今日も頑張って1時間40分・6キロをウォーキングしたが帰って来てから嘔吐した!!
歩いて居る時は何でも無かったけど帰って来てからストレッチをして居ると気持ち悪くなった。。
水分補給も十分に取ったつもりだったけど塩分チャージ忘れたので塩分が原因かな??
今日は歩き始めてしばらくすると数百メートル離れた方と会ったので声を掛けた。。
その方は親父が自宅から出棺する時に見送りに来て居たのをおいらは確認して居た。。
そのお礼を言うとその方は声帯を失い声が出なく喉に拡声器を当てておいらと会話した。。
その方との会話で有り難く2人して涙を流しながら5分ぐらい話しました。。
また昨日、インターフォンが鳴ったのでモニターを見ると帽子にマスク姿の女性が?
玄関を開けるとその女性は親父と玄関前に居る時に必ず声を掛けてくれた女性だった。。
親父とは昔から知り合いだったようだが、おいらとは5年前ぐらいからの顔見知り。。
その女性はおいらの顔を見るなり涙を流しながら何度も寂しいですと言ってくれた。。。
おいらも一緒に2人で大泣きしてしまったけど、本当に親父はたくさんの方々から愛されて居たよ…
そんな親父にみっともない生き方を見せたくないのでしっかりと生きて行かないとな・・・
声を失った男性も、玄関に来てくれた女性も親父にはいつも声を掛けて貰い元気を貰ったと言って居た………
おいらも少しでも親父に近づけるようにご近所の方々とはなるべく会話を持とうと思って居ます!
しかし、人と関わる事を嫌がる人も近所には居るので、そう言う方とは少し距離を置くけどね…
自宅の向かいには92歳の一人暮らしのおばあちゃんが居るけど、そのおばあちゃんとはめちゃくちゃ仲がいいんだよ……
毎日、娘さんが来て居るけど娘さんの義母のほうが介護認定が高いそうだ、、、、
何かあったら遠慮なくおいらに言ってくれと言ってあるので積極的に声を掛けて居るよ!
母親の弟も近所に居るけど夫婦共に高齢なので時々は声を掛けに行って様子を見て居る。。
今は仕事がある訳でも無いので手助け出来る事は積極的にやらないとね・・・・
|