今日のアクセス数

画像投稿掲示板(BBS)

添付画像は最大4枚まで。総計500KBとなっています。

ページ 1 (1〜10)ホームページへ戻る

2024(令和6).4.30 美作滝尾駅
by Ultraman knife(管理人) at 2024/5/13(月) 01:50:59 No.20240513014957 コメント】  削除 引用
640 x 426 x 119,157バイト
No.1
640 x 426 x 120,095バイト
No.2

640 x 426 x 116,135バイト
No.3
640 x 426 x 119,157バイト
No.4


国道53号を一旦逸れて美作滝尾駅へ向かった。
昭和3年製の木造駅舎が現役で、模型のジオラマセットのような光景。
何度か媒体のロケとしても使われるようで、有名なのは渥美清が主演を務めた「男はつらいよ」の冒頭シーンでこの駅舎が登場する。(原作を見ていないので何とも言えないが、本作は渥美清の遺作となった)
その他、最近では乃木坂46でアイドル活動をしてきた秋元真夏が離団する際に歌った楽曲「僕たちのサヨナラ」のPVでも用いられたことから老若男女を通して聖地となっている様子。
(https://www.sankei.com/article/20160805-7N2BNH6VJFP57NNY7JWQ5EMA7Y/)
(https://www.youtube.com/watch?v=-9RFVDgwDbM)
※著作権的な問題もあるので各リンク2件を貼ることで参考資料とします。

【1】
津山行き677Dの駅進入。画像では分からないが薄晴れの最中にお天気雨というシチュエーション。その天気が功を成したのか旅行客が駅ホームに写り込まなかったのは幸いだった。
時期的に稲にしては成長が早いなと思ってみたところ、手前は麦畑であり穂が揺らめく。

【2】
こちらは発車。割と纏まった構図にも見えるが、実際は貫通扉に線路内立入禁止を促す立て看板が被っている。

【3・4】
駅舎全景とプラットホームの様子。
2024(令和6).4.30 津山線
by Ultraman knife(管理人) at 2024/5/13(月) 00:16:29 No.20240513001526 コメント】  削除 引用
640 x 426 x 148,699バイト
No.1
640 x 426 x 162,537バイト
No.2

640 x 426 x 159,424バイト
No.3


昨日に続いて津山線沿線へ車を走らせる。
早朝、津山から出区していく急行色の姿を見かけたのである程度アタリを付けていたもの。

【1】
岡山から上ってきた948Dは後部にツートン色を連結。編成の長さを知るまでもなく踏切が鳴ってしまったので大幅トリミング。

【2】
川沿いの道を歩いて5分程度。雑木林の飛び出しポイントへ。
時間的に948Dの折り返しがこれかなと思いきや全く違った。

【3】
残念ながらこちらもアタリが外れて通常のタラコ色(この言い方をすれば贅沢な話)。

今回の旅程では一度も急行色を収めることができないまま津山線からは身を引き、空港へ戻る途中に因美線へ再度立寄り。

1.  Ultraman knife(管理人) > 2024/5/13(月) 00:17:10
【1】
2024.4.30 11:55
亀甲→佐良山
キハ40形岡山車2B(キハ40 2082+キハ40 2134) 948D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 70-300mm 1:4.5-5.6G
- - -
F5.3
1/500sec
210mmT
ISO200

【2】
2024.4.30 12:40
佐良山→亀甲
キハ47形岡山車2B(キハ47 1022+キハ47 170) 953D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F5
1/800sec
75mm
ISO320
2.  Ultraman knife(管理人) > 2024/5/13(月) 00:17:35
【3】
2024.4.30 12:44
亀甲→佐良山
キハ47形岡山車2B(キハ47 99+キハ47 142)  快速「ことぶき」 3936D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F5
1/800sec
98mm
ISO250

2024(令和6).4.30 津山まなびの鉄道館
by Ultraman knife(管理人) at 2024/5/12(日) 23:34:24 No.20240512233248 コメント】  削除 引用
640 x 426 x 161,457バイト
No.1
640 x 426 x 146,437バイト
No.2

640 x 426 x 156,522バイト
No.3


この日も前日同様天気が今一つ。ただ、救いなのは明るい曇りであるという点。

【1・2】
ホテルのラウンジから空を見ても回復の兆しが見えないので午前中は「津山まなびの鉄道館」(https://www.tsuyamakan.jp/manabi/)へ足を運んだ。
旧津山機関区の検修庫を保存し一般開放している場所で、どちらかというと保存車両よりも全国的に珍しい扇形庫に主軸を置いたような場所。
貴重な車両は多いが、その大半が庫内に収められた状態で展示されているので車両全体を記録するのは難しい。
1枚目、なぜかキハ28だけが飛び出していて展示車両の統一性を欠くのも難点。
ターンテーブルには全国的に廃形式となったDD13が乗っていた。

【3】
施設そのものが津山運転区内にあるので敷地内からは間近に留置車両を眺めることができる。

1.  Ultraman knife(管理人) > 2024/5/12(日) 23:35:22
【1・2】
撮影データ省略

【3】
2024.4.30 11:04
津山運転区
キハ47 1022/キハ40 2093/キハ47 ***
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F5.6
1/400sec
40mm
ISO250
2024(令和6).4.29 津山線
by Ultraman knife(管理人) at 2024/5/12(日) 23:05:12 No.20240512230411 コメント】  削除 引用
640 x 426 x 147,135バイト
No.1
640 x 426 x 163,307バイト
No.2

640 x 426 x 156,939バイト
No.3


津山線に移動してきました。黒坂峠を越えて岡山方面に出ると天気は急変。一気に雲がわいています。
移動中に二度程急行色とすれ違ったが撮影できず。

【1】
岡山行きの快速「ことぶき」。津山線では津山方面が上り。岡山方面が下りとなる模様。
手前は自生しているレンゲですが曇天では色の出方が今一つ。
線路脇の雑草も手入れが行き届かず立ち枯れしたススキなどが乱立している。

【2】
同じ場所で振り返って上り(津山行き)の「ことぶき」。
手前は休耕田のようで寒々しくも表現方法に悩む構図。

【3】
同区間ながらも場所を変え、集落を見下ろす高台に登ってみました。
津山線沿線は区間によっては宅地化が進行しのどかなローカル線を表現するには難しい撮影条件の所も増えている様子。ここも国道や電柱の本数が多く、どちらかというとただ撮っただけというアングルに。

以降は大粒の雨が降り出し露出は減る一方だったのでもったいないようだがホテルへ帰宿。そのまま惰眠へ。

1.  Ultraman knife(管理人) > 2024/5/12(日) 23:06:45
【1】
2024.4.29 10:25
弓削→神目
キ47形岡山車1B+キハ40形岡山車1B(キハ47 1128+キハ40 2006) 快速「ことぶき」 3935D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F4.5
1/640sec
105mm
ISO640

【2】
2024.4.29 10:25
神目→弓削
キ47形岡山車2B(キハ47 ****+キハ40 ****) 快速「ことぶき」 3934D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F4.5
1/800sec
50mm
ISO640
2.  Ultraman knife(管理人) > 2024/5/12(日) 23:07:02
【3】
2024.4.29 12:05
弓削→神目
キ47形岡山車1B+キハ40形岡山車1B(キハ47 1128+キハ40 2006) 快速「ことぶき」 3937D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F4.5
1/800sec
75mm
ISO400
2024(令和6).4.29 因美線A
by ultraman knife(管理人) at 2024/5/6(月) 16:31:53 No.20240506163038 コメント】  削除 引用
640 x 426 x 230,807バイト
No.1
640 x 426 x 251,295バイト
No.2

区間を変えて。

【1】
津山からやってきた始発2本目の676D。相変わらずの単行運転。
初列車が快速なので駅によってはこれが始発となる。過疎化の影響か休耕田も多い地域。

【2】
5月も目前でありながら菜の花が咲いていたので近寄ってみることにした。急に暖かくなったからか道端を大きなケムシがうろちょろしているので荷物を道路に直置きするのもはばかられるところ。
これを過ぎると上下共に午後まで列車がありません。自分は津山線に転身しますがそれは別記事で。

1.  ultraman knife(管理人) > 2024/5/6(月) 16:32:37
【1】
2024.4.29 7:47
那岐→土師
キハ120形岡山車1B(キハ120 353) 676D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F5
1/640sec
85mm
ISO500

【2】
2024.4.29 8:25
土師→那岐
キハ120形岡山車1B(キハ120 353) 675D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F5
1/800sec
52mm
ISO400
2024(令和6).4.29 因美線@
by ultraman knife(管理人) at 2024/5/6(月) 16:18:11 No.20240506161543 コメント】  削除 引用
640 x 426 x 119,131バイト
No.1
640 x 426 x 117,459バイト
No.2

640 x 426 x 116,775バイト
No.3
640 x 426 x 122,390バイト
No.4


2日目は終日コチラに滞在するということで朝早くから国道53号を日本海側へ向けて車を走らせる。

【1】
津山を起点にして因美線下り方面への始発となる3672Dは本数僅少な区間にしては珍しい快速。東津山・美作滝尾・三浦・知和・美作河井の5駅は通過となる。
優等列車というよりは鳥取方から智頭までくる列車の接続に合わせた快速運転なのか、この1本と夜の対向3683Dを除いて智頭〜津山間の優等種別はない。
セッティングと露出調整の都合上、後打ち。

【2】
先に撮影してきた快速3672Dの折り返し運用となる673D。手前の田んぼはまだ水が張られていません。
それでも田起こし(田打ち)は済んだようで、何度かトラクターが行き来した跡はある。

【3】
津山方面へ向けてキハ47形の4連がゆっくりと顔を出しました。
後に那岐始発となる654Dの送り込み回送で、一昨年までは653Dとして智頭〜那岐間も客扱いしていたもの。今は単なる回送扱いとなっている。
延命工事後とはいえ、今話題のタラコキハが4両も連なれば壮観。山桜も花を落とし新緑化していたのでみずみずしさを表現するためにもアウトカーブから望遠で抜く。

【4】
やがて那岐から折り返してやってきた654D。智頭で運行形態が分断されているだけに鳥取まで通し運用となる貴重な列車。
通対考慮でこの長編成かと思われるが、連休中からか車内に乗客の姿は5人程度しか見られなかった。
キハ120単行が所定なだけに4両は非常に長く感じる。

1.  ultraman knife(管理人) > 2024/5/6(月) 16:19:10
【1】
2024.4.29 6:03
土師→智頭
キハ120形岡山車1B(キハ120 329) 快速 3672D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 70-300mm 1:4.5-5.6G
- - -
F5
1/500sec
135mm
ISO1250
※後打ち撮影

【2】
2024.4.29 6:23
智頭→土師
キハ120形岡山車1B(キハ120-329) 673D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F5
1/500sec
66mm
ISO800
2.  ultraman knife(管理人) > 2024/5/6(月) 16:19:58
【3】
2024.4.29 6:37
智頭→土師
キハ47形鳥取車4B(キハ47 ***+キハ47 1113+キハ47 8+キハ47 1037) 回653D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 70-300mm 1:4.5-5.6G
- - -
F5
1/640sec
170mm
ISO640

【4】
2024.4.29 6:56
土師→智頭
キハ47形鳥取車4B(キハ47 1037+キハ47 8+キハ47 1113+キハ47 ***) 654D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F5
1/640sec
95mm
ISO500
2024(令和6).4.28 因美線A 津山近辺
by ultraman knife(管理人) at 2024/5/2(木) 17:48:50 No.20240502174545 コメント】  削除 引用
640 x 426 x 152,416バイト
No.1
640 x 426 x 152,575バイト
No.2

640 x 426 x 151,957バイト
No.3


更に南下し那岐、土師で立ち寄り。
智頭を過ぎると津山までは一気にローカルムード倍増。列車本数が激減し昼間は4時間以上間が空くからとてもではないが車がないと旅程が立てられない。

【1】
日が傾き始めた16時。キハ120形の単行、680Dが那岐を発車。駅前の町の雰囲気と、ここでも重なり合う石州瓦の家々の佇まいが非常に素晴らしい。

【2】
智頭での折り返し時間はあまりなく、7分程度の滞在時間で679Dとして来た道を戻ってくる。
1駅を車で移動し駅裏側の田んぼから。本格的な連休前だったからかまだ水を張ってない場所が多い。

【3】
一気に宿泊地へ向かい、チェックインを済ませてから津山駅裏手の路地へ。
飲み屋や小料理屋などかつては多くの国鉄従事者でにぎわったであろう路地裏を行く津山線のキハ40系列。
(ここまで日が持つならその足で美作滝尾へ立ち寄ってもよかったか…)

1.  ultraman knife(管理人) > 2024/5/2(木) 17:55:57
【1】
2024.4.28 16:12
那岐
キハ120形岡山車1B(キハ120 335) 680D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 70-300mm 1:4.5-5.6G
- - -
F6.3
1/400sec
165mm
ISO320

【2】
2024.4.28 16:36
土師
キハ120形岡山車1B(キハ120 335) 679D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F5.6
1/500sec
58mm
ISO250

【3】
2024.4.28 18:23
津山→津山口
キハ40形岡山車1B+キハ47形岡山車1B(キハ40 2036+キハ47 ***) 快速「ことぶき」 3943D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F5
1/250sec
35mm
ISO250
2024(令和6).4.28 因美線@
by ultraman knife(管理人) at 2024/5/2(木) 17:25:45 No.20240502172413 コメント】  削除 引用
640 x 426 x 159,739バイト
No.1
640 x 426 x 159,811バイト
No.2

640 x 426 x 157,118バイト
No.3


3連休が偶然手に入ったので2泊3日で鳥取・岡山方面へ。
今が旬の伯備線と対照的に取り立てて追い求めるネタもないことから終始自分だけの単独撮影であった。
日本海側は冷え込みが厳しいのかまだ“深緑”ではなく“新緑”の装いが勝つ。

【1】
鳥取・出雲と大阪・京都間の陰陽連絡する「スーパーはくと」。流線形に突き出した近未来的な車体が目を引く智頭急行HOT7000系。
鳥取〜智頭間は特急の運行頻度が高い分、軌道改良により高速化が図られている。

【2】
同じ場所で続けてやってきたキハ47形の普通列車。タラコ色は新緑の萌黄色によく映える。ちょっと画角調整。

【3】
ツツジの名所である「愛宕山公園」の展望台から。四阿(あずまや)があり椅子に座りながら列車を待つこと10分程。ちょうど2枚目でアップした智頭行の657Dが折り返してきた。
石州瓦が折り重なった中国地方特有の街並が美しい…けどド逆光。

1.  ultraman knife(管理人) > 2024/5/2(木) 17:27:55
【1】
2024.4.28 12:35
河原→国英
智頭急行HOT7000系6B 特急「スーパーはくと」8号 58D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 70-300mm 1:4.5-5.6G
- - -
F5.6
1/500sec
240mm
ISO160

【2】
2024.4.28 12:59
河原→国英
キハ47形鳥取車2B(キハ47 14+キハ47 ***) 657D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 70-300mm 1:4.5-5.6G
- - -
F5.3
1/640sec
230mm
ISO100
2.  ultraman knife(管理人) > 2024/5/2(木) 17:28:17
【3】
2024.4.28 13:46
因幡社→用瀬
キハ47形鳥取車2B(キハ47 **+キハ47 14) 658D
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 70-300mm 1:4.5-5.6G
- - -
F6.3
1/500sec
250mm
ISO125
2024(令和6).4.21 秩父鉄道 旧客パレオ
by ultraman knife(管理人) at 2024/5/2(木) 17:05:19 No.20240502170421 コメント】  削除 引用
640 x 426 x 116,827バイト
No.1
640 x 426 x 122,183バイト
No.2

640 x 426 x 121,913バイト
No.3
640 x 426 x 122,294バイト
No.4


通常時は社内線専用の12系が充てられるC58 363牽引「パレオエクスプレス」は4/13,14,20,21の4日間限定でJR東日本ぐんま区から借り入れた旧型客車4Bで運転された。
https://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/sl_oldpassengercar/
出不精がたたり初日は不出走となった関係で撮影できたのは最終日の上りのみ。他の日は機関車に運行開始当時のHM。デザインを貼付したスタイルだったようだが、初日と最終日はノーマルスタイルで運転された。

【1】
元都営地下鉄三田線の6000系を使用した普通列車で、今のダイヤでは貴重な昼間に羽生まで走りきる運用のようだ。
…と、いうのも運行スタイルが分断し、多くの列車が途中駅止まりとなっている様子で、2枚目にアップした急行「秩父路」でなければSL復路は追いかけが効かなくなっている。

【2】
元西武鉄道から譲渡された車両を用いた有料急行。車内には何人か先々で追いかけると思われる人たちの姿も見えたが、急行停車駅近辺で撮影し、次の撮影場所も急行停車駅に限定されてしまうのは条件的にも厳しい。

【3】
程なくしてやってきた本命。下り勾配を惰性で走るため基本的に絶気運転のようだ。

【4】
熊谷からの引き上げ回送については間に合った。ひろせ野鳥の森で下車し、駅西側に掛かる熊谷大橋から。
客車の色に合わせてか送り込みから返却まですべてデキ105が担当した。

1.  ultraman knife(管理人) > 2024/5/2(木) 17:06:20
【1】
2024.4.21 14:20
樋口→波久礼
秩父鉄道5000系3B(5001F) 2006レ
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F5
1/1000sec
58mm
ISO500

【2】
2024.4.21 15:21
樋口→波久礼
秩父鉄道6000系3B(6001F) 急行「秩父路」4号 1004レ
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F5
1/800sec
58mm
ISO500
2.  ultraman knife(管理人) > 2024/5/2(木) 17:07:16
【3】
2024.4.21 15:28
樋口→波久礼
C58 363+旧型客車ぐんま車4B 5002レ
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F5
1/800sec
58mm
ISO640

【4】
2024.4.21 16:41
ひろせ野鳥の森→広瀬川原
デキ105+旧型客車ぐんま車4B+C58 363 回5103レ
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F4.5
1/640sec
78mm
ISO800
2024(令和6).3.28 伊豆箱根大雄山線用5000系検査出場甲種
by ultraman knife(管理人) at 2024/5/2(木) 16:41:54 No.20240502164122 コメント】  削除 引用
1024 x 682 x 254,792バイト
No.1

【1】
伊豆箱根鉄道大雄山線で使用される同5000系の甲種輸送。
新車輸送ではなく、大雄山線内に全般検査を受ける設備がないため、本社がある大場まで受け渡すのに甲種輸送されているもの。
当該の第7編成は南足柄市の花であるリンドウをイメージするため、今回の出場で帯色が紫に変わっているのだが、この撮影条件では上手く表現できていない。
https://www.izuhakone.co.jp/sunzudaiyu/sunzudaiyu-info/p010215.html

1.  ultraman knife(管理人) > 2024/5/2(木) 16:42:20
【1】
2024.3.28 16:29
二宮→大磯
EF65 2084+伊豆箱根5000系3B(5507F) 9862レ
- - -
Nikon D500+ED AF-S Nikkor 24-120mm 1:4G ED
- - -
F4.5
1/640sec
86mm
ISO1000
ホームページへ 全 45 件 [ 1 2 3 4 5 ]

趣味 | 管理者へメール | お知らせ | 一括削除
携帯から使う方法 | ヘルプ | 利用規約 | 違反報告 | 管理パネル



- 無料レンタル掲示板 -