香川丸高36会掲示板

香川丸高36会
この掲示板は香川丸高36会の会員相互の掲示板です。
丸高36会の方はお気軽に投稿ください。

住所・電話番号・メールアドレス等の掲載は事故防止のためお控えください。
管理者までメールを頂ければ幹事までご連絡致します。
2019・20・21・22(?)年度の幹事は伊藤(久)・池内(久)・藤田(千)・林(紘)・香川(孝)の5氏です。
当面この掲示板の管理は森崎が行います。
丸高36会に関係のない投稿・趣旨に反する投稿は削除することがあります。
※写真はクリックすると拡大して見ることが出来ます。

 
ゲレンデの準備と杉
by IRIE at 2025/10/29(水) 08:38:04 No.20251029082133  削除コメント
887 x 665 x 117,637バイト
No.1
866 x 867 x 120,272バイト <この画像は大きいので別画面で表示します>
No.2

冬に備えた準備は、人間社会も自然も同様だ。

  写真1は、ゲレンデの草刈り。
  写真2は、ヒマラヤ杉の雄花。

このところ天気が湿りっぱなしなので、写真1の山の写真は写りが悪くて申し訳ない。
一番下の第一リフトでの草刈りだ。もうこれで雪がいつ降ってもいいという訳だ。

近在の高い山では、山頂に雪が降ったという放送があった。
降った雪は直ぐ解けるが、地面を冷やす役目があるのだ。
「降って、解けて」の繰り返しで、地面が冷えて、だんだん雪が深く積るのさ。

写真2のヒマラヤ杉は、何時も散歩している運動公園の外周の木だ。
そこの幾つかの杉の枝に、写真のように枝一杯に雄花が咲いていた。
これがやがて茶色くなって落下するらしい。

とにかく、雪よ降れ降れ、早く振れ!

    << 戻る || ホームページ || 最新の掲示板へ