ごじゃごじゃ画像掲示板

 
お早うございます
by tomikoko at 2023/6/10(土) 06:51:16 No.20230610065030  削除コメント
700 x 1104 x 112,106バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.1
700 x 1094 x 111,806バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

良かったですね

静岡県を中心に24時間降水量が100mm超ました、
関東・東海は午前中まで本降りの雨でしたが大丈夫でしたか・・

私達は5月の末に、綺麗な花菖蒲を鑑賞してきました

花菖蒲を分類すると江戸時代中期以降に多くの品種がつくられるようになった。
大正時代頃までは江戸花菖蒲しか一般には栽培されていなかったので、
単に「花菖蒲」で通っていたのですが、昭和に入り熊本花菖蒲が普及したため、
はじめて「東京種」、「熊本種」と区分けされたのが系統の始まりです。
その後「伊勢系」、「外国系」、「長井古種」「種間交配種」などが新たに加わりました。
まずは江戸系を見て下さい・

    << 戻る || ホームページ || 最新の掲示板へ