香川丸高36会掲示板

香川丸高36会
この掲示板は香川丸高36会の会員相互の掲示板です。
丸高36会の方はお気軽に投稿ください。

住所・電話番号・メールアドレス等の掲載は事故防止のためお控えください。
管理者までメールを頂ければ幹事までご連絡致します。
2019・20・21・22(?)年度の幹事は伊藤(久)・池内(久)・藤田(千)・林(紘)・香川(孝)の5氏です。
当面この掲示板の管理は森崎が行います。
丸高36会に関係のない投稿・趣旨に反する投稿は削除することがあります。
※写真はクリックすると拡大して見ることが出来ます。

 
茸(2)
by IRIE at 2025/10/15(水) 10:32:15 No.20251015101334  削除コメント
588 x 559 x 120,431バイト
No.1
649 x 620 x 119,561バイト
No.2

836 x 783 x 119,277バイト
No.3
688 x 641 x 118,201バイト
No.4


昨日に続き、茸のレポートをする。

  写真1は、クサハツ。
  写真2は、カイメンタケ。
  写真3は、ハダイロガサ。
  写真4は、クサウラベニダケ。

もう、茸の種類はいっぱいあるんだな。

検索ではこれらを分類出来るのも感心するよ。

写真1のクサハツと写真4のクサウラベニダケは同じ系統に見えるが、それが違うんだな!

写真2のカイメンダケは、三重重ねになっているんだよ。

最初見た時は、吃驚したが3つの別々の茸ではないようなんだ。



写真3のハダイロガサはちょっと見ると白いクズに見えるが、立ち止まってよく見ると茸なんだな〜。

写真4のクサウラベニダケも、4個の茸が密集しているのか、地中では繋がっているのか分からん。

もう、小生は分からん!

    << 戻る || ホームページ || 最新の掲示板へ