|
|
 No.1 |
 No.2 |
|
高原には、平地と時期がずれた花が咲いているのだ。
写真1は、紫式部。
写真2は、紫ツメクサ。
写真1のムラサキツメクサは、初めて見た。
名前も独特だが、花弁1が見えなくてブドウのような粒粒は、これは実か?
来年この紫式部に出会った時に、小生直ぐ判断できるか自信がない。
写真2のムラサキツメクサは何時もの散歩道に咲いている花からすぐ分かった。
もちろんその散歩道にはもう咲いてはいない。
もうこの山は小生が登ったその週末に秋のシーズンは終了して、冬のスキーシーズンまで閉鎖だ。
小生はどちらのシーズンも好きだが。
|
|