ復旧・自分でできる復元方法やバックアップ対策を紹介!
|