今日も頑張って7時20分に自宅を出てウォーキングして来たがおいらが歩く時間帯は登校時間と重なるんだよ・・・
今日も金城ダムから松川向けに下っていて首里に上がるいろは坂近辺で松城中の男子学生が前から・・・
少し突っ張って居るような3人が歩道を横一列にGメン並みにおいらを避ける様子が一切無い!
中学校の男の子が突っ張るのは十分に理解出来るが人に迷惑をかけることは行けない事だ。。。
突っ張りにも礼儀は教えないと行けないのでおいらも絶対に道を譲らなかった、、、
すると少年は思い切りおいらの肩にぶつかって来たのでおいらは振り向いて少年を見た。。
すると少年の顔はおいらを睨み付けて居るのでおいらは表情一つ変えず少年を見た。。
そして無表情で少年に向かって1歩踏み出すと少年は慌てて道向かいに走って行った⁇
おいらは優しく横一列に歩いたら歩く人に迷惑になるからと注意しようかと思っていたが少年は逃げて行ったよ・・・
いかにもまだ子供といった出立ちで万が一、少年3人がおいらに殴りかかって来てもおいらが勝ったはず、、、、、
まっ、実際やってみたらボコボコにされたかも知れないが雰囲気はまだまだ子供だったんだよ!
来週も同じコースを歩くので今度会う時はちゃんと道を譲ってくれる事を願うよ!!
最近の行政や企業の電話は直接人間に繋がる事は滅多になくてガイダンスが流れて内容によって番号を押すと言う仕組み。。
郵政や年金機構、銀行までもが支店に掛けても本部のコールセンターから支店に回すんだよ、、、
おいらはガイダンスの後に番号を押して長時間待たされるとイライラして電話を切る。。
昨日も整形外科で施術を受けている時に電話があったようで折り返し電話するが一向に繋がらない。。
サンエーのテナントで入って居る家電店だけど閉店の22時まで連絡したが繋がらなかった。。
だからサンエーの本店のお客様センターに繋がらない家電店は締め出して下さいと電話しようかと・・・
本当にお客様の事を思って居るのなら絶対に直接人間が電話に出るほうがいいに決まって居る。。
おいらが4月まで勤務して居た職場はお客様からの電話を直接人間が出る職場だった。。
朝の8時30分から夕方18時まで電話は鳴りっぱなしだったがお客様は必ず繋がるので満足だったと思うよ!!
これからも色々とこのような理不尽と戦わないと行けないと思うと憂鬱になるよ・・・
今日は今から税理士事務所に行ってくるがやっとで提出書類が揃ったが期限まであと11日しか無いけど大丈夫かな??
これで不備があったら大変なので早い時間に行かないと行けないので今から行って来ますね!!
|