ワイルドでイコカ

映画「イージー・ライダー」はみなかったほうがよかった?

 
ライドオンクラブ
by C62 at 2025/10/17(金) 21:41:01 No.20251017213744  削除コメント

本日のベスト
東1分04秒
古2分45秒
RRRで2回目のサーキット。
CBRで出した自己ベストにほぼ届いた。
もっと行けそうやったけどこの日は台数多くて。
クリアラップもなかなかなかったし。

パワーは5段階。3で走ります。
前回はそのパワーが怖くてアクセル開けれんかった。
今回はとにかくゆっくりアクセルを開けるようにしました。
ゆっくり開けなきゃならんとこ、ガバッと開けれるとこ。
CBRとちがうのです。
エンジンガーっと回してシフトアップ
早めにシフトアップしてアクセルガバッと開けて
シフトアップしないで回しつづける
そのへんもCBRとちがうのです。
どんどん走って研究してもっと速く走れるようにがんばります。

ストレートはいままで出したことない速度が簡単に出てしまうのです。
怖くてアクセル閉じる、ブレーキもついつい早めに。
カーブ手前で「あかーん、もっと奥やがな」が毎回。
そのへんも克服せねばなりません。
伸びしろだらけなのです。

ブリーフィングの進行、説明は今回も若いおねーちゃん。
それはうれしいねんけどなんかマニュアルを読んでるだけみたいな。
本日のライディングアドバイザーは北川圭一。
ブリーフィングのあとのありがたい説法を受けます。
今回もコース幅をいっぱい使う、ライン取りの話でした。
最終コーナーを元気よく立ち上がるとなんか外側に吹っ飛びそうなかんじがして
ストレートの左端に寄せれんのです。
この日は台数も多くストレートエンドで遅い人が密集して突っ込めんのです。
そのへんも克服したいわ。ムリのないように。

帰りは栗東、草津のあたりでいつもどおり渋滞。
なんでみんな混んでる名神に行こうとしているのだ?
スイスイと京滋バイパスに入っていくと事故渋滞。
くっそー、知っとたら名神にしとったわ。

    << 戻る || ホームページ || 最新の掲示板へ