 No.1 |
 No.2 |
|
マンションの前の道路脇の細い空き地に、近所の大工の棟梁の奥さんが、秋桜を毎年育ててくれている。
その写真が、写真1と2だ。
他の場所では町の委託を受けて業者が秋桜を育てているところがある。
それらの花は、満開もさ程ではなく、また既にかなり散っている。
このコスモスはこの時期の買い物などの途中でよく草をとっている。
買物は毎日だから、その頻度はかなりのものだ。
また、この秋桜は毎年種を植えているのではなく、前年の地中の種が毎年花を咲かせているのだから、凄いよ!
草オンチの小生も、毎年この秋桜には驚くと同時に、感謝しているよ。
日常の些細な気遣いが、きれいな花を長く咲かせているんだと気づかされる。
追伸だが、写真2の後ろの山は小生のホームゲレンデのスキー場だ。
|