Wolf's電脳掲示板

Wolfの仲間集まれ!

 
ウルフの始動性の悪さの原因
by tetsu at 2025/5/18(日) 18:51:22 No.20250518183001  削除コメント

20〜30回キックすれば何事もなくかかるのですが
本腰を入れて直そうと思います

症状としては左右共かかるけど、アクセルを少しでも開けると
止まってしまう
しかもこの初夏のような陽気でもわずかにチョークしないとかからない
ひたすらキックしてポポポポとかかって止まる、を繰り返して
そのうちやっと止まらずにゆっくりアクセルを開けると
回転が付いてくるようになって、ようやくスタート。

これはどう見てもガス欠の症状だとは感じていました
まさかとは思いながらコックから先の分岐ホースをそれぞれチェックしたら
「エーッ、右のフィルターから先が詰まっていてガソリンが微量しか出ていませんでした

こんな状態でも一旦かかると強い負圧でガソリンを吸い始めて
普通に加速していました
旧車整備では「ここは見たから大丈夫」はけっこうホンボシだったりしますね

なにはともあれキックペダルが壊れるほどキックしたので
今後はこの滅多に出ない左キックをオークションで探そうと思います

    << 戻る || ホームページ || 最新の掲示板へ