スイレン鉢を水飲み場していたメジロが琵琶の花が終わったからか、それともヒヨドリの群れに
追われてか来なくなってしまいました。
ヒヨドリは30羽近くの群れで住まいの一帯を飛び回り、メジロに代わってスイレン鉢の水を
目当てにやってくるようになりました。
庭木に群れで止まり水飲みの順番待ちをしていますが、その間糞をします。
日中なんどもやって来て同じことを繰り返すので、木の下は糞ですごいことになりました。
糞には雑草の種や木の実がまじっていますので春になれば、そこらあたりで芽吹くことを考えると
可哀そうとは思いましたが、スイレン鉢に蓋をして水が飲めないようにしました。
蓋の効果があったようで、このところヒヨドリの姿をみなくなりました。
ひとまず安心です。 |