家の近くの遊歩道街路樹のモチの木が、毎年たくさんの赤い実をつけていました。
昨年などは葉を全て落とした枝に赤い花がさいたかと思えるほど赤い実をつけていましたが、今年は
どの木にも全く実がついていません、しかも青々とした葉が茂っています。
昨年たくさんの実をつけた反動でしょうか、それとも夏の暑さのせいでしょうか。
モチの木が実をつけなかった現象は遊歩道街路樹だけでなく、野山の木々もおなじだったのでしょう。
先ごろ、庭の芽吹いた花物や、わずかに植えていた野菜、地区の公民館花壇の花などが、ヒヨドリの
群れの食害にあい、また田んぼで餌探しをするヒヨドリの初めて見るこれらの行動で思い当たりました。
いまは暖かくなり、ヒヨドリも餌に不自由していないのでしょう、1.2羽で庭の椿の蜜を吸いに来ている
ていどです。 |