みんなの広場「こころのパレット」

全 1430 件 [ 1 .. 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 .. 143 | 一覧 ]  

ページ 129 (1281〜1290)     ホームページ
〈あじさい〉 引用
池見 隆雄 2010/6/4(金)17:09:25 No.20100604170551 削除
 私の万年筆のインクは、紫陽花色。
 庭に咲き出している紫陽花の花弁は、濃いピンク色だ。

〈唯一の花〉 引用
池見 隆雄 2010/6/3(木)15:33:28 No.20100603152854 削除
 世界中を探しても、時の流れを溯っても、この花は、今ここにしか咲いていない。
 その部分は比べられても、唯一の全体を比べようがない。

〈T.U君へ 〉 引用
池見 隆雄 2010/6/1(火)12:04:12 No.20100601115329 削除
 先日は、訪ねてきてくれて、ありがとう。久しぶりにU君と、ゆっくり対話できたように思う。
 そのとき私が連想したエピソードは、パウリョ・コエーリョ作『アルケミスト』(角川文庫)というファンタジーに由来する。
 ところで、音楽の情報をU君の携帯へメールで送ろうかと思うが、よければ、そちらのアドレスを教えてもらえないだろうか。協会の方のアドレスは、会報表紙(今年4月)に記載している。

〈入院〉 引用
池見 隆雄 2010/5/31(月)11:41:10 No.20100531113328 削除
 20年以上協会で一緒に仕事してきたIさんが、入院することになりました。容易ならぬ病気です。
 入院当日も、午前中、仕事の引き継ぎをし、
 「また、ここに戻ってきたい」と病院へ向かいました。
 医学辞典に当たってみると、近年は、かなりの治癒が期待されているとのこと。回復を信じて待つことにしましょう。

開かれて 引用
池見 隆雄 2010/5/28(金)11:23:29 No.20100528112022 削除
雲の青さに開かれているから、この狭い庭でも生きて行ける。
返信(1)を読む 最新返信日:2010/5/31(月)10:40:29

真実 引用
池見 隆雄 2010/5/24(月)15:58:39 No.20100524155646 削除
真実とは、感動に他ならない。
返信(2)を読む 最新返信日:2010/5/28(金)11:37:28

引用
池見 隆雄 2010/5/26(水)16:17:08 No.20100526161005 削除
開いたばかりの泰山木の花が、雨の滴を、私より空に近いところで受け止めている。

生の感覚 引用
池見隆雄 2010/5/21(金)16:46:55 No.20100521164344 削除
ある気持が言葉になると、その言葉が、また別の気持を導き出す。
このプロセスは、無限に続く――生きている感覚。

天と地の間に 引用
池見隆雄 2010/5/19(水)19:14:51 No.20100519190948 削除
江戸期の思想家の文に拠りながら。
――互いに助け合い、与え合うのがこの世に生かされている目的なのだけれど、それに背いたからといって、天も地も静まったままだ。
返信(1)を読む 最新返信日:2010/5/21(金)10:11:06

無音の楽 引用
池見隆雄 2010/5/18(火)16:03:35 No.20100518160059 削除
5月の風が頬をなでて行くのは、音のない音楽。

パスワード  

ホームページ | 携帯アクセス | 一括削除

全 1430 件 [ 1 .. 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 .. 143 | 一覧 ] 29%使用        検索 文字列(1単語)を含むメッセージを検索します

レンタル掲示板 | 利用規約 | 管理者へ連絡 | 障害情報 | 違反発見報告 | 管理パネル